「イーヤーサッサー!!」
4年生は、沖縄の踊り・エイサーに取り組んでいます。
頭にはマンサージを巻き、 太鼓を叩き、元気な掛け声でビシッと決めます。 楽しみにしてください!! もうすぐ運動会!!2年生は、50m走と大玉でGO!とどんどこあばれ獅子をやります。 とくに、どんどこあばれ獅子は、腰を低く落として踊らないと、 獅子の力強さが表現できないので、子どもたちも格好いい踊りを見せようと 必死で練習しています。 本番をお楽しみに!! ソーラン節、頑張っています。腰をどっしりと落とし、指の先まで気をつけながら、 今日も、顔を真っ赤にして踊りました。 たくましく成長した姿を楽しみにしていてください。 「どっこいしょー、どっこいしょ!!」 組体操、絶対成功させるぞ!!組体操を成功させるために、 みんなの心を一つにし、 今日も歯を食いしばって頑張っています。 大技が成功するように、応援してください! 23日の給食ゆかりご飯 鯖のごま風味焼き 胡瓜の南蛮漬け 味噌けんちん汁 果物 牛乳です。 今日は、和食です。今日も主食・主菜・副菜・汁ものがそろった献立です。主食・主菜・副菜・汁ものを食べるとバランスよく栄養を摂ることができます。運動会でバテないように、よく噛んで、味わって食べてほしいです。 【6年生】由井一のようせいからのメッセージ
「ようせい」っていう言葉から、どんなことを思い浮かべるかな?
もしも、ようせいが学校の中にいたら、おもしろいと思わない? ようせいがいそうな場所って、どこだろう? みんなでいろいろなアイデアを交換して、授業が始まりました。 『ようせいの住んでいる場所、行動、性格などに まつわるものを取り入れながら、形をデザインする。』 ということを意識してつくりはじめました。 早く写真を撮りに行きたいですね。 22日の給食ドライカレーライス ひよこ豆のサラダ ミニトマト 林檎のクラフティー 牛乳です。 今日のドライカレーライスは、人気メニューです。ドライカレーは野菜と肉だけで水を入れずに作ります。サラダは、茹でたひよこ豆を素揚げして塩をまぶしました。豆を苦手な児童でも食べやすいように工夫をしました。クラフティーは、卵・牛乳・生クリーム・砂糖・小麦粉で作ります。給食では、おからを入れることで、食物繊維が摂れ、カロリーも抑えられます。 21日の給食ソフトフランスパン いんげんと人参の肉巻フライ じゃがコーンソテー グリーンスープ 果物 牛乳です。 今日の肉巻フライは予定ではアスパラガスでしたが、手に入らなかったので、いんげんと人参を肉に巻きフライにしました。果物は、冷凍みかんです。 【4年生】「カミサマ」の住み家
プカプカと宙に浮かぶ「カミサマ」の住み家をイメージしてつくりました。
図工室にロープをはり、 そこに紙バンドでつくった骨組みを吊り下げ、 細く切った画用紙やお花紙などを ステープラーでとめながらつくっていきました。 紙バンド、画用紙、お花紙・・・ 「もしかして、『紙様』!?」 「せっかく家をつくったんだから、『紙様』もつくってあげよう。」 ステープラーのおかげで、ひらめきがすぐ形になり、 子どもたちはとても嬉しそうでした。 図工室の天井は、お祭りのようににぎやかです。 ※近日中に持ち帰る予定ですので、袋の準備をお願いいたします。 通学中の安全のため、作品は袋に入れて持ち帰るように指導しています。 【5年生】木工作が始まりました。小さい作品だったので、台紙に貼り、周りを額縁に見立てて色塗りをしました。 図工室前に掲示していますので、ご来校の際は、ぜひご覧ください。 木工作が始まりました。 5年生ですので、今まで学んできたのこぎりと、 電動糸のこぎりを使い分けて進めていきます。 今日は、のこぎりの復習です。 切る前にしっかり固定し、とても厚い木材を切りました。 運動会の練習などで、ちょっと疲れていた様子でしたが、 あわてず、ゆっくり、けじめをつけてできました。 ※子どもたちに、木材をしまうビニル袋を持ってくるように連絡をしました。 急なお願いで申し訳ありませんが、ご協力お願い致します。 18日の給食ごまナッツご飯 棒餃子 くずきりスープ 果物 牛乳です。 今日は、中華風です。くずきりスープには、かたくりの会が栽培したねぎを入れました。柔らかく、スープにあうねぎです。果物は林檎の缶詰です。 17日の給食パインパン 鯵の香草焼き フレンチポテト ミネストローネ(麦入り) 牛乳です。 今日の主食はパインパン・主菜は鯵の香草焼きです。鯵はタイ産です。香草は、バジル・パセリ・セロリです。バジルの香りが食欲をそそります。副菜はフレンチポテト・汁ものは、ミネストローネです。主食から汁ものまでを食べるとバランスよく栄養が摂れます。 16日の給食鰹の東煮丼 キャベツと胡瓜のしらす和え じゃが芋のバター煮 なめこ汁 牛乳です。 今日は、初鰹を使い東煮を作りました。初鰹を使うのは、今日だけです。鰹は、静岡でとれました。初夏にちょっと酸味がほしくなります。そこで、副菜のキャベツと胡瓜のしらす和えは、国産のレモンとはちみつを隠し味に使いました。しらすは愛媛産です。 【6年】心のままに、花その一つ一つに「花」や「春」をテーマにして デザインをしていく勉強をしました。 コンテパステルを使ったり、 細筆の使い方をもう一度見直したりして、 自分のイメージを表しています。 運動会の練習や係の仕事でちょっと疲れ気味ですが、 責任感に溢れ、とても充実した表情をしています。 そして、やっぱりさすがだなぁ〜と思うのが、 授業後のそうじの様子。 周りの様子を見て、自分は何をすればいいのか考えて行動しています。 図工室を使う、いろんな学年のお手本です。 ありがとう、6年生!! 15日の給食ご飯 八宝菜 じゃがころ揚げ わかめスープ 果物 牛乳です。 今日は、中華です。でも、給食の中華料理は油を抑えて作ります。わかめスープも削り節でさっぱりとした味です。今日は、主食・主菜・副菜・汁もの・デザートがそろった献立です。 14日の給食スパゲティーミートソース 豆じゃこサラダ 果物 牛乳です。 5月も3週目に入り、運動会の練習も本格的になってきました。体力をつけてほしくて、今日は、児童に人気のスパゲティーミートソースにしました。果物は、今年初めてのメロンです。メロンは茨城で獲れました。実が厚く甘そうなメロンです。 11日の給食ハンバーガー(セルフ) キャベツと大根のサラダ パプリカ粉吹き芋 きのこチャウダー 牛乳です。 ハンバーガーは児童に人気のメニューです。今日は、ハンバーグへ豆腐を入れ、動物性のたんぱく質と脂肪を抑え、ボリュームを出しました。きのこチャウダーは、写真では見えませんがしめじ・マイタケ・マッシュルーム・人参・じゃが芋を入れました。隠し味にチーズを入れ、コクのあるさっぱりとしたチャウダーになりました。 出前授業今回は工場の方にきていただき、収集車のごみ投入体験をしたり、ごみの分別ゲームも行ったり、楽しく学習しました。 (そうそう副校長先生も投入体験をしました。) 10日の給食麦ごはん 豆腐ボールの甘酢あん いかとビーフンの炒め物 中華スープ 牛乳です。 今日の中華スープのねぎは、『由木かたくりの会』が八王子の堀之内で作ったねぎです。柔らかくて、おいしいねぎでした。豆腐ボールは動物性の脂肪と脂を控えて作りました。いかとビーフンの炒め物は、カレー粉・トウバンジャンを少し使いエスニック味に仕上げました。 9日の給食ジャンバラヤ ツナポテトパイ ホットサラダ ミニトマト 牛乳です。 ジャンバラヤは肉と野菜を炊き込んだアメリカの料理です。今日は、給食風にアレンジして、辛さを抑え、食べやすくしました。ツナポテトパイは蒸してつぶしたジャガイモにマヨネーズ・ツナ・アーモンド粉を混ぜ、大判の餃子の皮に包み、揚げました。給食のオリジナルメニューです。 |