すてきな金管五重奏

金管五重奏のコンサートの終わりにはアンコールで「子どもたちの知っている曲」も演奏してくださいました。
お礼に演奏してくださった5人の皆様に、子どもたちから花束をお渡ししました。
世話人会の皆様最後まで素敵な企画をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

世話人会全体活動 金管コンサート

10月19日〈水〉に世話人会全体活動として、金管五重奏のコンサートを行いました。
地域・保護者の皆様、子どもたち、教員も参加し、秋のひとときを音楽で楽しむことが出来ました。
本校の卒業生もトランペットで校歌を演奏してくださり、子どもたちは大喜びでした。
普段見られない金管楽器の紹介もしてくださり、楽しい演奏会でした。
世話人会代表及び企画の皆様心から感謝いたします。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) きのこの炊き込みごはん ほっけの一夜干し 吉野汁 こんにゃくのみそ田楽 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【こんにゃくのみそ田楽】は、こんにゃくをコロコロに切って、一度ゆがきます。
1人分 こんにゃく40gに対して、
    赤みそ・・・4g
    さとう・・・5.5g
    しょうゆ・・1.5g
    みりん・・・2g
    酒・・・・・1g
  調味料を煮詰めて、みそだれを作ります。
こんにゃくに、みそだれをからめてできあがりです。
こんにゃくに、よく味がしみておいしくできあがりました。

今日の吉野汁に入っているだいこんは、小比企町の中西農園から届きました。
 

まつりだわっしょい!2年

10月19日〈水〉の授業参観には子どもたちが考えたまつりを皆さんに披露しました。
たくさんの保護者や地域のゲストティーチャーの方が来てくださり、子どもたちは元気いっぱい表現できました。
9月の頃から汗をいっぱいかいて練習してきた踊りや太鼓なども見ていただき子どもたちは笑顔いっぱいでした。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) ウインナーサンド コーンチャウダー さつまいものオーブン焼き 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【さつまいものオーブン焼き】は、さつまいもを蒸してマッシュし、牛乳・砂糖・
バターを混ぜます。りんごはいちょう切りにして、砂糖と水で甘く煮ておき、
さつまいもと混ぜ合わせてアルミカップに入れ、オーブンで焼きました。

今日は授業参観5時間目

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目は授業参観です。
1,2年生は「まつりだわっしょい」の発表会を行います。
13:10〜14:10です。
子どもたちは張り切っています。
お世話になった地域のゲストティチャーの皆さんもいらしてくださいます。
写真は昨日のリハーサルの様子です。

10月18日(火) やきとり丼 チゲ風豚汁 わかめのにんにく炒め 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【やきとり丼】は、鶏肉に下味をつけてオーブンで焼き、焦げ目をつけます。
ながねぎもオーブンで焼いてから、たれと合わせたので香ばしく仕上がりました。
【チゲ風豚汁】は、キムチをちょっぴり入れたからだのあたたまる汁物です。

今朝の空

ちょっと曇っています。
今日は、少し体感気温が下がっているようです。
校庭の銀杏が黄色く色づき始めました。
画像1 画像1

秋の花

地域の方から秋の花が届けられました。
生け花で季節の移り変わりを感じることができて嬉しいです。

画像1 画像1

10月17日(月) カレー南蛮 豆腐チャンプル ミニ豆っこケーキ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ミニ豆っこケーキ】は、小麦粉・アーモンド粉・ベーキングパウダー・さとう
牛乳・卵・バターを混ぜて甘くゆでた金時豆を加えてアルミカップに入れ
オーブンで焼きました。ふんわりおいしく出来上がりました。

地域自主防災訓練

地域の皆様が中央公園に集まって、炊き出し、消火器訓練、通報訓練、起震車体験等を通して、いざというときのために訓練しておくことの重要性を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北野台地域自主防災訓練

10月16日(日)
北野台地域自主防災訓練が行われました。
教育委員会、南大沢警察署、消防署のご協力の下
地域で自主防災訓練が中央公園にて実施され、約300名以上の皆様の参加があり改めて、防災意識を高めることができました。
中山中学校、中山小学校、高嶺小学校の子供たちもボランティアとして参加しました。
この訓練を今後の災害時に役立てていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木探検説明会

10月12日(水)にくすの木探検のコース別説明会を行いました。
上から「片倉城跡公園コース」
中「鑓水公園コース」
下「上柚木公園コース」の説明会の様子です。
大班長さんを中心に、拡大した地図を示して説明しました。
いよいよ21日(金)がくすの木探検の本番となりました。
一人一人子供たちはしおりをもらいましたので、ご家庭でも持ち物など準備を
よろしくお願いします。
当日は、子供たちの安全のために、学校安全ボランティアさんや世話人の保護者の皆さんが立ってくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) ゆかりごはん 韓国風肉じゃが 大豆とじゃこの揚げ煮 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【韓国風肉じゃが】は、豚肉にながねぎ・にんにくのみじん切りとしょうゆ・酒・
さとう・ごま油・白ごまを混ぜて下味をつけておきます。
油で豚肉・たまねぎ・にんじんを炒めたら、水を入れ、じゃがいもを加えて
煮ていきます。やわらかくなったら調味して、ゆでたいんげんを入れて
できあがりです。隠し味に豆板醤をちょっぴり入れて、いつもの肉じゃがとは
ちょっと違います。子どもたちの評判はどうでしょうか?

10月13日(木) ごはん のりの佃煮 あこう鯛のみそ焼き 青菜の煮浸し れんこんのきんぴら 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【のりの佃煮】も手作りです。焼きのりを水でふやかして、しょうゆ・さとう・酒・
みりんの調味料を加えて煮つめました。
今日は、ごはんがすすみそうな和風のおかずの組み合わせです。

今朝の学校

画像1 画像1 画像2 画像2
朝 7時
少しずつ木々が色づいてきました。
今朝も安全ボランティアさんが子どもたちの登校を見守ってくださっていました。
ありがとうございます。

10月12日(水) 野菜と豆のリゾット ポテトピザ オニオンドレッシングサラダ くだもの(みかん) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ポテトピザ】は、じゃがいもをいちょう切りにして蒸します。
ベーコン・たまねぎ・ピーマンを油で炒め、塩とケチャップで調味して
じゃがいもと混ぜたら、アルミカップに入れてチーズをのせて
オーブンで焼きました。
【リゾット】は、鶏肉・えび・にんじん・たまねぎ・しめじ・水菜・にんにく、
それに白いんげん豆が入っています。
やさしい味に仕上がりました。

10月11日(火) たこガーリックライス ミニカップオムレツ オニオンスープ くだもの(甲斐路) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【たこガーリックライス】は、たこのスライスとにんにくのみじん切りを
オリーブ油とバターで炒めて、塩・こしょうで味付けし、パセリと一緒に
ごはんに炊き込みました。

起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が10月7日(金)に起震車体験をしました。
大地震が起きた時に、室内での身を守る方法を体験しました。
防災頭巾をかぶり、頭を守るようテーブルの下にもぐりました。
地震が起きたことを想定して、落ちついて行動する避難訓練もこの日に行いました。

アイヌ民族についての学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の学習にゲストティーチャーがお越しくださいました。
休み時間には全校児童に、アイヌ民族の舞踊や歌、楽器などの演奏を
披露してくださいました。
子どもたちは体育館で輪になって踊りを教えていただき楽しい時間を過ごしました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ・お願い

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン