燃えています! 運動会
5月27日(日)の運動会に向けて、早くも自主練を始めている学年(クラス)を発見しました。
放課後にランドセルをもって体育館へ行き、5年生の時のおさらいと、どんな技ができるか研究したりしていました。 職員室でも、八木節の振り付けを確認していたり、チェッコリのテープ(玉入れ)を確認したり・・・。 運動会に向けて児童も先生方も張り切っています! 運動会。どうぞお楽しみに! 授業の様子から
4月17日桜が満開! いろいろな学年が、桜の木の下で勉強していました。
朝のうちは天気も良く気持ちよかったですが、午後にはついに雨が降り出してしまいました。 写真:上・中 2年2組 写真:下 4年1組 授業の様子から(4月18日)3一クラスの人数が少ない分、児童一人当たりにかけられる時間が、単純に多くなります。 また、児童にとっても、通常時より質問しやすい状況となっています。 さらに、恩一小では学校サポーターを配置することが多く、通常2人で指導するところを倍の4人で指導する形となっています。 少人数算数を実施し始めてから、年々学力調査(国・都・市)の平均点が向上しています。 授業の様子から(4月12日)2皆さんご存知のとおり、恩一小で定年退職をなさいました。 しかし、恩一小児童への思いは並々ならぬものがあります。 教務主任軽減と言う教育委員会の措置で、週6時間だけの勤務です。 6時間勤務と言えば、1日で勤務を済ませようと思えば済ませることができます。 しかし、毎朝1時間目(火曜日のみ2時間目まで)に勤務して、3年生の全5単位(週当たりの時間数)を指導してくださっています。 「子供たちのために。」後藤先生の恩一小児童にかける情熱の深さを感じます。 授業の様子から3年生は、9日(月)にプレテストを行ってクラス分けを行い、11日(水)からさっそく授業が始りました。 少人数指導の効果なのか、あるいは単純に成長したからなのか、2年生の時より集中力が格段に高まっています。 (4月17日撮影) 定期健康診断4月13日(金)の2年生の身長体重測定から定期健康診断がスタートしました。 学校保健安全法施行規則第3条には、(前略)健康診断は、毎学年、6月30日までに行うものとする。(後略)となっています。 恩一小では5月中に全ての健診等が終わる予定を立てています。 全国学力等調査2
6年生はお休みした人もなく、68名全員は調査を受けることができました。
「疲れた。」と言う人、「(かなりの手応えを感じて)やったぞ!」と言う人、「とにかく終わって良かったあ。」と言う人、様々だったようです。 お疲れ様でした。 全校朝会44月の生活目標についてです。 「友だちとなかよくしましょう」と言う生活目標。 「4月はお友だちを作るチャンスだ。」と言うことと、「自分からどんどん声をかけてお友だちを作りましょう。」と言うお話がありました。(写真下) 全校朝会3
校長先生のお話 二つ目
話をしっかり聞けるようになって欲しい。 人のお話をしっかり聞ける人に。そして、自分の思いや考えをしっかり伝えられる人になって欲しい。 と、言うお話でした。 「今日の朝会の様子を見ていると、多くの人がお話が聞けています。続けてもらいたいです。そして、さらに、自分の思いや考えを伝えるようにもなって欲しいです。」 全校朝会2
4月17日(火)全校朝会続報です。
坂本校長からは「夢をもって」「話をしっかり聞ける人に」と言うお話でした。 夢をもって希望をもって生活していきましょう。 夢をもって生活していくことはとても大切です。ということと、坂本校長自身の夢や目標も話しました。 「校長先生の今の目標は、みんな(恩一小児童)の名前を覚えることです。そのために、担任の先生方にみんなの写真と名前を出してもらうことにしました。それから、校長室を開放します。校長室のドアが開いているときはいつでも遊びに来てください。」 と、話しました。 保護者会(2年生)
2年生の保護者会は、理科室で全体会を始めました。
図工で使う絵の具の説明や、音楽で利用する音楽袋の説明等もありました。 これで、全学年の保護者会が終了しました。 お忙しい中ご参加ありがとうございました。 担任はもちろんですが、専科教諭、養護教諭、事務主事や用務主事、栄養士や給食主事、そして管理職(校長・副校長)、誰にでもいつでも、心配なこと等ありましたら、ご相談にいらしてください。 恩一小みんなで、保護者・地域の皆様と協力し合い、子供たちを育てていきたいと考えています。 保護者会(1年生)
4月17日(火)14:00から低学年の保護者会がありました。
午前中とは打って変わって、曇ってきたり雨が降り出したりでしたが、たくさんの保護者の方にご参加いただけました。 1年生は初めての恩一小保護者会と言うことで、PTAの取組等に付いて、PTA本部の方に来て、説明していただきました。(写真下) 速報! 全国学力等調査実施中!
4月17日(火)平成24年度 全国学力・学習状況調査(小学校)が行われました。
6年生2クラス、68名が、真剣な表情で問題に取り組みました。 速報! 全校朝会
4月17日(火)今年度初めての全校朝会が行われました。
1年生が初めての参加の全校朝会です! 1年生は、朝、並んで校庭に出て整列しました。(写真上) クラス集合写真撮影(2−1)全学級のトップを切っての撮影ではないでしょうか。(4月9日(月)撮影)何をするのも素早い長田教諭。この頃はまだ桜も蕾でした。 6日(金)の学級開きから、まだ、2日目ではありますが、長田教諭の的確な指示に、子供たちの反応も良好でした。 クラス集合写真撮影(6−1)今年は、坂本校長が新しく赴任してきて、「名前を顔を早く覚えたい。」と、坂本校長からの要望で、全クラスの集合写真(名前付)を校長室に掲示することとなりました。 この日は、桜の花の下、6年1組山田学級が集合写真を撮っていました。 持ち上がりのこのクラス。とても良い雰囲気でした。(4月13日撮影) 八王子市教育委員会教育長訓話4月1日より、坂倉 仁(さかくらひとし)教育長となりました。(写真上・中) 小・中副校長会での訓話でしたので、副校長の心構え等のお話が中心でした。 大いに心奮い立つ「よし、一層 頑張ろう!」そう思えるお話でした。 八王子市内の副校長の異動(八王子市外からの転入や、主幹教諭から昇任副校長等)が、紹介されました。(写真下) なんと今年度33校(108校中)の副校長が変わりました。 保護者会(3年生)3年生の少人数算数は後藤講師が行うので、渡部主幹教諭も出向かず、坂本校長、平田副校長のみのご挨拶となりました。 保護者会(4年生)4年生は、はじめに図書室で全体会が行われました。 専科の先生方は授業があり、算数少人数指導の渡部主幹教諭のみの紹介となりました。 初めての給食(1年生)
4月16日(月)今日から1年生も学校で給食を食べ始めました。
初めての給食、その決定的瞬間を取材しようと1年生教室を訪問した平田副校長。 インタビューを試みました。 「1年生。初めての給食は楽しみですか?」 すると1年生から「副校長先生 シー。」 「????」 「給食の準備をする間、話してはいけません。」と、担任の相川主任教諭から言われていたことを、しっかり守った1年生でした。 一年生が配りやすいメニューを考えてくれた、高橋栄養士の優しさが嬉しい給食でした。 (メニューは「給食室から」あるいは「4月16日の給食」をご覧ください。) |