6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

感嘆符 宿に到着

画像1 画像1
16:35に学校に連絡が入りました。 
みんな元気に宿に到着したそうです。
これからどんな一夜を過ごすことでしょう…。
楽しい思い出がたくさんできる夜になるといいですね。
いっぱい寝て、元気に明日を迎えてほしいです。

感嘆符 これからハイキングに出発です!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよハイキングに出発です。車山の山頂目指して頑張ります!


感嘆符 霧ヶ峰自然保護センターの見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
霧ヶ峰自然保護センターに到着!
動物の剥製や、ビデオ学習を通して、自然を学びました。

3年生学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
親子ドッジビー大会が行われました。

全部で4回戦!最後は全員の親御さん VS 子ども達!
大白熱でした。

企画運営をして下さった役員の方々、ありがとうございました〜

10月6日の給食

画像1 画像1
ごぼうずし
焼きのり
ししゃもの磯部フライ
のっぺい汁
牛乳

感嘆符 子どもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(金)に子どもまつりがありました。
3年生から6年生までの各クラスがお店をだしました。
1・2年生は今回はお客さんとして、まわりました。

学校中が一つのテーマパークになったようで、楽しい時間が過ぎました。
他学年の子との交流を通して、子どもたちが、お兄さん、お姉さんらしく見えました。

1・2年生は、冬まつりに参考になるお店があったかな?

代表委員のみなさん、アナウンスや、集会の準備等、ご苦労様でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31