さくら学級宿泊学習2日目4年社会科〜校内の消火設備を探そう〜
社会科の学習は、「消防」について学習しています。今週は、学校内の消防設備を見学しました。その後、各班で熱感知器や消火器などがどこにあるのか校内を探索しました。調査する中で子供たちは、「ここにも、あそこにもある」と思っていた以上に多い消防設備に四苦八苦していました。再来週には、消防署見学もあります。子供たちから疑問が出たりや興味・関心が高まったりするよう支援していきます。今回の学習で静かに校内を調査する態度はとてもよかったです。
さくら学級宿泊学習新江ノ島水族館さくら学級宿泊29月13日(木)献立・栗ご飯 ・豆腐の真砂揚げ ・大根のみそ汁 ・人参ともやしのごま和え ・牛乳 栗ご飯の横に添えてあるのが『豆腐の真砂揚げ』です。 真砂とは、細かい砂を意味します。そこでそれを思わせる 料理にこの名前が付けられています。 チリメンジャコ・えび・鶏肉・玉ねぎ・人参・椎茸等を 豆腐と一緒に混ぜて揚げたものです。 色々な栄養がつまった一品です。 さくら学級宿泊学習19月12日(水)献立・ジャージャー麺 ・わかめスープ ・揚げコロじゃが ・牛乳 「ジャージャー麺」は、肉味噌を麺の上にかけて食べる料理です。 肉味噌には、豚ひき肉と筍・人参・葱・玉ねぎも入っています。 給食では、炒めたもやしも添えました。 千切りきゅうりやねぎ等を添えても良いです。 麺に肉味噌と野菜をからめて食べてください。 9月11日(火)献立・ご飯 ・五目煮豆 ・鮭の照り焼き ・さつま芋汁 ・巨峰 ・牛乳 今日の給食は『和食』です。 ご飯・魚・豆・豆製品・芋・野菜を使った食事です。 日本人が昔から食べていた食材をたくさん使った献立です。 児童の嗜好は洋食に傾いていますが、和食は栄養のバランスが とれていて健康的な食事の形です。ですから、これからも和食を たくさん出していきたいと思います。 防災訓練昨年の訓練に引き続き今年もはしご車に乗せていただきました。記念に屋上の写真を撮りました。子供たちも参加しました。煙体験、消火訓練、通報訓練、起震車体験、AEDの救命訓練、倒壊家屋からの救助と充実した内容でした。 災害時には地域の力が大切です。子供たちには将来の地域を担う人材になってほしいと思います。4丁目町会の皆様ありがとうございました。 授業参観、セーフティ教室授業参観に引き続き行ったセーフティ教室にも参加していただきました。今回は、子供たちの登校を見守ってくださっている安全ボランティアの皆様にも御参加いただき、子供たちから御礼のあいさつをしました。都合により参加できなかった方もいますが安全ボランティアには30名以上の方が毎日活動してくださっています。子供たちには「あいさつをしかりできるようにしましょう。」とおはなししました。 セ−フティ教室後の意見交換会では八王子警察署、安全ボランティア、保護者の方で貴重な情報交換ができました。しかし、保護者の方の参加者が少なかったことは残念でした。参加した方はこのような機会があって良かったと話されていました。子供の安全についての趣旨を御理解いただき、せっかくの機会をたくさんの保護者の方に生かしていただければと思います。 9月10日(月)献立・チリコンカンライス ・白菜とベーコンのスープ ・きゅうりのフレンチドレッシング ・巨峰 ・牛乳 『チリコンカン』は、アメリカ南部やメキシコで食べられる民族 性豊かな料理です。 チリパウダーをきかせた豆の煮込み料理で、金時豆・豚ひき肉 玉ねぎ・トマトピューレ等が入っています。 チリパウダーは、粉末の唐辛子にオレガノ・ガーリック・クミン 等の香辛料を混合してつくられる赤い粉末状のスパイスです。 メキシコ料理には欠かせないスパイスです。 9月 7日(金)献立・麦ご飯 ・ほっけの一夜干し ・ひじきの煮物 ・味噌けんちん汁 ・巨峰 ・牛乳 「ほっけ」は、ビタミンとカルシウムが豊富な魚です。 特にビタミンAの含有量はすばらしく、その優れた抗酸化作用 によって、ガンや様々な生活習慣病予防に効果があるだけでなく 眼精疲労の改善や皮膚病の予防にも十分な効果が期待されて います。味もとても良い魚です。 9月 6日(木)献立・丸パン ・照り焼きチキン ・フレンチポテト ・ミネストローネ ・野菜のピクルス ・牛乳 今日は、パン給食です。 児童の大好きな「照り焼きチキン」をはさんで食べます。 パンは、給食では少なくなりました。 週5回のうち3.5回はご飯料理、残り1.5回がパンまたは 麺料理になりますので、パンの日は、週に1回あるか、ないか となっています。そのせいかパン給食とても喜ばれています。 9月 5日(水)献立・マーボーなす豆腐丼 ・中華玉子スープ ・もやしのナムル ・巨峰 ・牛乳 なすは、一年間を通して出回っていますが、秋なすは、形が小さく 種もなく、実がやわらかいのでとても美味しいです。 なすの大部分は水分ですが、ビタミンとミネラルを含んでいます。 また、紫色の成分であるナスニンとポリフェノールがコレステロ −ル値を下げる効果をもっています。 美味しい秋なすを御家庭でも料理にとり入れてください。 9月保健の目標
生活のリズムを整えて進んで運動し、体をきたえよう
○1、2年「外で遊ぼう」 ○3、4年「運動をしよう」 ○5、6年「運動と休養」 警視総監から感謝状。9月 4日(火)献立・根菜ピラフ ・ウイングスティックのガーリック煮 ・ワンタンスープ ・りんご缶 ・牛乳 『根菜ピラフ』に入っている根菜は、ごぼう・人参・蓮根です。 根菜以外にも、玉ねぎ・ホールコーン・グリンピース・えりんぎ 鶏肉が入っています。 『ウイングスティックのガーリック煮』は、鶏手羽肉を、にんにく 酒・酢・しょうゆ・チリパウダーと水で煮込んだ料理です。 家庭でも簡単にできますのでおためしください。 給食が始まりました。教室の空調機も給食の時間に大活躍です。 9月 3日(月)献立・ドライカレー ・パリパリアーモンドサラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 今日から2学期の給食がスタートしました。 8月から給食調理業務委託業者が替わりましたが、今まで通り 『安全な食材・衛生的な調理・手作りによる美味しい給食』を 目標に児童に喜ばれる給食づくりに努力していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2学期初日の給食は、児童の好きな献立です。 給食のドライカレーは、ライスの上に挽肉カレーをかけるもの です。グリンピースとレーズンがアクセントになってカレーの 味を引き立てています。 |