自転車学校![]() ![]() ![]() ![]() また、スポーツ祭東京2013のマスコットキャラクター「ゆりーと」も応援に来てくれました。 3月2日(金)![]() ![]() ![]() ![]() 刻みのり 千草焼き うどのすまし汁 ひなあられ 牛乳 桃の節句に合わせて、給食でもひな祭り献立です。 給食では現在貝類の使用を見合わせているので、 はまぐりのうしお汁はご家庭で作ってあげてくださいね。 自転車学校 参加者募集中![]() ![]() 先着30名限定ですが、現在定員に達していません。これからでも十分間に合いますので、是非お申込みいただけたらと思います。 写真は、今日の校庭の様子です。土の部分はしばらく使えそうにありませんが、自転車学校はアスファルトの部分を使って行うので大丈夫です。よろしくお願いいたします。 3月1日(木)![]() ![]() 豆鯵の唐揚げ 豆腐のカレー煮 金時煮豆 清美オレンジ 牛乳 今日の豆鯵は大きめでした!骨まで食べられるようにじっくりと 低温で二度揚げにしました。 本日はカミカミデーです。給食委員会の児童が「豆鯵を全校で 一斉に30回噛む」放送をします。今日の豆鯵なら、30回くらい 噛まないと食べにくいかもしれません。固いものを普段から食べて、 どんなものでもよく噛むことを習慣にできたらいいですね。 6年生を送る会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の演奏が終わると、大きな拍手とともに「アンコール」の大合唱。6年生はアンコールにこたえ、もう1回演奏してくれました。 1年生から5年生は、出し物を通して感謝の気持ちを精一杯表しました。6年生にとっても思い出に残る会になったと思います。 6年生を送る会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、6年生の入場、1年生の出し物(けん玉)、2年生の出し物(歌と鍵盤ハーモニカの演奏「会えてよかった」)です。 ゆとりをもって登校を![]() ![]() 今朝の学校付近の状況は、歩道に雪が残っているため、滑りやすくなっています。雪というより氷ですので、慎重に歩くようにお子さんにお話しください。また、昨日は下校中に雪を投げるなど、遊びながら帰った児童が複数いたようです。氷を投げたりけったりすることは危険ですので、その点もあらためて一声お願いいたします。 |