学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

なわとび集会

画像1 画像1
なわとび名人をお招きして、全校でなわとびを学習しました。

とびなわの持ち方、とめかたなどを教えていただきました。

出前授業「1年生の残菜」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日1年生が出前授業を受けて野菜のパワーを知り、本日の給食の
だいこんの煮物が、全クラス残菜ゼロでとても良く食べてくれました。
これからも野菜を残さずいっぱい食べてもらいたいです。

1月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・わかめごはん
 ・千草焼き
 ・だいこんの煮物
 ・くだもの「みかん」
 ・牛乳

出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は他校の栄養士の先生が来て、1年生を対象に授業をしてもらいました。
「野菜のヒミツを知ろう」と言う題で、エプロンシアターを使った人形劇で
野菜のパワーを楽しく学べる授業で、当日の給食の料理と材料を知り、給食
にもたくさんの野菜が使われていることを学び、関心を高めてもらいました。

今朝はなわとび集会です。

画像1 画像1
なわとび名人にお越し頂き、縄跳びの安全で楽しい使い方を習いました。

書き初め展3

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は毛筆
5年生「光る大地」
6年生「初春の空」

各教室の廊下に掲示してあります。

書き初め展2

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生は毛筆
3年生「お正月」
4年生「元気な子」

各教室の廊下に掲示してあります。

書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生は硬筆
各教室の廊下に掲示してあります。

1月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・スパゲッティーミートソース
 ・温野菜サラダ
 ・野菜スープ
 ・りんごジュース

 今日の給食は、子供たちの大好きなミートソースです。朝からたまねぎをよーく
 炒めてじっくり煮込みました。子供たちも残さずいっぱい食べてくれました。

生活指導朝会

画像1 画像1
今週はインフルエンザ対策の生活指導朝会をしました。
マスクの効用、手洗いうがいの効果など、細かく指導しました。
ご家庭でもじゅうぶんお気をつけください。

1月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・中華おこわ
 ・春雨スープ
 ・くるみ小女子
 ・干し柿
 ・牛乳

1月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・パン「クロワッサン」
 ・チキンのトマト煮
 ・フレンチサラダ
 ・メイプルチーズケーキ「手作り」
 ・牛乳

  今日の給食のチーズケーキは、手作りでクリームチーズをとかしてから
  砂糖・生クリーム・ヨーグルト・メープルシロップ・卵・最後に薄力粉
  を降るって生地を作りカップに入れて焼きました。美味しく焼けました。

1月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ごぼうごはん
 ・くずきりスープ
 ・白玉小豆
 ・果物「みかん」
 ・牛乳

  

1月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・七草雑炊
 ・親子煮「鶏肉手羽・煮卵」
 ・変わりきんぴら
 ・くだもの「天草」
 ・牛乳

  新年最初の給食です、今年もよろしくお願いします。最初の給食は、
  年末年始で疲れた胃腸を休めるための七草雑炊にしました。
  給食の雑炊はとても美味しく子供たちも残さず食べてくれました。 
 

職員清掃をしました。

画像1 画像1
終業式の今日、職員清掃をしました。教材室や生活科室、印刷室などはもちろん、モップやトイレのスリッパなどもきれいにいています。
普段子供たちも使っているスリッパは、殺菌をしてひとつひとつ手洗いしています。これからもみんなきれいに使い、トイレを出る時には並べて欲しいと思います。

12月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・チョコチップパン
 ・バーベキュードチキン
 ・ぺペロンチーノ
 ・フレンチサラダ
 ・じゃがいものポタージュ
 ・りんごシャーベット
 ・オレンジジュース

  今日は2学期最後の給食です。今日の給食は残りがほとんどなく、みんな
  いっぱい食べてくれました。年末年始は規則正しい生活をして、3学期には、
  元気な笑顔で登校して下さい。3学期も安全で美味しい給食を心掛けます。
  ありがとうございました。

12月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ごはん
 ・鯖のカレー揚げ
 ・春雨とひじきの炒め物
 ・ゆず大根
 ・果物「みかん」
 ・牛乳

  

12月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ミルクパン「リース型」
 ・パンプキングラタン
 ・野菜スープ
 ・果物「紅マドンナ」
 ・牛乳

12月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・クッパ
 ・じゃがもちの味噌だれ焼き
 ・小松菜と油揚げの煮びたし
 ・みかん

  今日の給食のじゃがもちの味噌だれ焼きは、手作りで じゃがいもを蒸して
  潰し、やまいも擂ってホールコーンと牛乳とでんぷん・砂糖・塩で混ぜて
  成型して味噌だれをぬって焼きました。美味しくできました。

12月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・コーヒークッペ
 ・ポークビーンズ
 ・豆腐だんごのきな粉あえ
 ・果物「みかん」
 ・牛乳

  今日のだんごは、手作りで 豆腐・白玉粉・上新粉を練ってだんごに
  して、シロップにとうしてきな粉と砂糖をまぶしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31