5月30日(水)![]() ![]() ☆ マフィンは、給食室の手作りです。リンゴを小さないちょうに切り、あらかじめ砂糖で煮たものを生地に入れその上から胡桃をかけて焼き上げました。甘さ控えめでしたがとっても良く仕上がりました。 5月29日(火)![]() ![]() 5月28日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ☆ 新茶の季節です。(立春から数えて88日頃)今日は、静岡産の食べられるお茶を使ってちりめんじゃこと共にふりかけにしました。 5月25日(金)![]() ![]() ☆ 今日は、春野菜(春キャベツ・アスパラなど)をたっぷり使ったクリーム煮です。野菜は体の調子をよくするためにとても大切な食べ物です。しっかり食べて欲しいですね。 5月24日(木)![]() ![]() 5月23日(水)![]() ![]() 集会委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1〜6年生まで全員が楽しめる遊びを、一生懸命考えています。 お話会♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() していただいたお話は、 ○かにかに、こそこそ ○かしこいモリー ○ヤギとライオン ○はなのあなのはなし(絵本) 長いお話を、何も見ずに表現豊かに読まれる姿に、いつも感動させられています。 絵のないお話を聞く時間。子どもにとっても想像力を膨らませる大切な時間になっていると思います。 |
|