10月12日********* 使用食品の産地 ********* ぶたにく 神奈川 ねぎ 青森 にんじん 北海道 たまねぎ 北海道 こまつな 八王子 はくさい 長野 ほうれん草 長野 しょうが 高知 さつまいも 千葉 りんご 青森 卵 岩手 大根の芽が出たよ10月11日********* 使用食品の産地 ********* ぶたにく 神奈川 ベーコン 千葉 たまねぎ 北海道 にんじん 北海道 セロリ 長野 にんにく 青森 キャベツ 群馬 みずな 茨城 卵 岩手 ブルーベリー 多摩 天地返し風を感じて10月7日********* 使用食品の産地 ********* ぶたにく 埼玉 くり 熊本 たまねぎ 北海道 にんじん 北海道 ねぎ 山形 生姜 熊本 にら 栃木 ミニトマト 茨城 10月6日********* 使用食品の産地 ********* 鶏肉 青森 ベーコン 千葉 たまねぎ 北海道 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 キャベツ 群馬 卵 青森 プルーン 北海道 続 グループモンスター中 うさぎモンスター(長い耳を表現しています。重い・・がんばれ!) 下 退場のシーン きれいなVの隊形を作りました。 グループモンスター中 かたつむりモンスター(顔の部分は背中をそらせて) 下 とんぼモンスター(トンボの目玉はフラフープでくるくる・・) モンスターキッズ登場手拍子に合わせて、子供たちは一生懸命に演技をすることができました。 9月からの練習の成果を見てもらおうと頑張りました。ハプニングはありましたが、ものともせず生き生きとモンスターを演じました。 上 モンスター登場 中 こままわり 下 モンスターのたまご 10月5日********* 使用食品の産地 ********* ぶり 鹿児島 にんにく 青森 あさつき 高知 にんじん 北海道 さといも 愛媛 ごぼう 青森 さやいんげん 埼玉 巨峰 長野 10月4日********* 使用食品の産地 ********* ウインナー 茨城 ぶた肉 埼玉 もやし 栃木 にんじん 北海道 キャベツ 群馬 運動会を終えて…… 3年生担任が各係で不在の中、3年生は目立ったトラブルもなく、真剣なまなざしで他学年の演技を見つめ、そして自らの演技を精一杯にこなし、楽しむことができたと思います。今後も各行事ならびに日常の学校生活においてもご協力・ご理解をよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。 50m走がんばっています。9月30日********* 使用食品の産地 ********* ぶた肉 神奈川 卵 岩手 なめこ 長野 ねぎ 岩手 キャベツ 群馬 しょうが 高知 運動会の見どころ ☆3年生☆力を合わせて何をするの? ……綱引きです!綱を引いている時も、引かれている時も、ともかく楽しい綱引きです。子供たちの真剣なまなざしや笑顔にご注目ください。 ★ はねこ 今の4年生から教わった「はねこ」を披露します。「はねこ」は東北地方太平洋沖地震の被災地である宮城県の伝統民謡です。「はねこ」を踊ることを通して、他の地域の伝統文化などにも興味や関心を抱けることができればと思います。 練習の時間を一番多くとってきました。また、授業以外の休み時間には、子供たちが自主的に踊りの練習や三尺のきれいな付け方を工夫したりしていました。三尺の付け方を自主的に練習する場面は、まるで着物教室のようでした。伝統民謡に合わせ華麗に舞う子供たちの力強さにご注目ください。 ★80メートル走 午後の種目である80メートル走です。いつもの校庭だけれども、運動会の日の校庭で走ると何かが違う。たくさんの観衆、きれいな白線の引かれたコース、スタート時のピストル音、走り終えてからの安堵感……。 順位は忘れてしまっても、あの言葉にできないような子供時代のドキドキを覚えている方は多いのではないでしょうか。3年生最後の種目です。一生懸命に走った子供たちを優しく迎えてあげてください。 (お昼に家族や友達と食事をする場合は、あらかじめ待ち合わせ場所などを決めておくと、困ることがないと思いますので、調整のほどお願いします。) 運動会の見どころ「1年生」運動会の本番が迫ってきました。1年生にとって運動会は、松木小学校で初めて迎える大きな行事です。2学期に入って、運動会へ向けた練習が始まりましたが、みんな元気に取り組んできました。休み時間も、「まつぎにんじゃ、参上!」の曲を流せば、一斉に忍者体操をしたり、グループ表現で使う縄を外へ持っていって技の練習をしたり、楽しんで練習に励んできました。 「まつぎにんじゃ、参上!」では、みんな忍者になりきって、一人一人の忍者体操から、グループで息のあった演技へと展開していきます。フレッシュな忍者たちにご期待ください。 ゴーゴー!かけっこ 50メートル先のゴールを目指して、まっすぐ走れるよう練習をしてきました。スタートからゴールまで懸命に走る1年生に、温かい声援を送ってください。 元気モリモリ!玉入れ 練習では赤白ともに、夢中になって玉を投げていました。競技の途中で音楽に合わせて可愛いダンスを披露します!こちらもご期待ください。 運動会に向けて夏休みから体力作りに取り組み、全員が倒立をはじめとした全ての技ができるよう練習してきました。痛くても歯を食いしばり、お互いに声を掛け合いながら練習する姿に、子供たちの成長を感じました。当日、全員成功を目指します。どうぞ、ご期待ください。 運動会の見どころ 4年生・応援団昨年度の「はねこ」に続き、4年生は沖縄の民舞「七月エイサー」に110人が取り組みます。見どころは、テンポの良い動きと、かけ声です。「アデ イーヤ ハイヤ ワッターシンカ ヘエシ リッキラッサ ハイヤ」という元気の良いかけ声が響きます。サージを巻いて、太鼓を持った姿は、本格的です。お楽しみに! 80m走 今年で2回目の80m走。同じレースに並ぶ児童のタイムは、ほぼ同じです。その中で誰がゴールを切るのか。ぬけ出すポイントは、早いスタートと、カーブでいかにスピードを落とさずにカーブを曲がることができるのかです。前半に抜け出して一気に逃げ切るのか、後半にジワジワと追いつき、追い越すのか。応援をよろしくお願いします! 棒引き 松木小学校随一のダイナミックな競技の1つです。29本の棒を赤白に分かれて奪い合います。1回戦は男子、2回戦は女子、3回戦は全員で行います。ただ闇雲に棒を取りに行くのではなく、お互いに作戦を立てながら確実に1本1本取ることがポイントです。4年生が必死に引っ張り合い、ガッツポーズをする姿を、是非お楽しみください。 応援合戦 松木小学校の4,5,6年生の熱い思いをもった総勢36人たちが集まって、応援団を結成しました。午前の部では、赤白独自の「フリー演技」があり、午後には全校児童による「応援ソング」の合唱があります。昨年とは違った応援団の動き、楽しそうな振り付け、一生懸命みんなを盛り上げようとする姿、全てが見物です。手拍子のところは、ぜひ皆さんもご一緒にお願いします。 花壇の整備 |
|