楽しい思い出が出来ました!!
6月29日(金)
代表の児童が、楽しい思い出を発表したあと、 今後の豊富を発表しました。 最後に全員でさようならの挨拶をしました。 とても充実した、この2泊3日の移動教室。 一生の思い出が出来ました。 この思い出を大切にし、 残りの小学校生活も素晴らしいものにしていきましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 帰校式
6月29日(金)
帰校式が始まりました。 校長先生から、いっぱいほめていただきました。 お世話になった引率の先生にお礼を言い、 お迎えに来てくれた保護者の皆さんに、 ただいまの挨拶をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無事、到着しました。
6月29日(金)午後4時45分
6年生が元気に学校に戻ってきました。 予定より15分早く着きました。 帰校式が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29(金)![]() ![]() ・えびチャーハン ・棒餃子 ・中華スープ ・牛乳 ※今日の棒餃子は、給食室でひとつひとつ 餃子の皮に包んで焼きました。 子供達においしいと喜んで食べてもらえるよう 頑張って作りました♪ ***今日の食材産地*** ・にんじん(長崎) ・にら(栃木) ・ながねぎ(茨城) ・白菜(長野) ・しょうが(熊本) ・長芋(青森) ・もやし(栃木) ・とりにく(岩手) ・ほうれん草(群馬) ・ぶたにく(埼玉) ・にんにく(青森) ・えび(インドネシア) 高坂サービスエリア
6月29日(金)午後3時20分
高坂サービスエリアで休憩です。 バスの中は歌やバスレクで盛り上がっています。 とても順調です。 到着が早くなるかもしれません。 ![]() ![]() 家路につきます。
6月29日(金)
楽しかった移動教室ももうすぐ終わり。 全ての体験と見学を終えました。 午後1時35分、 富弘美術館を出て、帰路につきました。 ほぼ予定通りです。 お金で買えない素敵な思い出をおみやげに持って帰ります。 ![]() ![]() 日光での最後の食事
6月29日(金)
草木ドライブインで昼食です。 みんなでする食事は、この旅、これが最後です。 舞茸やワカサギの天ぷらを美味しく頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光自然博物館
6月29日(金)午前9時30分
日光自然博物館につきました。 日光の自然について、映画や様々な展示で学びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉校式
6月29日(金)午前8時15分
3日間、お世話になった湯の家旅館ともお別れです。 ありがとうございました。 これから日光自然博物館に出発します。 ![]() ![]() 3日目の朝食
6月29日(金)
3日目の朝食は洋食です。 パン、コーンポタージュ、ソーセージなど。 みんな嬉しそうに食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目の朝
6月29日(金)
おはようございます。 いよいよ移動教室も3日目、 最終日を迎えました。 天気は快晴!!全員、とっても元気です。 3日目の朝は、ラウンジで朝会の後、源泉に散歩です。 お湯にしばらく浸していると、 十円玉が真っ黒に! ![]() ![]() ![]() ![]() 日光彫に挑戦
6月28日(木)
夕食を終えて日光彫に挑戦しました。 引っ掻き刀という日光彫特有の彫刻刀を使って彫ります。 自分で考えてきたデザインを、 手鏡、ペン立て、写真立て…などに彫りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の夕食
6月28日(金)
2日目の夕食です。 ハンバーグなど、子ども達の大好きなメニューが並びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() こんなお風呂です。
6月28日(木)
ここで、お風呂を紹介します。 源泉掛け流しの名湯です。 ハイキングの汗をさっぱりと流します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ただいま、入浴中です。
6月28日(木)
ただ今入浴タイムです。 同時に、入浴時間ではないクラスの子供たちは、 ホテルの売店でのおみやげ買い物タイムです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宮上小学校の皆さんと一緒に。
6月28日(木)
2日目の行程も全部終え、宿に着きました。 天気も快晴。予定通り全ての見学を終えました。 みんな怪我などもなく、とても元気です。 宿に着いてから下柚木小学校と同じ宮上中学校の学区にある、 宮上小学校の6年生と交流しました。 実は、この3日間同じ宿に泊まっています。 対面式のあと、楽しく話して過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 光徳牧場
6月28日(木)
華厳の滝の見学を終え、 バスで光徳牧場に行きました。 ここでつめた〜い、つめた〜い アイスクリームを食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 華厳の滝
6月28日(木)
昼食を無事済ませ、 華厳の滝、涅槃の滝に行きました。 水量が多く、迫力がありました。 観瀑台に立っていると、 細かい水しぶきがいっぱいかかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お昼ご飯です。
6月28日(木)
ハイキングを終えて、昼食の時間になりました。 いっぱい歩いたので、おなかもすいています。 メニューはカレーライスでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会2
6月28日(木)
説明の後、子ども達の配膳の様子を見ていただきました。 そして、いよいよ配膳です。 4人の方に手伝っていただいて、配膳しました。 下柚木小学校の給食、いかがでしたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |