昆虫館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

見学の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2

見学の様子

画像1 画像1 画像2 画像2

午後の見学

画像1 画像1 画像2 画像2

おやつもおいしい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おやつの部にうつりました

生まれたばかりのチーターの赤ちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2
鳴き声も猫のようでかわいらしかったです

お弁当の準備万端!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん動物園の動物を見て歩きました。お腹ペコペコです!

荷物をおいて見学に

画像1 画像1 画像2 画像2
見学の最中です!

グループで見学に

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しく過ごしましょう!

動物園に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ 入園です!

遠足に出発です

画像1 画像1

2年生の遠足 リアルタイムでお知らせします。

ぜひ、子供たちの様子をご覧ください。

明日の遠足での2年生の子供たちの様子をホームページでお伝えする予定です。



きょうのこんだて 6月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 海鮮あんかけ丼 根菜チップス ミニトマト 牛乳 ☆

 根菜チップスには、じゃがいも・れんこん・にんじんが使われています。油でサッと揚げて炒り塩をふりました。根菜嫌いの子も大好きな一品です☆☆ 
 
 2枚めの写真は、3年2組の給食準備の様子です。残らないように給食当番が上手に配膳しています。 被災地の宮城県の山下小学校では6月1日、昨日より給食が再開されたようです。あたたかい給食を頬張る児童の様子がニュースで伝えられています。それはそれは子どもたちの美味しそうな嬉しそうな顔でした。私たちも再度、食べ物があり、食べることができることに感謝の気持ちを持つ必要がありますね。

放課後算数教室盛況3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入場が多く2部屋になりました。がんばって!

放課後算数教室盛況2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
がんばって!今日もぐんぐん成長しよう

放課後算数教室盛況!

画像1 画像1 画像2 画像2
雨ですが子供たちはいっばい集まりました。

詩の暗誦合格

画像1 画像1
今日は9人合格しました。おめでとう!

歯を大切にするよ

画像1 画像1 画像2 画像2
校医の先生に診ていただきました。静かに順番を待ちました。

兄弟学級集会3

画像1 画像1 画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日(お休み)
3/22 卒業式