TOP

5月31日(火)の給食

画像1 画像1
ごまご飯
さばの塩焼き
野菜のうま煮
キャベツの香り漬け
牛乳

5月30日(月)の給食

画像1 画像1
ミルクパン
いかのハーブ焼き
アスパラコーン
ジャガイモのポタージュ
牛乳

5月27日(金)の給食

画像1 画像1
セサミトースト
コーンチャウダー
フルーツコンポート
牛乳

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
カツカレーライス
ボイル野菜の和風ソース
牛乳

校庭芝生化 5月の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/2                  5/13                   5/23 

雨の日が増え、すくすくと育ってきています。
雑草取りも委員会の活動でよくやってくれています。

光の関係で13日より23日の方が色が薄くなっています

5月25日(水)の給食

画像1 画像1
マーボー丼
にらたまスープ
わかめサラダ
牛乳

5月24日(火)の給食

画像1 画像1
鶏肉と卵のクッパ
ちくわの二色揚げ
ジャガイモのおかかバター
牛乳

5月23日(月)の給食

画像1 画像1
クリームスパゲティ
ミネストローネ
果物
牛乳

避難訓練【5月20日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食室から出火を想定して避難訓練が行われました。

階段では上級生が下級生を先に通すなど、気を配りながら行動していました。

訓練のときは本番のように、本番のときは訓練のように。

もちろん本番がないことが一番です。

5月20日(金)の給食

画像1 画像1
中華丼
くずきりスープ
果物
牛乳

5月19日(木)の給食

画像1 画像1
バターロールパン
ラザニア
野菜スープ
果物
牛乳

5月18日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん
しいたけ昆布
干草焼き
新じゃがの煮物
牛乳

名配膳係り参上

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の給食が始まり、はや、ひと月。
最初は、先生方から手取り足とりで教わっていた配膳作業もこの通り。
今では、自分たちできちんとできるようになりました。

5月17日(火)の給食

画像1 画像1
フィッシュサンド
野菜のクリームスープ
果物
牛乳

5月16日(月)の給食

画像1 画像1
すき焼き風炊き込みご飯
のっぺい汁
いんげんのごま和え
牛乳

日本語国際学級保護者会

画像1 画像1
5月14日(土)は、第六小学校の全日公開日でした。
日本語国際学級では、
2校時に保護者会を、3・4校時に授業参観をしました。

保護者会では、校長挨拶の後、担任の紹介や日本語国際学級の紹介をしました。
そして和菓子(おだんご)を作り、お茶やお菓子をいただきながら、
なごやかな雰囲気の中でいろいろな話をしました。
保護者の自己紹介や子供たちの学級での様子を話し合った後は、
グループで懇談したり、簡単なゲームをしたりしました。


授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
季節や行事の言葉を学習しています。

身のまわりに咲いている花
学級の花壇で育てている野菜
校庭の木で見つけたアゲハの幼虫
5月の行事に関する言葉…など。
いろいろな物を教材に、
言葉や作文などの学習をしました。

学校公開【5月14日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度第1回目の学校公開が5月14日(土)に行われました。
4時間目には、来年度入学児童の保護者を対象に学校説明会も行われました。

当日は、650名を超えるたくさんの保護者や地域の皆様に授業を参観していただきました。
また、学校説明会にも多くの方に来ていただきました。




雑草抜き活動【5月13日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芝生を生育するための体験活動を通し、芝生に対する愛着心をはぐくもうと
4、5、6年生が、朝の時間を使い、校庭の雑草抜きをしました。

各クラスごとに大き目のビニール袋が配られましたが、子ども達の作業の甲斐もあり、
10分後にはいっぱいになりました。

芝生の感触と目に映る緑を楽しみました。

5月13日(金)の給食

画像1 画像1
セルフマッシュサンド
洋風おでん
フルーツヨーグルト
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31