11月 自分も友だちも大切にしよう

2月7日の給食

画像1 画像1
おきりこみ
豆腐の田楽焼き
キャンディーポテト
牛乳
(おきりこみは、秋から冬の寒い時期に食べられる、群馬に古くから伝わる郷土料理です。鉄の大鍋でだしをとり、野菜や油揚げなどを入れ、醤油味で濃いめの味付けをしたら、煮立った汁に汁に太目に切ったうどんを入れ、ことこと煮込みます。おきりこみの特徴は、塩を入れずに水と小麦粉だけでこねた幅広の麺を、茹でずにそのままトロトロになるまで煮込むことです。寒い冬には体があたたまります。)

2月6日の給食

画像1 画像1
あんかけチャーハン
ワンタンスープ
ゴマメナッツ
いちご
牛乳
(今日のチャーハンは、炒めたチャーハンの上に、あんかけをかけます。ひと手間かけて、豪華なチャーハンです。たくさん野菜がとれ、栄養バランスが整います。)

2月3日の給食

画像1 画像1
節分ごはん
やき魚(めざし)
みそすいとん
みかん
牛乳
(今日は、節分献立です。豆をまくのは、昔は豆に霊力があると考えられていて、災厄や邪気を鬼に見立てて豆の力で追い払うという意味合いがあります。「節分」とは、もともと季節の分かれ目の意味で、立春、立夏、立秋、立冬の前日をさす言葉でした。なかでも、旧暦で大晦日にあたる2月の節分は、とりわけ大切な節目だったので、今に残っています。豆をまき終わったら、自分の歳の数に一つ加えた数の豆を食べれば、健康に過ごせるという言い伝えは、新年にやってくる「年神様」が一つ歳をくれるという縁起をかついだものです。家族みんなの健康を願って、この伝統行事を伝えていきましょう。)

2月2日の給食

画像1 画像1
パインパン
イカのハーブ焼き
ポテトサラダ
えのきとわかめのスープ
牛乳
(イカは、日本人が好きな魚介類の一つです。イカは、高たんぱく低kカロリーです。頭の働きをよくするDHAや、血液をサラサラにしてくれるEPAも含まれています。)

2月1日の給食

画像1 画像1
磯ごはん
油あげの春巻き
かきたま汁
牛乳
(油あげの春巻きとは、春巻きの皮の代わりに、油あげを使いました。中華料理から一転和風な料理に変わりますね。)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31