地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

新入生とご対面

画像1 画像1
 今日は入学式でした。式に先立ち、2年生は学校の代表として新入生を歓迎する出し物をしました。内容は呼びかけと「こいぬのマーチ」の合奏でした。新入生・保護者・来賓の方々が見守る中、緊張しながらも元気に堂々と歓迎の言葉と合奏に取り組みました。ちょうど1年前の自分を見るような気持ちだったかな?学校の中でちょっぴりお兄さん・お姉さんになったと実感した大切な一日となりました。

入学式

本日、入学式が行われ、62名の新入生を迎えました。

初めての学校にドキドキ、わくわく、少し緊張した様子の1年生でしたが、静かにお話を聞く姿は、とても立派でした。

また、在校生代表として出席した6年生は、校歌の合唱で、すばらしい歌声を響かせ、最高学年として、とても頼もしく感じられました。

1年生のみなさん、来週から、元気に学校へ来てくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期始業式

新学年がスタートしました。今日は校庭で始業式が行われ、校庭には久しぶりに子供たちの元気な声や歌声が響きました。

子供たちは新しい友達、新しい先生との出会いにドキドキ、わくわくしている様子でした。1年間楽しく遊んだり、勉強したりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 水曜時程
地域訪問2
5/15 水曜時程
地域訪問3
心臓検診(1年)
5/17 水曜時程
地域訪問4
耳鼻科検診
5/18 6年移動教室説明会