7月7日(木) あなご五目ちらし 笹の葉揚げ 七夕汁 くだもの(プラム) 牛乳

画像1 画像1
今日は七夕ですね。
この時期、天体では、「織姫星」と「彦星」が近づくことから、天の川のほとりで
年に一度のデートをするというロマンティックな星伝説が伝わりました。
 笹はまっすぐにのびて成長します。その葉のすれあう音は神様を招くと
考えられていました。
 七夕にそうめんを食べるようになったのは、奈良時代からといわれます。
「織姫」が、はたおりの姫であることから、そうめんを「はたおりの糸」に
なぞらえたのです。今日は、そうめんと、短冊にみたてたにんじんや、
星型のかまぼこ、オクラを入れた七夕汁を作りました。
【あなご五目ちらし】は、れんこん・かんぴょう・にんじんを入れた
ちらしずしに、煮あなごをのせました。きざみのりをかけていただきます。
あなごは別に煮てもらったので、ふっくらと仕上がっています。
今日は七夕らしいごちそうになりました。

楽しい児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員が企画したゲーム集会をしました。
司会も集会委員の子どもたちが進めました。
舞台上の人をみて質問に答えていきました。
全問正解の人もいて 盛り上がりました。

明日は七夕

画像1 画像1
学童の入口に笹の飾りがありました。
明日は 七夕です。
子どもたちの願いが叶うといいですね。


7月6日(水) 麦ごはん ししゃもの磯部フライ 鶏肉とじゃがいもの煮もの わかめとじゃこのさっと煮 牛乳

画像1 画像1
【ししゃもの磯部フライ】は、ししゃもに、小麦粉・卵・パン粉・青のりを
つけて油で揚げました。
ししゃもは、焼くだけでもおいしいですが、フライにしてもまた目先が変わって
おいしいですよ。

6年生 お帰りなさい

画像1 画像1
6年生は 5時過ぎに学校に到着しました。
この3日間での思い出をたくさん家族にお話ししてください。
明日は、ゆっくり体を休めてください。
学校は7日(木)に登校となります。

今日はいいお天気です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯元は昨日の夜から今朝も引き続き雨が降っていました。

そのため、閉校式は宿舎のロビーで行いました。

いろは坂を下りると天気もだんだんとよくなり、足尾銅山では、日差しも厳しく蒸し暑くなりました。

足尾銅山では、トロッコにのり、坑道へ。

興味深そうに見学していました。

体験コーナーでは、千両、12キログラムの銅銭を持ち上げて、楽しそうでした。
富弘美術館でもマナーを守って行動していました。

疲れもだいぶでてきたところで、そろそろおうちが恋しくなってきた頃でしょうか。

これからお昼を食べて、学校へ帰ります。

7月5日(火) ガーリックトースト 森のきのこのシチュー ふかしとうもろこし りんごジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のとうもろこしは、八王子小比企町の中西農園から、もぎたてを届けて
もらいました。
1時間目に、3年生みんなでとうもろこしの皮むきをしました。
みんなで楽しく、あっという間に全校分のとうもろこしの皮むきを
してくれました。
むいたものを給食室で3等分して、ふかしてもらうと・・・
とっても甘くて、みんなニコニコでした。

7月5日(火) 学力調査中!

画像1 画像1
5年生は 意識調査と 国語 社会 算数 理科の
4教科 東京都学力調査を本日実施しています。
集中して真剣に問題に取り組んでいました。

6年 日光移動教室 3日目

7月5日(火)
今日は 足尾銅山見学 富弘美術館へ行く予定です。
学校には 16時45分に帰ってくる予定です。
また このホームページで 移動教室の情報をお伝えします。

ふくべ細工に奮闘中です

画像1 画像1
夕食が終わり、今はふくべ細工に取り組んでいます。
おもしろくて大胆なデザインを思いついている子ども達です。

これも素敵なお土産になりますね。

ホテルに到着です

画像1 画像1 画像2 画像2
中禅寺湖遊覧船では、立派な男体山を見ることができました。

その後、足湯や源泉に行ってきました。

「あったかーい!気持ちいい!」

源泉では、時々
「あっつ!」

という声が聞こえてきました。

そろそろホテルに戻ろうかという時間に雨が降り始め、今もまだ降っています。
ナイトハイクは……今の時点では、まだどちらともいえません。

今は、お風呂&お土産購入タイムです。

「今日でお風呂最後だよ〜」

と、淋しそうな声が聞こえました。

7月4日(月) じゃこごはん ほきのみそマヨ焼き 大豆の磯煮 かきたま汁 牛乳

画像1 画像1
【ほきのみそマヨ焼き】は、ほきの角切りに、
みそ・マヨネーズ・酒・みりん・さとう・塩・にんにくのみじん切り・白ごまを
混ぜ合わせたたれをかけてオーブンで焼いたものです。
ほきは白身の魚ですが、このみそマヨは、めかじきでも鮭でも鶏肉でも
何にでもあうんですよ。

ハイキング無事終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鳥のさえずり、さわやかな風……。

とても気持ちの良い天気の下、無事にハイキングを行うことができました。

湯滝を上から見下ろし、下から見上げ、迫力にびっくり。

ガイドさんもガイド中には初めて見たというコウモリも見ることができました。
また、鹿がよく食べるというキハダという木の皮も食べさせてもらいました。

子ども達の反応は……

んんっ……

この続きは、ぜひ子ども達から直接聞いてみてください。

途中、雨が降りましたが、すぐにやんで、大自然の偉大さを感じ、よい勉強ができました。

日光移動教室 2日目

朝 7時40分
全員元気で 戦場ヶ原へのハイキングへ出発します。
(校長先生からの電話より)

花の季に到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
いろは坂では特に具合が悪くなった子もおらず、無事に華厳の滝も見ることができました。

華厳の滝の今日の落水量は毎秒2トンだそうです。

開校式も終わり、今はそれぞれの部屋で荷物の整理中。

食事の時間を楽しみに待っているところです。

東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮を見学してきました。

ガイドさんの貴重なお話を一生懸命メモをとりながら聞いていました。

到着時に小雨がパラッときましたが、今はやんで、天気も何とかもちそうです。

今、バスの中から猿が見えたそうです。



これからいろは坂を登ります。

みんなエチケット袋を用意してます。

みんな酔わずに元気に通過できるといいです。

さきたま古墳を出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「すごい!大きい!」

「階段が90段もある!」

蒸し暑い中でしたが、元気に見学していた6年生の子ども達でした。

愛情いっぱいのおにぎりもおいしそうに食べていて、微笑ましかったです。

次は、いよいよ日光へ!


さきたま古墳は蓮の花がとてもきれいでした。

6年生移動教室 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式をしました。
6年生全員 欠席なしです。
朝早くから 大勢の保護者の皆様見送りありがとうございました。
教員も一緒に見送りました。
元気にいっていらっしゃい。

ベルマークを集めて

画像1 画像1 画像2 画像2
全校のみんなが集めたベルマークで
世話人会から体育館の暗幕とドッチビーを寄贈していただきました。
ドッチビーは遊び方や使い方のルールを決めてから
使うようにします。
大 中 小の3種類8個いただきました。
ありがとうございました。

7月1日(金) カレーうどん 豆腐ドーナッツ ナッツといりこのごまがらめ くだもの(プラム) 牛乳

画像1 画像1
【豆腐ドーナッツ】は、薄力粉・ベーキングパウダー・さとう・アーモンド粉を
絹ごし豆腐の水分でこねていき、油で揚げました。
仕上げにきな粉と砂糖を混ぜてふりかけました。
暑い中、給食室で540個のドーナッツを揚げてくれました。
子どもたちも喜んで食べてくれていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ・お願い

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン