遠足の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
景色に見とれた

遠足の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
帰り途中 おおみはらしでの様子です。

遠足の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
下ります

遠足の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
山頂からよく景色が見えました、

遠足の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山頂に着いて楽しみにしていたお弁当を食べています

遠足の様子

画像1 画像1
さあ山登りのスタートです。

遠足に出発です。

画像1 画像1 画像2 画像2

朝の様子

画像1 画像1
元気に登校しています。

明日の遠足(3,4年生)の様子をお知らせします。

ホームページで遠足の様子をお知らせする予定です。

地区別一斉下校への協力のお礼

保護者の皆様には、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

きょうのこんだて 4月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ たけのこご飯 松風焼き みそ汁 くだもの 牛乳 ☆
 今日は、旬の食材のたけのこをたくさん使ったたけのこご飯でした。たけのこの味をいかすように、味付けはうすめに仕上げました☆☆ 今日は季節の味を味わってほしいと思います。
 2枚めの写真は、2年1組の給食の様子です。「いただきます!」の声が廊下にまで響いていました。元気いっぱいで給食の時間がスタートしました(^▽^)/

地区別一斉下校

下校を開始しました。

詩の暗誦合格

211人になりました。

掃除の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
隅々まできれいにしました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
歴史の学習。ある資料からその時代の暮らしを考えました。

朝の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の様子

画像1 画像1
元気に登校しています。

地区班での一斉下校訓練

今日は、地区班での一斉下校となります。(午後2時20分頃下校予定)

来週の主な行事

25日(月)に、地区班編成があります。かかわっていただく保護者の皆様、お世話になります。
26日(火)は3,4年生の遠足を予定しています。できれば、その様子をホームページでお知らせしたいと思います。

詩の暗誦合格最終

現在合格者は207人になりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 保護者会高学年(4〜6年生)
3/6 保護者会低学年(1〜3年生)