TOP

平成24年1月26日(木)献立

ミニ揚げパン・ハーフミートソーススパゲティ・フレンチポテト・果物いちご・コーヒー牛乳です。2年生のリクエスト献立です。多かった献立をいれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め展

たくさんの作品が並び、見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め展

1月20日(金)〜27日(金)まで書初め展を行っています。
各教室前の廊下に心を込めて書いた作品を展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエスト献立

今日の給食は、2年生のリクエスト献立です。2年生のみんなは大喜びでモリモリ食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 研究発表会

授業後は体育館で研究発表会・講演会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 研究発表会

6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 研究発表会

5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 研究発表会

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 研究発表会

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 研究発表会

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 研究発表会

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 研究発表会

25日(水)5校時、全学級で国語の授業を行いました。授業参観、公開授業だったのでたくさんの方が授業を参観されました。
1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年1月25日(水)献立

豆腐のうま煮丼・たまごスープ・ピリ辛こんにゃく・果物ネーブルオレンジ・牛乳です。豆腐と野菜をしょう油・砂糖・みそ等で味付けし、片栗粉でとろみをつけ、ごはんにかけていただきます。淡白な豆腐も野菜のうまみとからまって食べやすくなります。にんじん・ほうれんそうはコヤタ農園さんの野菜をつかいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成24年1月24日(火)献立

グラタンパン・ミネストローネ・ブロッコリーサラダ・牛乳です。今日はお皿型に焼いたパンのなかにグラタンをいれていただきます。サラダのブロッコリー・にんじんは八王子産の野菜を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

積雪

寒さもへっちゃら。手が冷たくなるのも忘れ、夢中に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

積雪

子供たちは歓声を上げながら雪遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色

子供たちが目を輝かせて登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色

朝の校庭は一面真っ白な雪に覆われていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年1月23日(月)献立

磯ごはん・鯖のみそマヨネーズ焼き・みぞれ汁・くだもの白桃・牛乳です。鯖にマヨネーズをからめ焼きました。マヨネーズの風味が鯖とよくあいます。みぞれ汁は、大根のすりおろしがはいった汁です。大根すりがみぞれのように見えるのでこの名前がつきました。汁の里芋・水菜はコヤタ農園さんからとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年1月20日(金)献立

中華おこわ・春雨と木耳のスープ・もやしのごま酢あえ・くだものデコポン・牛乳です。こりこりとした食感がおいしい木耳(きくらげ)をスープに入れました。漢字の通り、木についた耳のような形で成長します。カルシウムや食物繊維に富むきのこです。おこわに入っている小松菜は、コヤタ農園さんからとりました。柔らかく新鮮な葉野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 お別れ給食会