3月19日(月) ハムチーズロール バーベキューチキン スパゲティーナポリタン きのこスープ 野菜チップス カフェオレ

今日は5、6年生だけの給食です。
6年生に卒業までにもう一度食べたい給食のアンケートをとった結果、
1位は「きなこあげパン」、2位は「高嶺ラーメン」、
3位は「野菜チップス」、4位はハムチーズロール」、5位は「コーヒー牛乳」
でした。1位と2位は先日給食に登場しましたので、
今日は3位から組み合わせたメニューにしてみました。
6年生のみなさんは、味わって食べてくれたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(金) お赤飯 鰆のみそ焼き 煮浸し しんじょのお吸い物 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「卒業・進級おめでとう献立」です。
お赤飯といえば、七五三や誕生日、入学式、卒業式、成人式、結婚式など
お祝いごとのある日に食べます。
もともとは,悪いことが起きた時に、悪いものを取りのぞくために
お赤飯を食べていました。それは、お赤飯の「赤色」には、『悪いものを
取りのぞく力がある。』と信じられていたからです。
今では子どもの健やかな成長を祝うときや、将来のしあわせを祈る行事に
欠かせない食べ物が「お赤飯」です。
今日は、しんじょのお吸い物もついています。
しんじょは、たらのすり身に、すりおろしたながいもとたまご、でんぷんを
混ぜあわせて、すまし汁に落とし入れます。すまし汁は、だしこんぶとけずり節を
合わせた上品な味に仕上がりました。

3月15日(木) 五目うどん ポテトたこ揚げ こんにゃくのみそ田楽 くだもの(でこぽん) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポテトたこ揚げは、じゃがいもをふかしてつぶし、たこ・ながねぎ・しょうが・
たまご・小麦粉などを合わせて練り合わせ、丸い形にして、油で揚げました。

3月14日(水) 中華風うま煮丼 春雨スープ 黒糖ナッツ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【中華風うま煮丼】は、いか・えび・かまぼこ・豚肉・にんじん・たけのこ・
ながねぎ・はくさい・干し椎茸・さやえんどう・にんにく・しょうがを入れた
野菜たっぷりの具をごはんにかけていただきます。
ごはんには、麦を合わせて炊きました。

3月13日(火) きなこあげパン 森のシチュー きゅうりのピクルス りんごジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生に聞いた、卒業までにもう一度食べたい給食メニュー
人気ナンバー1の【きなこあげパン】の登場です。
いつの時代も、あげパンは人気ですね。
早いもので、6年生は、給食を食べるのもあと5回になってしまいました。
いつも食缶を空っぽにして返してくれてありがとう!

3月12日(月) チキンカレー 福神漬け コールスローサラダ くだもの(清見オレンジ) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、みんなの大好きなカレーライスです。
手作り福神漬けを添えていただきます。
給食室で、大きなお釜いっぱいに煮込んだカレーは、とってもおいしいですね。

3月9日(金) ごはん ふりかけ 豆あじの南蛮漬け 肉じゃが くだもの(はるか) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【ふりかけ】は、ちりめんじゃこ・かつおぶし粉・白いりごま・刻み昆布・
まつの実・ゆかり粉を釜でよくいって、しょうゆ・みりん・さとうで味付け
します。

3月8日(木) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年3組が最後のランチルーム給食でした。
給食室特製マドレーヌを、みんな喜んでくれていました。

3月8日(木) こぎつねごはん 豚汁 わかめとじゃこのさっと煮 くだもの(あまおう) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【こぎつねごはん】は、短冊に切った油揚げをしょうゆ・さとう・酒・みりんで
甘辛く味付けして、ごはんに炊き込みました。

3月7日(水) ダイスチーズパン ポテトオムレツ きのこスパゲティー ミネストローネ くだもの(白桃) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はボリュームたっぷり【ポテトオムレツ】に、
しめじ・エリンギ・生しいたけを入れた【きのこスパゲティー】の組み合わせです。

3月6日(火) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年2組が最後のランチルーム給食なので、
卒業のお祝いとして給食室の特製マドレーヌを用意しました。
お休みが何人かいたのは残念でした・・・

3月6日(火) マーボー丼 わかめスープ もやしのナムル くだもの(清見オレンジ) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
マーボー丼は、豆腐料理の中では、子どもたちに人気のあるメニューです。
今日もおいしくできあがりました。

3月5日(月) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、だんだん卒業が近づいてきましたね。
いよいよ今週で、6年生がランチルームで給食を食べるのは最後になります。
そこで・・・
ランチルームで食べる6年生のクラスには、卒業のお祝いとして特別に
給食室特製のマドレーヌを作ります。
今日は6年1組に、特製マドレーヌを用意しました。
みんな楽しく食べてくれていました。

3月5日(月) わかめごはん 鯖のごまみそ煮 いりどり ポップビーンズ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【鯖のごまみそ煮】は、いつものみそ煮に、白ごまを香ばしくいってから
すりごまにしたものを加えて鯖を煮たものです。
鯖50g1切に対して、
しょうが・・・1g
しょうゆ・・・2g
酒・・・6g
さとう・・・5g
みそ・・・4g
白ごま・・・5g
水・・・20g
の分量で調味料を合わせてお鍋で煮立てます。
鯖を並べ入れて、落とし蓋をしたら、焦げないようにじっくり煮ていきます。
とてもいい味に仕上がりました。

3月2日(金) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菱餅型の白玉だんごは、さっとゆでて、すまし汁に入れました。
とてもかわいく、ひなまつりのごちそうらしくなりました。

教室をまわると、子どもたちにも好評で、完食してくれたクラスが
たくさんありました。
うれしいですね。

3月2日(金) 菜の花ずし てまきのり ぶりの照り焼き 3色白玉のすまし汁 ひなあられ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ひなまつり献立です。
今が旬のなばな(菜の花のつぼみや若葉)を入れてつくったおすしに、
いりたまごをちらして春らしい色どりの【菜の花ずし】をつくりました。
【3色白玉のすまし汁】は、白玉粉を豆腐でねって、抹茶を入れた緑色と、
トマトジュースを入れたピンク色と、プレーンの3色の白玉ができました。
最初は、丸めて3色のおだんごを作る予定でしたが、なんとなんと、
「菱餅の形にしたらかわいいですね。」という調理員さんの一言で、
急きょ、のしもちのように3色のおもちをのばして、重ねて、
ひし型に切り分けて・・・という作業が始まりました。

3月1日(木) 野菜と豆のリゾット キャベツとコーンのサラダ キャンディーポテト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【野菜と豆のリゾット】は、鶏肉・むきえび・にんじん・たまねぎ・しめじ・
みずなに、やわらかくゆでた白いんげんを入れました。
お米は最後に入れて芯が残らないぐらいまで煮込みます。
仕上げにナチュラルチーズを加えて、とても優しい味にできあがりました。

2月29日(水) バターロール パリパリウインナー ポークと大豆のトマト煮こみ オレンジポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、すごい大雪の中、納品業者さんも一生懸命食材を届けてくださいました。
ウインナーの到着が遅く、ハラハラしましたが、11時に到着したとたんに、
ウインナーをしゅうまいの皮でまいて、水溶き小麦粉で巻き終わりをのりづけし、
オーブンで焼いて・・・調理員さんたちの早業で、なんとか給食時間に
間に合いました。
今日も残さずに食べてくださいね。

2月28日(火) サブジ丼 かぶのスープ ごぼうスティック 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【サブジ】とは、インド料理の一種で、野菜の蒸し煮、炒め煮のことです。
ベジタリアンの多い地域で一般的によく食べられています。
野菜に香辛料をまぶし、炒め蒸しにして食べます。
給食では、油でひき肉としょうが・たまねぎを炒め、
カレー粉と塩・こしょう・しょうゆで味付けをして
角切りにしてボイルしたにんじんとじゃがいもを加え、最後に色どりに
いんげんを入れます。
カレー味なのでごはんがすすみますよ。

2月27日(月) かてめし きりたんぽ汁 豆腐の田楽焼き くだもの(はるみ) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【かてめし】は、八王子の郷土料理です。
「かてめし」のルーツは、昔は貴重だった米の節約のため、野菜を加えて量を
増やした料理です。最初から野菜や調味料を入れるのではなく、炊きあがった
白いごはんに少々濃いめに味付けをした具を混ぜ込む料理です。
生活が豊かになると、色々な食材を加えて混ぜ、人寄せやお祝いの日に食べる
「ごちそう」になりました。
 人寄せは、近所の人たちが一つの家に寄り合って食事をしたり、楽しく話を
することです。
「かてめし」の「かて」という言葉は、混ざるという意味で高尾のあたりで
使われていた言葉です。
 社会には色々な人が混ざり生活をしていることを、言葉を通じて知って
もらいたいので、「かて」という名前をつけた献立を入れました。

豆腐の田楽焼きは、しぼり豆腐と鶏ひき肉、ながねぎ、たまご、にんじんを
混ぜあわせて鉄板にのばして、オーブンで焼きます。
みそ・さとう・みりん・白ごま・ゆずのしぼり汁を練り合わせたみそだれを
ぬって、もう一度焼きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31