朝読書3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝読書2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員の読み聞かせ。上手でした。

水曜日の朝は読書でスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝読書の様子です。静かな時間が過ぎていきました

朝の水やり

画像1 画像1 画像2 画像2

工事の様子

画像1 画像1
工事エリアに鉄板が敷き詰めました

元気です!2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も暑くなりました。

元気です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水やりしてから帰ります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い日になりました。

詩の暗誦合格

310人になりました。80バーセント以上になりました。

きょうのこんだて 6月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ エビチリ丼 たまごスープ 中華炒め 牛乳 ☆

 今日は、にんにく・しょうががたっぷり使われたエビチリ丼です。気温が上がり、暑さが増し、食欲をなくしている子どもたちが多くなってきています。今日の給食をしっかり食べて、午後の授業もがんばってほしく思います☆☆

 2枚めの写真は、2年2組の給食の様子です。今の時期は、主食の残りは増え、温かいスープや牛乳といった噛まずに食べやすいものの残りが減る傾向です(^^)/

ビアニカも計算もがんばってるよ

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽2年生と算数1 年生の授業です!

さあ泳ぐよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年の授業です。

水を大切に 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水をきれいにする実験もしました。

中休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水を大切に!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四年生の水を守る学習です。

大きくなったかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生の身体測定です!

元気です!3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

元気です!2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

元気です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
フェンスが張られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日(お休み)
3/22 卒業式