北野消防署見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防車やポンプ車の説明と見学、そして実際に防火服の着用体験をさせてもらいました。 緊張感のある救助訓練も見ることもできました。 「これからも、お仕事がんばってください。」という内容のお礼の言葉に、7人の隊員さんたちが敬礼をしてくれて4年生は感激していました。 教室に入ると早く新聞を書こうという言葉も聞こえるほど印象に残った一日だったようです。 今日勉強したことを新聞にまとめて消防署の方にお見せしたいと思っています。 2日の給食![]() ![]() 麻婆豆腐丼 わかめ入り玉子スープ 小魚のピーナッツがらめ 果物 牛乳です。 今日の献立も児童に人気のある麻婆豆腐にしました。10月とは言え、まだ、25度を超す暑さが残り、食欲が落ちています。そのようなときは、麻婆豆腐のようなしっかりした味付けの料理を食べたくなります。果物は、巨峰です。濃厚な甘さは、児童にも人気があります。 通所センター交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長沼通所センターより6名の方にお越し頂きました。 横断幕やプログラム、輪飾りなどを作り、歓迎の気持ちを表しました。運動会でおどったエイサーも披露しました。 他にも、ジャンケンゲームとアブラハムのおどりを一緒に楽しみ、和やかな一時を過ごすことができました。 外でまたお会いしたら、きっと元気に「こんにちは」と声を掛けられるでしょうね。 1日の給食![]() ![]() スパゲティーミートソース コールスロー 梨のヨーグルトがけ 牛乳です。 今日は、2か月ぶりの給食です。初めは、児童に人気のスパゲティーミートソースにしました。朝から、玉ねぎ・人参・トマト・肉をじっくりと煮込み、美味しく仕上げました。デザートは、旬の梨にヨーグルトをかけて食べます。まだ、暑い日が続きますが、給食を食べて、元気で、丈夫な体をつくりましょう。 |
|