9月10日(月) ごはん 鮭の照り焼き 五目きんぴら じゃがいものみそ汁 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しょうゆ・・・4g 酒・・・2g さとう・・・0.5g みりん・・・1g 塩・・・0.3g すりおろしたしょうが・・・0.5g を混ぜ合わせてつけこんでおきます。 給食ではオーブンで焼きますが、 ご家庭ではフライパンでもできますので、 どうぞお試しください。 2枚目の写真は、きんぴらのごぼうをささがきにしているところです。 ごぼう・にんじん・れんこん・糸こんにゃく・いんげんが入って おいしく出来上がりました。 9月7日(金) スペイン風リゾット ベーコンポテトパイ コールスロー くだもの(冷凍みかん) 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 油でベーコンとたまねぎのみじん切りを炒め、塩・こしょうして じゃがいもと混ぜ合わせます。ぎょうざの皮で包んで、水でといた小麦粉で のりづけし、たっぷりの油で揚げました。 皮はカリカリ、中身はホクホクで、とてもおいしかったです。 9月6日(木) ごはん 焼きししゃも カレー肉じゃが なすとピーマンのみそ炒め 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にんじんがやわらかくなってきたら、じゃがいもを入れてさらに煮ます。 じゃがいもがやわらかくなってきたら、調味料を入れて煮含めます。 しょうゆ・さとう・酒のほかにカレー粉を入れるのがポイントです。 9月5日(水) チャーハン もずくスープ さつまマッシュ 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボイルしたえびとコーンも加えてしょうゆ・塩・こしょう・酒で味付けをします。 炒めた具と汁を、お米と一緒に炊き込むので、味が均一にムラなく仕上がります。 【もずくスープ】は、けずり節でだしをとり、もずくとキャベツ・こねぎを入れ、 塩・しょうゆ・こしょうで味付けしたシンプルなスープです。 9月4日(火) 照り焼きチキンサンド ウインナーポトフ フルーツ白玉 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室では、夏休み中に大掃除をして、準備万端で2学期を迎えました。 久しぶりの給食で、子どもたちもとても楽しみにしていてくれたようです。 暑い中、調理員さんたちもがんばっておいしい給食を作ってくれました。 7月の給食室探検で見たことを思い出して、2学期も給食を残さず食べて くれると嬉しいです。 |