2月16日

画像1 画像1
今日の献立は 梅ごはん・豆腐ハンバーグきのこソース・春雨汁・果物(いよかん)・牛乳 です。
*********
使用食品の産地
*********
   ぶたにく 神奈川
   たまねぎ 北海道
   たまご  岩手
   しめじ  長野
   えのき  長野
   まいたけ 新潟
   あさつき 高知
   にんじん 千葉
   ねぎ   千葉
   こまつな 神奈川
   いよかん 愛媛

2月15日

画像1 画像1
今日の献立は たこめし・おでん・華風きゅうり・果物(乾燥プルーン)・牛乳 です。
*********
使用食品の産地
*********
   たこ  モーリタニア
   にんじん 千葉
   だいこん 神奈川
   さやいんげん 沖縄
   きゅうり 群馬
   プルーン アメリカ

効果的に発表しよう&長なわ取り組み

国語の単元「効果的に発表しよう」で、様々な発表方法を使って「効果的な発表とは?」について学習しています。グループの中には、PCで発表ソフトにチャレンジするグループもあります。

体育的活動の一環で、長なわを継続的に取り組んでいます。
2週間前に3分間で150〜160回しか跳べなかったグループが、
毎日の練習を積み重ねると、250回前後まで記録をのばすことができました。

日々の子どもたちの努力とその成果を、ご家庭でもほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

福寿会との交流会

 福寿会の方々には、交通安全ボランティアなどの活動を通じ、子供たちが毎朝お世話になっています。
 今日は、福寿会の方々を体育館にお招きして、わらべ歌メドレーを聞いていただきました。その後は、けん玉や羽根突きなどの昔遊びで、楽しく一緒に遊んでいただきました。
 地域の方々に温かく見守っていただいている子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 15日(水)に本校薬剤師の熊坂先生から6年生を対象に、薬物乱用についてのお話がありました。冊子とビデオを使いながら、薬物の恐ろしさを丁寧に説明していただきました。授業後の感想を読むと、子供たちも真剣に受け止めているようです。中学生に向けて、この気持ちを持ち続けてほしいと願っています。

どのクラブに入ろうかな(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松木小学校では、運動系のクラブが7、運動以外のクラブが6つあります。14日はクラブ見学でした。午後からあいにく雨が降ってきたので、ふだん外で活動しているソフト・サッカークラブとドッジボールクラブは、教室や廊下での活動になりましたが、3年生は一つ一つ興味深げに参観していました。
 料理・家庭クラブでは、おいしそうなお菓子を作っていました。音楽室では、様々な楽器を使って合奏を聞かせてくれました。ドッジボールクラブは廊下で綱引きをしていました。
 教室・体育館・ホールとチャイムが鳴るまで回って、3年生のクラブ見学は終わりました。さて、3年生は、どんなクラブを選ぶでしょうか。

よぼう戦隊フセグンジャーと松木スポーツタイム

インフルエンザ流行は、少し下火になり、学級閉鎖のクラスがなくなりました。今週の月曜日には全クラスがそろいました。保健室の廊下壁面には「よぼう戦隊フセグンジャー」の呼びかけが飾られています。フセグンジャー・レッドの得意技は、「せきエチケット」だそうです。インフルエンザを何とか防いでいきたいですね。
 月曜日から校庭の状況が良くなって、中休みも校庭が使えるようになりました。14日の中休みは、全クラスが校庭へ出て、クラス毎に大縄跳びをしました。自然と声をそろえて、回数をカウントしていました。大縄の回し方も練習を重ね、上手になってきました。前回の記録を上回るよう、時間いっぱいまで跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どのクラブに入ろうかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、4月からクラブ活動に参加します。「クラブ活動は、同じことをやりたい4年生以上の人たちが集まって、自分たちで活動を進めます。みんなで話し合って、計画を立て、助け合いながら活動します。(3年生クラブ見学資料より)」
松木小学校で今年度活動しているクラブは、卓球、演劇、バレーボール、バドミントン、ソフト・サッカー、ドッジボール、バスケットボール、ダンス、漫画、料理・手芸、音楽、科学、パソコン、演劇の13クラブです。2月14日はクラブ見学でした。
 漫画クラブでは、作品を描く子ども達の周りを3年生が囲みました。パソコンクラブでは、画面を食い入るように見つめていました。ダンスクラブでは、再来週の発表へ向けて仕上げをしていました。

おしゃれな帽子 2年生図工

 方眼紙や色画用紙、紙袋などを利用して、個性あふれるおしゃれな帽子を作りました。
シルクハットあり、マリオの帽子あり、時間になると鳩が飛び出る鳩時計つきの帽子あり。1年生のときに比べ、のりやハサミの使い方がとても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室がきれいになりました

今日は2時間以上かけて、まつぎ会図書委員と図書ボランティアの皆さんが、図書室をきれいに整えて下さいました。
最初は新しくバーコードをつける本を選び、263冊をダンボール7箱に入れ、1階まで運びました。次は図書室の本棚に並ぶ本の整理です。さらにぞうきんがけや掃除機かけの仕事、最後に図書室の春バージョンを作り始めました。次回この続きをやって完成します。本棚や図書室がきれいに整いました。ありがとうございました。
昼休みには、急に雨が降ってきたので、たくさんの子ども達が図書室へ来て、静かに集中して本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日

画像1 画像1
今日の献立は パン・野菜リゾット・ポテチサラダ・果物(キウイ)・牛乳 です。
*********
使用食品の産地
*********
   ベーコン 千葉
   にんじん 千葉
   たまねぎ 北海道
   マッシュルーム 千葉
   セロリ  愛知
   たまご  青森
   じゃがいも 鹿児島
   キャベツ 愛知
   キウイ 愛媛

【3年生】口を使った式(そろばん)

今週,月曜日から水曜日までの3日間,そろばんのゲストティーチャーに,そろばんを用いた計算の仕方を教えて頂いてます。

習い事でそろばんに慣れている子も,そろばんを初めてさわる子も,みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日

画像1 画像1
今日の献立は 天丼・吹雪汁・白菜の変わり漬け・牛乳 です。
*********
使用食品の産地
*********
   えび  インドネシア
   いか  ペルー
   たまご  岩手
   にんじん 千葉
   ねぎ   千葉
   ほうれん草 埼玉
   はくさい 茨城

今週の5年生・各クラス

5年1組
初の調理実習にチャレンジしました。
温野菜炒めを作りました。
グループごとに仕事分担し、おいしい料理を作ることができました。

5年2組
道徳の研究授業がありました。
「小さな手から」という阪神淡路大震災を教材にした授業でした。
多数の参観者の前で、真剣に考えることができました。

5年3組
体育の授業で、サッカー&長なわにチャレンジしました。
ゴールの数を増やして得点がたくさんとれる工夫した授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今週の図工

 今週の図工では、「ゆめの まち さんちょうめ」という題材で工作を行いました。学年からのお願いで、ご家庭で不要になった空き箱などをご用意していただき、ありがとうございました。子どもたちは夢中になって、工作に取り組んでいました。
 この題材では、「どのように箱を組み合わせるか」「どのようにくっつけるか」ということを考えながら作りました。材料を工夫して使い、素敵な家がたくさん出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日

画像1 画像1
今日の献立は 麦ごはん・納豆・じゃがいものそぼろ煮・千草あえ・果物(いちご)・牛乳 です。
*********
使用食品の産地
*********
   ぶたにく 埼玉
   じゃがいも 長崎
   たまねぎ 北海道
   にんじん 千葉
   さやいんげん 沖縄
   もやし  群馬
   ほうれん草 八王子
   いちご  栃木
   卵    青森

学級閉鎖とおはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
 各地で猛威を振るうインフルエンザが、6年生にも広がり始めました。そのために閉鎖になるクラスも出ました。学校でも予防に努めていますが、ご家庭でも気をつけるようお願いします。
 水曜日には、八王子おはなしの会による毎年恒例のおはなし会が行われました。4作品をお話していただきましたが、どれも面白く、子供たちも熱心に聞いていました。読書好きの6年生ですが、これをきっかけに更に読書熱が広がることでしょう。

久しぶりの青空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりに真っ青な空でした。青い空に綿のような雲がふわりと浮かんで、過ごしやすい一日でした。朝は冷え込んで大きな霜柱が立ちました。
気温が上がると霜柱が解けて校庭は使えなかったのですが、花壇では、遅くなって顔をのぞかせたまだ小さな菜の花も、太陽を浴びて輝いていました。パンジーの色も鮮やかに見えました。

2月9日

画像1 画像1
今日の献立は にんじんごはん・肉豆腐・スティックごぼう・果物(いよかん)・牛乳 です。
*********
使用食品の産地
*********
   ぶたにく 埼玉
   しらす  和歌山
   にんじん 千葉
   たまねぎ 北海道
   さやいんげん 沖縄
   ごぼう  青森
   いよかん 愛媛

【3年生】マップづくり

班ごとに分かれマップづくりをしました。子供たちは,おりがみや付箋,写真を用いて,分かりやすい掲示をするよう工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31