毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

4月19日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 豆ごはん・ししゃものナッツ揚げ・味噌けんちん汁・牛乳です。
豆ごはんは、鶏肉やひじき、大豆、油揚げ、人参、しいたけを油で炒めて、調味料で味付けをして、炊いたご飯に混ぜ合わせたものです。

 ししゃものナッツ揚げは、ししゃもに小麦粉、卵、水で固めの衣を作り、刻んだピーナッツをつけて油で揚げたものです。
 ししゃもは、頭から尾まで食べられる小魚で、ご家庭でも焼きししゃもなどで食べている、身近な魚です。今日は、てんぷらのように油で揚げたので、1年生でも美味しいといって食べていました。カルシウムが豊富な小魚は、成長期の子どもたちには欠かすことのできない食品です。給食では、ちりめんじゃこなどいろんな料理で登場しますのでしっかり食べてもらいたいと思います。

個に応じた指導・学力向上を目指して

画像1 画像1
5年生の算数です。
少人数指導のため、3クラスを4つのグループに分けて指導に当たっています。
3人の担任、算数少人数担当、そして講師の先生、アシスタントティチャーの先生と多くの指導者による授業を展開しています。
しかし、学習したことの定着には、授業時間だけでは不十分というのが現実です。子供たちの学力アップのためには、皆さんの協力が必要です。宿題など、ご家庭での学習習慣を確かなものにしていけるよう、声をかけていただければと思います。
画像2 画像2

外国語活動の充実

写真は、6年1組の外国語(英語)活動の授業風景です。
今日から、ALTの先生が、授業の補助に入りました。楽しみながら、英語に親しみ、そして国際感覚を身につけさせたいと考えています。
ALTの先生は、5・6年生の6クラスに入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の朝は、児童集会

今朝は、音楽集会。
音楽の金井先生の指導のもと、明日の1年生を迎える会で歌う、「勇気100パーセント」の練習を2〜6年生でしました。
声が出しにくい朝ですが、きれいな歌声が体育館中に響きました。
明日の1年生を迎える会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鮭の放流2

放した鮭の稚魚は、元気に泳いでいきました。
理科の林克己先生によると、バラバラになった鮭の稚魚は、この後、ひとかたまりになって、川を下るのだそうです。
自然の不思議に出会った子供たちです。
最後に、参加者全員で記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鮭の放流1

子供たちが育ててきた鮭が自然にもどる日がやってきました。
場所 市役所前、浅川。
大勢の子供たちと保護者の方の参加がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ミルクパン・マカロニグラタン・ミネストローネ・りんごジュースです。
マカロニグラタンは、給食室で小麦粉・バター・油でホワイトルーを作り、玉ねぎ・マッシュルームを切って、油でいためて、ゆでたマカロニを加えて、ホワイトソースと合わせて、ひとつひとつアルミカップに入れて、チーズをかけてオーブンで焼きます。
 グラタンやシチューにはたくさんの牛乳を使いますが、牛乳には子供たちの成長に欠かすことのできない、たんぱく質やカルシウム・ビタミン・ミネラルなどがバランスよくたくさん含まれている食品です。
 ご家庭でも牛乳のほかヨーグルトやチーズなどの乳製品も食べさせてあげてください。

授業風景3

画像1 画像1
1年生が3クラス合同で体育をしています。今日は、遊具を使っての運動です。タイヤ、すべり台、ブランコ、ジャングルジム。
楽しそうに体を動かしています。
「先生、見てぇ。」「先生、見てぇ。」・・・「ちゃんと見てた。」
得意技の披露に一生懸命な1年生でありました。
画像2 画像2

授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンの授業です。
3年2組の子供たちが、自分の名前を入力中!
「先生、どこ押すの・・。」「先生、こっちに来てください。」
子供たちは興味津々。谷口先生は大忙し。

4月18日 授業風景

画像1 画像1
4年生算数。
綾部先生が少人数算数の指導をしています。
子供たちは、一生懸命に取り組んでいます。

昨日の下校について

昨日(4月17日)、4年生以上の下校時間を遅らせました。クラブ活動中の雷雨のためです。
30分程度、天候回復を待ちながら、待機をいたしましたが、無事に下校ができたのかが心配なところです。

また、この情報を携帯一斉メール「全校」でお流しいたしました。ご覧になった保護者の方で学校まで、お迎えにおいでいただいた方がいらっしゃいます。ありがとうございます。
今後も、緊急事態には、メール配信をいたします。ただし、そのほとんどが「全校」でお送りしますので、「全校」への登録がお済でない方は、必ずご登録くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。

クラブ活動始まる

今年度、第一回目のクラブ活動が6時間目に行われました。
4・5・6年生対象。年間20回実施。
全12クラブ。
写真は、図工クラブとバドミントンクラブ。
今日は、自己紹介、組織づくり、そして活動計画を話し合いました。
子供たちにとって、自主性を発揮できる場となることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食

先生、おかわり!

給食よく食べています。
写真は、2年4組と4年1組。
今日のメニュー
・かやくご飯
・いかのきのこソース
・なめこ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール更衣室屋根の修理

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の春の嵐で、プール更衣室の屋根の一部が吹き飛んでしまいました。
市役所の方と用務の小澤さんが、修理に当たっています。更衣室も完成後、だいぶ年月がたっています。屋根の材木ごとの交換です。雨漏りなどのない、しっかれとしたものができそうです。
修理にかかわっている皆さん、よろしくお願いいたします。

ホームステイ先募集!

画像1 画像1
ダン小学校のから11名の訪問があります。
ホームステイを引き受けてくださるご家庭を募集しています。ご協力ください。
日時 6月7日(木)・8日(金)・9日(土)・10日(日)。
※詳細は、本日付けでお配りしたお知らせをご覧ください。

ダン小学校
アメリカ合衆国コロラド州フォートコリンズ市に立地。ロッキー山脈を西に望む風光明媚なところです。国際理解、国際交流に力を入れている小学校です。以前に送った、元八小の子供たちの作品(習字)が飾られています。
昨年8月に、元八小から11名がダン小を訪問しています。写真は、その際のもの。

大好きなカレーライス

画像1 画像1
子供たちの大好きなメニューです。福神漬けは、元八小特性のもの。おいしいですよ。
今日のメニュー
・カレーライス
・福神漬け
・春キャベツサラダ
・牛乳

インターフォンにご協力を・・・。

画像1 画像1
防犯のため、学校の「あいさつ門」はオートロックされています。時間帯にもよりますが、現在行われている保護者会の開始時刻がロックされている時間に当たります。そのため、多くの方にご不便をおかけしていることと思います。
写真のインターフォンで、受付(事務室)をお呼び出しください。
子供たちの安全確保のためです。ご理解をお願いいたします。また、退出のときの方法については、受付にお問い合わせください。

春の色 花いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
学校中が花いっぱいです。
先日、ご紹介した「花いっぱいボランティア」の皆さんに植えていただいたものです。

今日の給食

今日のメニュー
・豆腐のうまに丼
・チンゲンサイと玉子のスープ
・くきわかめのとうざ煮
・牛乳
写真は、2年2組。先生と一緒に配膳中。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30