小休止です![]() ![]() 泉門池で小休止です。気持ちよく晴れています。 6年生移動教室報告![]() ![]() ![]() ![]() ここで少しだけ休憩です。 自然を楽しみながら歩いているので、みんな元気です! 6年生移動教室報告![]() ![]() ![]() ![]() ネイチャーガイドさんが日光の自然について詳しく教えてくれています。水がとても綺麗です。 6年生移動教室報告![]() ![]() 日光の美しい自然を体感しながら、頑張って歩いてきます。 ご馳走様でした![]() ![]() 日光 6月28日 朝食です![]() ![]() たっぷりの食事です。 いただきます! 6年生移動教室報告![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目がスタートしました。 子供たちは朝6時に起床し、朝の会と散歩をしました。 起床時間。奥日光は快晴です。![]() ![]() 夕方まで晴れの予報です。 6年生移動教室報告![]() ![]() ![]() ![]() 手繋ぎゲームにハンカチ落とし、ダンスをしました。 最後に全員ロウソクを持ち、灯をともしました。 大自然の中でのキャンプファイヤー、とても迫力がありました。 日光移動教室 今日の夕食![]() ![]() 6年生移動教室報告![]() ![]() 山の宿に到着し、開校式を行いました。3日間お世話になる宿の方々にご挨拶をし、バスガイドさんたちと一時お別れをしました。その後、部屋に荷物を置いて避難訓練をしました。 天地逆でした。度々申し訳ありません。日光移動教室報告 宿に着きました![]() ![]() 6年生移動教室報告![]() ![]() 男体山は美しい円錐形の形から、日光の富士山とも呼ばれているそうです。 くもりだとその美しい姿を見ることができません。こんなにくっきり見えるなんてラッキーです! 華厳の滝 別角度から![]() ![]() 華厳の滝![]() ![]() 先程の写真が天地逆でした。失礼いたしました。6年生移動教室報告![]() ![]() ![]() ![]() トロッコに乗って銅山の中へ。 中はとっても涼しいです。 6年生移動教室報告![]() ![]() ![]() ![]() 美しい景色が広がっています!! 上信越道に入りました![]() ![]() |
|