ホームページは随時更新中です!
TOP

おおるり展(八王子市そごうにて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日〜24日八王子そごうにて、小中合同作品展「おおるり展」が開催されました。本校からは全部で26点出展されました。

今年は、そごうの閉店に伴い、出品できる数が大幅に少なくなってしまい、とても残念でした。毎年たくさんの力作がそろっているので、私達教員も、悩みに悩んで出品者を決めています。

今年も、出品者以外の子供たちや、そのご家族も来場してくださり、とても雰囲気の良い展覧会となりました。ありがとうございました。




子供たち大喜び

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、校庭一面が真っ白となったので、多くのクラスが雪で遊びました。

雪合戦をしたり、小さなかまくらを作ってみたり、雪だるまを作ったり、雪の上で転がったりと、それぞれにとても楽しそうに遊んでいました。

写真撮影をしている教員にも容赦なく雪玉を投げてきたり。。。

寒い毎日ですが、こうやって元気に体を動かして、とても良い顔をしている子供たちを見られるのは、本当に嬉しい事だなと思いました。


追伸:しっかりと体を拭いて、風邪を引かないようにこれから指導されると思いますが、きっと、おうちに帰る途中も遊んで帰る子が多くいると思いますので、家に帰ったら着替えをさせて暖かくしてあげてください。よろしくお願いします。



始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
あけましておめでとうございます。

今朝、子供たちはとても元気に登校してきました!明るい声が校舎中に響いて、新学期が始まったなあと感じているところです。

始業式は、とても寒い体育館で行われましたが、耳を澄まして、校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。またとてもきれいな声で、校歌を歌うことができました!良いスタートを切れたと思います。


3学期はまとめの学期です。
4年生の発表にあったようにそれぞれの目標に向かって頑張りましょう!!!

終業式〜冬休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は、少し早い終業式となりました。
長かった2学期ですが、過ぎてみるとあっという間という人もたくさんいるのではないでしょうか。行事もたくさんあり、どの学年もとても頑張った2学期でしたね。

児童代表の言葉は、2年生がしっかりと務めてくれました。
立派でした!


冬休みは、クリスマスにお正月・・・楽しいことがたくさんあります。
しかし、危険なこともたくさんあることを忘れないようにしましょう。生活指導の先生からお話があったように、配られたプリントに書いてあったことをよく守って、安全で楽しい冬休みを過ごしましょう。


それでは、1月の始業式で元気に会いましょう!
良いお年を。


3年生 農家見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月6日(火)
 3年生が農家見学に行きました。
種の巻き方や農機具の使い方など農家の方からお話を聞くことができました。
 また、野菜を見るだけでなく、実際に触らせて頂きました。

連合音楽会

画像1 画像1
今日、JR八王子駅南口にあるオリンパスホールにて連合音楽会がありました。
大勢の子どもたちの前で、堂々と合奏・合唱ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式 始業式