風邪・インフルエンザ警報!

画像1 画像1
2月6日(月)この日のお休み、なんと38名でした。(写真)
お休みの人を表したグラフでも飛び抜けています。

全校で349名の恩一小ですので、10人に一人以上がお休みです。

学級閉鎖も4−2、5−2、6−1と3クラスが行っているところです。

朝会の話にもありましたが、手洗い・うがい・睡眠・食事で元気に生活を進めていきたいと思います。

全校朝会(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(火)全校朝会が行われました。
 雨のため校庭ではできません。体育館に全校が集まるのは、インフルエンザの蔓延が心配なためこちらもできず、結局放送での朝会となりました。

◎校長先生の話
1 表彰のこと 
(雨やインフルエンザの影響で、なかなか表彰ができません。挨拶標語表彰や、学校の外で活躍した児童(柔道)の表彰を準備しています。)

2 廊下歩行のこと
(他校で前歯を折った事故が起きました。恩一小でも気を付けていきましょう。外で遊べないことが多いです。走りたくなる気持ちは分かりますが、校舎内で静かに過ごしましょう。「走るのをやめようよ」と注意ができる素晴らしい人もいます。)

◎生活について(岡林教諭から)
・「2月の生活目標」について
(「校舎内は右側を静かに歩きましょう」です。今日は雨で滑りやすいです。いっそう気を付けましょう)

◎インフルエンザについて(島田主幹養護教諭から)
・現在3つのクラスが学級閉鎖中です。 先週まで、3クラスが学級閉鎖をしていて、これで(全校の)半分のクラスが学級閉鎖をしています。

・うがい・手洗い(きれいなハンカチで手を拭く)・規則正しい生活をする。教室の空気を入れ換え。風邪かなあと思ったら「ゆっくり休む。」「マスクをする。」「学校も無理せず早めに休む。」など気を付けてください。

◎選挙管理委員会から
・選挙の結果発表があり、会長と副会長について発表がありました。
 その他の役決めや、新しい児童会役員さんの自己紹介・所信表明は、10(金)の児童朝会で行われます。

本の整理

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(月)15:00から、東日本大震災の被災地へ贈る本の整理を行いました。

仙台市周辺の避難所4箇所に本を贈ろうと、本を4箇所に分ける作業を中心に行いました。

明日も本の整理を行う予定です。
お手伝いいただける方は、15:30ごろ、職員室へお出でください。

本や輸送のための費用義援金もまだ募集しています。本は、西昇降口へ。義援金は副校長までお願いします。
御不明な点は副校長までお問合せください。(651−3219)

読み聞かせ(1年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の朝で、普通だと落ち着かないところですが、楽しい本の読み聞かせなので、みんな一生懸命に聞いていました。

読み聞かせにご協力いただいたお母様方。M浦さん、O窪さん、ありがとうございました。

読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(月)1時間目に、1年生学年合同の読み聞かせ会が、絵本室で行われました。

クラブ活動(バスケットボールクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールクラブ。この日は体育館の日。

激しいボールの取り合いを繰り広げていました。

体育館の床がどうしてもすべるのでトラベリングはかなり微妙ですが、それは同じ条件なので気にせずに走り回っていました。

クラブ活動(卓球クラブ)2

画像1 画像1
画像2 画像2
ラリーが続くようになり、楽しくなって来たようです。
カウントも自分達で上手に出来ます。
「パコン・コツン・パコン・コツン・・・・・」
良い音が、良いリズムで体育館の中に響いていました。

クラブ活動(オセロ将棋クラブ2・卓球クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球クラブは、担当の浅居教諭とのラリ−も行われていました。

クラブ活動(オセロ将棋クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オセロ将棋クラブ.この日はオセロの日でした。

学校評議員の関口さんは、囲碁の達人。
「囲碁将棋クラブにしたらどうですか? 囲碁はぼくが教えに行きますよ。」
そんなことをおっしゃってくださいました。

クラブ活動(家庭科クラブ)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんなにおいしそうに焼き上がりました!(写真:下)
柳村校長と平田副校長も、一つずついただきました。
ほくほくしていて、それでいてしっとりしていて、上品な甘さで・・・。
申し分なりませんでした。

クラブ活動(家庭科クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科クラブはスイートポテトを作りました。

家庭科室に入ると、甘くて香ばしくて、何ともいえない良い香りが・・・・。

トースターの扉を開ける時のドキドキ感がたまりませんね。(写真:中)
扉を開くと・・・・・・。(写真:下)

PTA行事「レインボーズ」公演6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇の中で、じゃんけんの魔王にじゃんけんで挑む場面がありました。
恩一小の1年生S木さんが見事勝って、「大切な宝物」を取り返すことができました。(写真上)

公演の最後に「ぼくらの八王子」を紹介してくれました。
会場のみんなも一緒に踊り振り付けを覚えました。(写真:中・下)

パフォーマンスママ「レインボーズ」は、5周年特別記念公演を3月30日に行うそうです。
 詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://rainbows-hachioji.appspot.com/main/index...

素敵な公演を見せてくださった、パフォーマンスママ「レインボーズ」の皆様ありがとうございました。
そして、計画や準備、当日の進行をしてくださったPTAの皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。

PTA行事「レインボーズ」公演5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇中のパフォーマンスには、蓑輪PTA会長、望月PTA副会長、菱山PTA会計も登場して、会を盛り上げました。(写真上・中)

PTA行事「レインボーズ」公演4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南京玉すだれや新聞紙を使ってのパフォーマンスなど、さすがに芸達者!

レインボーズオリジナル劇「ハッピーバースデイ 〜大切な宝物〜」では、始めのあらすじ紹介では、子供たちも活躍しました。

PTA行事「レインボーズ」公演3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「レインボーズ」の皆さんは、普通のお母さん方と聞いていましたが、あちこち公演して回っているだけあって、さすがでした。
 会場のみんなの心をグイグイつかんでいきました。

PTA行事「レインボーズ」公演2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(土)朝、体育館はマイナス5度でした。
ストーブを焚いてもなかなか暖まりませんでした。
職員室前の池には、寒い朝恒例(?!)のつららが、朝日に輝いていました。(写真上)

寒い体育館ではありましたが、80人近い人たちが開演を心待ちにしていました。

パフォーマンスママ「レインボーズ」の皆さんが、体育館にいらっしゃいました。
すると、来賓できていたはずの竹縄元木小PTA会長が、なんと出演者として登場しました!(写真中)

司会のPTA副会長大須賀さんの司会で、いよいよ開演です。(写真下)

速報! PTA行事「レインボーズ」公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(日)PTAの本部が主催するイベントがありました。

パフォーマンスママ「レインボーズ」の皆さんが「大切な宝物」の劇を中心に、南京玉すだれや、「ぼくらの八王子」のダンスを披露してくださったりしました。


挨拶に立つ蓑輪PTA会長(写真:中)と柳村校長(写真・下)

クラブ活動(ダンスクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスクラブはいつものように理科室で活動しました。

フライングゲットだったでしょうかAKBの曲を上手に踊っていました。
3月11日(日)のさくらまつりにも出演することが決定しました。
その前後で校内でも発表しようと張り切っています。
目標がはっきりすると、一段と意欲的になれますね。

クラブ活動(サッカークラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカークラブは何と図書室で活動していました。
サッカークラブ伝統(!?)の、図書室で行うホッケーです。

もしかしたら校庭でサッカーをしている時よりも 盛り上がっているかもしれないという、サッカー部名物です。

見ている人たちも楽しそうでした。

クラブ活動(ソフトボールクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトボールクラブは校庭での活動が出来なかったため、何と絵本室での活動となりました。
何をボール代わりにして打っていたか良く分かりませんでしたが、手打ち野球を楽しんでいました。
守備側も攻撃側も、みんなお尻をすって移動していました。
狭い場所でも工夫次第で楽しめるものですね。
(先生方と一緒の特別な活動です。普段は真似しないで下さい。)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31