**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

10月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・鑓水小リクエストNo.1【きなこ揚げパン】
・ポークシチュー
・フレンチきゅうり
・牛乳

 今日は、リクエスト給食です。
 2年生から6年生まですべての学年で1位を獲得しました!
 揚げパンは、高温の油で表面をカリッと揚げてきなこをまぶ
します。


☆ 食材の産地 ☆

・じゃが芋:八王子市館町
・たまねぎ:八王子市四谷町、北海道
・にんじん:北海道
・にんにく:青森県
・きゅうり:群馬県


10月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・夕焼けごはん
・いかの松ぼっくり煮
・山芋の落とし汁
・牛乳

 涼しい日が多くなり、だんだんと秋を感じられるようになりました。
今日は、秋をイメージして、にんじんで夕焼け色に染めたごはん、かの
こ切りにしたいかを松の実と一緒に煮たいかの松ぼっくり煮です。
 山芋の落とし汁は、大和芋をすりおろし、片栗粉、万能ねぎ、塩をま
ぜて、だしの中に落としました。もちもちとした食感がおいしいです。

【夕焼けごはん】
 ・米    2合
 ・しょうゆ 小さじ1
 ・酒    小さじ1
 ・にんじん 1/4本
 ・塩    少々
 ・ちりめんじゃこ、白ごま お好みで

 にんじんをすりおろし、汁を絞り、量ります。
 米、おろしにんじん、しょうゆ、酒、水を加え炊き込みます。
 ※にんじんのしぼり汁、調味料の量を考慮して水加減します。
 炊きあがったごはんに、ごま塩、ちりめんじゃこをまぜて
 出来上がりです。


☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:北海道
・ごぼう :青森県
・万能ねぎ:高知県
・えのき :長野県
・大和芋 :千葉県


10月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・マーボー丼
・ミニしゅうまい
・コーンと卵のスープ
・牛乳

 ミニしゅうまいは手作りです。豚肉、豆腐、ねぎ、調味料を
よくこねてあんを作り、しゅうまいの皮で一つずつ包みました。

☆ 食材の産地 ☆

・たまねぎ:北海道
・にんじん:北海道
・にら  :茨城県
・にんにく:青森県
・しょうが:高知県
・ながねぎ:山形県
・たまご :岩手県


10月1日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ごまごはん
・さんまのさんが焼き
・田舎汁
・浅漬け
・牛乳

 さんが(さんが)焼きとは、千葉県の漁師料理です。
魚をたたき、みそなどをまぜて食べる「なめろう」という料理を
焼いて食べたのがはじまりだそうです。
 アジで作られていることが多いですが、給食では旬のさんまで
作りました。

☆ 食材の産地 ☆

・きゅうり:群馬県
・ごぼう :青森県
・だいこん:青森県
・ながねぎ:青森県
・さといも:千葉県
・にんじん:北海道
・しめじ :長野県
・しょうが:高知県


広報取材日記 ***キッズサークル ドーナツにお邪魔しました。***

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★9月24日(月)、未就園児を対象としたサークル「ドーナツ」を取材

させていただきました。

月に一回、八王子市の子育て支援の一環として鑓水学童の場所を使って

行われています。

スタッフは市から実習生を含めた3名、子育てボランティア2名、光明第八

保育園の先生2名の計7名がいらして運営されてました。

★10時15分くらい0〜2歳のお子さんをつれたお母さんたちが次々を

やってきてこの日は8組が参加されました。記名をしたら、子どもをおもちゃ

で遊ばせながら思い思いにすごします。

お母さんたちも、スタッフやお母さん同士で話をしながらくつろいだ雰囲気

で過ごされていました。

★最後に光明の先生たちが手遊びや、紙芝居で子供達を楽しませてくれて、

あっと言う間に1時間が過ぎました。

★<感想>広々とした空間で安心してお子さんを遊ばせられる、また保育園

の先生がサポートにいらしているのは、日々の悩みの相談もできたりと、

お母さん方も心強いのではないかと思いました。「もっとあったらいいのに!」

という声も聞かれました。

☆次回以降の予定は10/19,11/26,12/14 10:30〜11:30です。

☆スタッフより・・・興味のある方はボランティアに登録し、一緒に活動

しませんか?

<問い合わせ先> 地域子ども家庭支援センター南大沢 tel.042-678-3100


9月28日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・里芋ごはん
・お月見蒸し
・とん汁
・巨峰
・牛乳

 9月30日は十五夜です。中秋の名月ともいいます。
また、おだんごやすすきと一緒に里芋をお供えしたこと
から『芋名月』とも呼ばれます。
 今日は、十五夜、芋名月にちなみ、うずらの卵がポコ
ッと顔をだしたお月見蒸しと里芋ごはんです。


☆ 食材の産地 ☆

・じゃが芋:八王子市館町
・ながねぎ:八王子市楢原町、山形県
・さといも:千葉県
・しょうが:熊本県
・にんじん:北海道
・だいこん:青森県
・こまつな:神奈川県
・巨峰  :山梨県



9月27日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・みそカツ丼
・わかめスープ
・浅漬け
・牛乳

 トンカツは、1枚1枚小麦粉、卵、パン粉をつけて油で
揚げています。大きなお釜のたっぷりの油で揚げるので、
サクッと揚がります。

☆ 食材の産地 ☆

・ながねぎ:千葉県
・たまご :青森県
・にんじん:北海道
・きゅうり:岩手県

サンサンフルーツポンチ作り

 先日の校外学習の時に行った「お買い物体験」で、フルーツポンチを作る材料を買いました。27日はその材料を使って、班ごとに「サンサンフルーツポンチ」を作りました。

 手洗いや消毒、身支度などを念入りに行って、いよいよフルーツポンチ作り開始!作っているときから、「おいしそう〜」「早く食べたいよ〜!」という声が、あちこちから聞こえてきました。

 出来上がったフルーツポンチを食べている子どもたちの顔は、どの子もとても満足そう。みんなで力を合わせて材料を買ったり、作ったりしたので、いつもより何倍もおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろばん教室!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、稲葉薫先生を講師にお迎えして、そろばんの学習をしました。

巨大なそろばんが黒板に登場!

稲葉先生が珠のはじき方や、たし算ひき算のやり方などを
丁寧に教えて下さいました。

操作になれず時間がかかっていましたが、みんなで答えが合っていたときは、
とてもうれしそうでした。

ご明算!!

9月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・きんぴらサンド
・ポークビーンズ
・りんごポンチ
・牛乳

 33kgのりんごの皮をひとつひとつむき、ひと口大に切って
シロップで煮ました。写真のりんごの山2つ分です。
 甘すぎず、さっぱりしたポンチに仕上がりました。

☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:北海道
・じゃが芋:北海道
・たまねぎ:北海総
・ごぼう :青森県
・りんご :青森県
・マッシュルーム:茨城県

行ってきたよ!公園探検

 25日(火)に、公園探検(1回目)と買い物体験に行ってきました。

 2学期に入ってから、子どもたちは近くの公園を調べたり、友達の公園自まんを聞いたりして、様々な公園があることを知りました。今回は「班で遊びを計画し、楽しく遊ぶ」ことと「班で考えて、フルーツポンチの材料を買う」ことの2つをめあてとして、小山内裏公園とOKストアーに行きました。

 小山内裏公園では、班で考えた遊びを行いました。広〜い多目的広場にいるのは、2年生だけ。校庭以上にダイナミックに動き、汗をかくくらいたくさん遊びました。

 芝生広場でおいしいお弁当を食べた後は、OKストアーで買い物体験。1班400円の限られた予算の中で、どんな材料を買うことができるか、何度も調べたり話し合ったりして決めました。買い物が終わった班からは「買いたいものが買えた!」「思ったより安かった!」という声が聞こえました。

 みんなで使う場所のマナーを意識して学習できたこと、そして何より、学年127人全員が揃って実施できたことが何よりの収穫でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・焼きししゃも
・カレー肉じゃが
・なすとピーマンのみそ炒め
・牛乳

 ししゃものような尾頭付きの魚は、顔を左に向け、背を上に
盛りつけます。
 給食室でも、顔を左に向けて並べ、オーブンで焼きます。ク
ラスに届ける容器の中も左に向けるようにしています。
 給食室からのお便りで「顔は左に」と伝えたところ、「左だ
よ!」と言いながら盛りつけている給食当番さんもいました。
 きれいに盛り付けることも食欲につながります。給食当番さ
ん、よろしくお願いしますね!


☆ 食材の産地 ☆

・なす  :八王子市宇津木町
・ピーマン:八王子市宇津木町
・じゃが芋:北海道
・たまねぎ:北海道
・にんじん:北海道
・しめじ :長野県
・いんげん:秋田県


9月24日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・うさぎパン
・魚のピザ焼き
・ポテトサラダ
・キャベツスープ
・牛乳


☆ 食材の産地 ☆

・じゃが芋:八王子市宇津木町
・きゅうり:八王子市川町
・にんじん:北海道
・たまねぎ:北海道
・キャベツ:群馬県
・ピーマン:茨城県
・マッシュルーム:茨城県


みんなが調べた公園地図

 「わくわくドキドキ公園探検」の最初の学習「公園自まんをしよう」が一通り終わりました。各クラスの掲示板には、子どもたちが調べた「公園自まんカード」が掲示されています。

 よく行く公園から、少し離れたところにある公園まで、たくさんの公園が出てきました。この地図をもとに、今後は「公園に行ってみよう」の学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足

 子どもたちが待ちに待っていた遠足。不安定な天候の中でしたが、無事行ってくることができました。涼しい気候だったせいか、動物たちが活発に動いていて、見ごたえがありました。近くに寄ってくる動物も多くいて、みんな喜んでいました。
 雨が降ったりやんだりしていたため、雨具を着たり脱いだり大忙しの子どもたちでしたが、最後まで頑張って歩いていました。色とりどりのカッパに身を包んで動物を眺める子どもたち…なんとも可愛らしい光景でした。帰りのバスの中では、疲れて眠っている子もいました。「楽しかった!」と笑顔で帰ってこられたことが、何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昭和記念公園に遠足に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(木)に、立川市の昭和記念公園に遠足に行ってきました。
前日までの雨から一転、素晴らしい快晴に恵まれました。

 公園につくと、「子供の森」にある、「ふわふわドーム」や「虹
のハンモック」、「ドラゴンの砂山」といった、普段遊ぶことがで
きない大きな遊具で力いっぱい遊びました。

 今回の遠足では、みんなで電車に乗るという経験を通して、公共
の場でのマナーも学習しました。人が多い駅を通ったり、長い距離を
歩いたりしましたが、迷子も出ず予定の時間に間に合うように行動
できたことが素晴らしかったです。

9月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・こぎつねうどん
・さつまいもとちくわの天ぷら
・ごまみそ炒め
・牛乳

 ごまみそ炒めのごぼうは、八王子市館町で収穫されたものです。
とても立派で、風味の良いごぼうでした。
 天ぷらは、さつまいもは黒ごま、ちくわは青のりの衣をつけて
揚げました。黒ごまは香ばしく、青のりは磯の香りがとてもおい
しい天ぷらにできあがりました。

☆ 食材の産地 ☆

・ごぼう :八王子市館町
・ながねぎ:八王子市楢原町
・にんじん:北海道
・さつま芋:千葉県
・こまつな:埼玉県
・たまご :岩手県



研推だより2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日に4年生の研究授業を行いました。単元は、「いろいろな四角形」です。いつもの授業と同様に少人数算数で行い、3クラスの授業を公開しました。
 今回の授業では、「対角線の特徴」を学習しました。実際に、いろいろな四角形に対角線を引いてみて、わかったことを見つけていきました。グループごとに話し合いながら、さまざまな発見をすることができました。4人で協力しながら、対角線の性質に気が付き、正方形、長方形、平行四辺形、ひし形は、対角線の長さや交わり方にはきまりがあることがわかりました。自分で発見したことを図を駆使しながら、言葉で説明しようとする姿がたくさん見られました。
 

日本の音楽クラブ 9月の活動!

 いよいよ鑓水フェスタまで1ヶ月を切りました。先日は,保護者の皆様に夏休みの練習の成果をお見せすることができました。お忙しい中,お越しいただきありがとうございました。子供たちも本番に向けてさらに練習に励んでいるところです。
 これからクラブ活動は鑓水フェスタまでありません。そのため,空いている時間を利用し,少しでも練習をさせてあげたいと考えています。詳しくはお知らせが出ますので,そちらをご覧下さい。ご理解とご協力をお願いします。
 本番では,一生懸命頑張る日本の音楽クラブに温かい拍手とご声援をよろしくお願いします。
 

画像1 画像1

室内ゲームクラブ 9月の活動!

 室内ゲームは,教室で楽しく友達と遊ぶことを目的につくられた新しいクラブです。1学期は,指相撲,押し相撲,腕相撲の相撲シリーズをしたり,いすとりゲームをしたりしました。
 今回は昔遊びです。けん玉やおはじき,駒やメンコを使って遊びました。駒で遊ぶ子たちは自分たちでトーナメント表やルールを作り,楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 面談(4) 4h授業 3年自転車安全教室、6年環境授業(いずれも3,4h)
10/5 面談(5) 5h授業 保小交流1年
10/9 委員会 日本の音楽クラブ練習6h
10/10 面談(6) 4h授業