6月6日(水)・じゃこナッツごはん(写真3) ・焼きはたはた ・筑前煮 ・大豆の揚げ煮 ・牛乳 【焼き焼きはたはた】写真2 秋田県の名産物です。 別名「雷魚」と呼ばれています。 かみなりの多い11月によくとれるので この名前がついたそうです。 骨ごとたべられるので、カルシウムがたっぷりとれますよ。 6月5日(火)・マーブル食パン ・いがむし ・ビーフンソテー(写真3) ・豆腐のスープ ・牛乳 【いがむし】写真2 よく練った豚ひき肉に絞った豆腐と野菜を加えてお団子を 作ります。その周り「もち米」をつけて蒸かして 出来上がりです。一つひとつ心を込めて作りました。 6月4日(月)・エビピラフ ・ミネストローネ ・ウイングスティックのガーリック煮(写真3) ・フルーツヨーグルト 【エビピラフ】写真2 えびにはいろいろと種類があります。 加熱することで甘みが増すくるまえびは天ぷらや焼き物に、 あまえびやぼたんえびは刺身に、 それぞれのえびの持ち味を最大限に生かすことが出来ます。 えびに含まれるタウリンは、コレステロールの低下や、 血圧の上昇抑制、血糖値低下、心臓や肝臓の機能強化にはたらくそうです。 今日は、エビを使ったピラフです。炒ったアーモンドを加えて 食感を工夫しました。 6月1日(金)・わかめごはん ・鶏肉のきのこソースかけ ・みそ汁 ・果物 【食育月間】 毎年 6月は「食育月間」 毎月19日は「食育の日」です。 食育ってなに? 毎日学校で元気よく運動したり、勉強するためには、 健康でいることが大切です。みなさんが健康的な生活を送っていけるように 「食」について勉強したり、正しい食生活を整えていく力を つけていくことを『食育』といいます。 この機会に『自分の食生活』を見直してみましょう! 5月31日(木)・鶏肉とたまごのクッパ ・笹かまぼこの二色揚げ(写真2) ・じゃがいものおかかバター(写真3) ・牛乳 ・果物 |
|