5月14日(月) 本日の給食![]() ![]() ・二色丼 ・ワンタンスープ ・ポップビーンズ ・牛乳 ポップビーンズはやわらかく茹でた大豆に片栗粉をまぶして油であげ、青のりといり塩で味を調えました。二色丼は鶏肉のそぼろと炒り卵、きざみのりのトッピングです。 5月7日 秋川野鳥自然観察会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 路線バス1台に全校児童と職員、講師のカワセミ会の方で乗り込み出発しました。 河原についたら、たてわり班ごとに行動します。 班長さんを先頭に、河原のまわりを歩きました。 今年は、小和田橋まで行き引き返す班が多かった様子です。 見られた鳥は、カワラヒワ・ダイサギ・イカルチドリ・コチドリ・コゲラ・ヒメアマツバメ・キジなど。 5月11日(金) 本日の給食![]() ![]() ・グリーンピースご飯 ・ホキの味噌マヨネーズ焼き ・筑前煮 ・果物(カラオレンジ) ・牛乳 5月10日(木) 本日の給食![]() ![]() ・ひじきご飯 ・コーンと卵のスープ ・新じゃがの煮物 ・牛乳 5月9日(水) 本日の給食![]() ![]() ・ショートニングパン ・ジャーマンポテト ・きのこスパゲティー ・野菜スープ ・牛乳 5月8日(火) 本日の給食![]() ![]() ・さんまのピリカラ丼 ・味噌汁 ・煮びたし ・牛乳 5月2日(水) 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ちまき ・こぎつねうどん ・こんにゃくの煮物 ・牛乳 今日は5月5日は子供の日(端午の節句)ということで、ちょっとはやいですが、ちまきを作りました。中華風のおこわを竹の皮に包んで蒸かしました。 5月1日(火) 本日の給食![]() ![]() ・ドライカレー ・春キャベツのサラダ ・果物(きよみオレンジ) ・牛乳 |