TOP

あおぎり祭

近隣の大学生もお店を出しに来てくれました。
人形劇を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぎり祭

紙飛行機を作り、飛ばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぎり祭

紙工作でバランストンボを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あおぎり祭

模造紙に大きく字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぎり祭

体育館も盛況でした。
射的の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぎり祭

図書室ではビーズ工作をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぎり祭

水あめ、ポップコーンのお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぎり祭

韓国の留学生はチヂミを焼いたり、ハングルを教えてくれたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぎり祭

お店の様子です。外の焼きそば、たこ焼き、ソーセージ、昇降口のジュース、おみくじです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぎり祭

あおぎり祭にたくさんの方がお見えになりました。
どのお店も大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

デッキからの景色に、子供たちは大きな歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

船からは、レインボーブリッジや東京タワー、高層ビル群などの近代的な街の様子を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

東京湾の様子を観察するために水上バスに乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

天気がよくおいしいお弁当を外で班のみんなと楽しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

魚に直接触れるコーナもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

ペンギンが元気に泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

たくさんの魚を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

水族館の入口からは、きれいな景色が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

4年生は社会科見学で東京のウォーターフロントに行きました。葛西水族館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 5年生の合奏

25日(金)の児童集会は5年生が連合音楽会で合奏する曲を全校児童に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31