10月12日(金) 七穀ごはん シルバーの照り焼き ごまあえ 金時豆の甘煮 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 穀物が入ったごはんです。白ごまと塩を一緒に炊き込みました。 もちもちしていて、よくかむと味が出てくるようなおいしいごはんでした。 【シルバーの照り焼き】は、献立表を見た児童が、 「シルバーってな〜に?」と興味津々でした。 実は、お魚の種類なんです。 ニュージーランドなどから輸入されています。 切り身を、すりおろしたしょうがと、しょうゆ・酒・みりんのたれに つけこんで、オーブンで焼きました。 さっぱりとした食感でした。 10月11日(木) ジャムサンド コーンチャウダー じゃこサラダ のむヨーグルト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さっとボイルして、しょうゆ・酢・さとう・塩・ごま油と すりおろしたたまねぎを入れて煮立てた特製ドレッシングであえました。 オーブンでかりかりになるまで焼いたじゃこをのせていただきます。 10月10日(水) 夕焼けごはん いかの松ぼっくり煮 山芋だんごの落し汁 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現しました。 【山芋だんごの落し汁】は、ごぼう・鶏肉をよく炒めて けずり節でとっただしを入れ、にんじん・えのきだけを加えます。 やまといもをすりおろして塩とでんぷん・こねぎを加え練ったものを スプーンを使って汁に落とし入れます。 味付けは、しょうゆ・酒・塩でさっぱりと。 山芋だんごがふんわりととてもおいしく出来上がりました。 10月9日(火) マーボー丼 ミニシューマイ コーンとたまごのスープ 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みじん切りにしたたまねぎ・しょうが・干し椎茸と しょうゆ・塩・酒・ごま油・片栗粉を混ぜ合わせて練り、 丸めてシューマイの皮で包み、アルミカップに入れて 大きな回転釜で蒸しました。 10月5日(金) 焼きおにぎり さんまのしょうが煮 かわりきんぴら じゃがいものみそ汁 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しょうゆをちょっぴり入れてごはんを炊いて、おにぎりを作ります。 天板に並べて、特製みそだれをぬって、オーブンで焼きました。 香ばしく、とてもおいしかったです。 教室でも大人気で、大きなおにぎりだったのですがペロリと食べてくれた子が 多かったです。 1年生の子どもたちからも、「何をぬって焼いてるの〜?」と 興味津々の質問がありました。 みそだれは、5人分で しょうゆ・・・大さじ1 さとう・・・小さじ1 酒・・・小さじ2 みそ・・・大さじ1/2 みりん・・・小さじ2 の調味料と、みじん切りにしたながねぎを鍋で煮立ててつくりました。 ぜひお試しください。 10月4日(木) チャーハン えびチリ ビーフンスープ くだもの(みかん) 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉・にんじん・ながねぎ・ホールコーン・しょうがなどの具を炒めて 味付けし、ごはんに炊き込みました。 いりたまごは、釜を熱して油をひいて、たまごを一気に入れて、へらで 大きくかき混ぜまず。たまごがかたまってきたら、泡だて器で 細かく混ぜていきます。 出来上がったいりたまごを、炊き上がったごはんに混ぜて おいしいチャーハンの出来上がりです。 10月3日(水) ほきの角煮丼 みそけんちん 白玉くり小豆 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下味につけておき、片栗粉をからめて油で揚げます。 しょうゆ・みりん・さとうを煮立ててたれをつくり、 揚げたてのほきにからめます。 子どもたちにも好評でした。 【白玉くり小豆】は、まず、くりをゆでます。一度お湯を捨て、 三温糖とひたひたの水で煮含めます。 次に小豆をやわらかくゆでて、さとうと塩を入れて煮ます。 白玉粉と上新粉を豆腐の水分でこね、小さく丸めます。 白玉をゆでたら、あずきとくりを合わせてできあがりです。 とても手間がかかりますが、その分調理員さんの愛情がこもっています。 10月2日(火) ガーリックトースト ポークシチュー フルーツポンチ 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練り合わせ、フランスパンにぬってオーブンで焼きました。 給食室の廊下まで、いいにおいがしていました。 10月1日(月) シーフードピラフ ミートボール ミネストローネ 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1人分で 豚ももひき肉・・・30g 豚肩ひき肉・・・10g たまねぎ・・・10g・・・みじん切り 牛乳・・・7g パン粉・・・6g たまご・・・5g 塩・こしょう少々 を混ぜ合わせ、1人2個ずつ丸めます。 給食ではオーブンで焼きました。 中濃ソースとしょうゆを煮てつくったソースをかけていただきます。 子どもたちにもとても好評でした。 |