詩の暗誦合格 昼休み

画像1 画像1
4人合格しました。おめでとう!

おいしかった〜お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったお弁当!笑顔が自然にあふれます

さらに12人合格!今日は30人以上合格しました。おめでとう!

画像1 画像1 画像2 画像2

詩の暗誦合格 中休み

画像1 画像1
12人合格しました。おめでとう! 5月の詩の合格者は、200人を超えました。

詩の暗誦合格

画像1 画像1
9人合格しました。おめでとう!

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大事にお弁当を抱え登校しています。

校庭の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながら運動会は延期です。校庭も水が溜まりました。 31日はよい天気で運動会を実施できるように願っています。31日は給食になります。詳しいことは今日配布する文章でご確認下さい。

本日の運動会は中止です。

運動会は、31日(火)に延期します。
今日は、通常登校で、5時間授業です。お弁当を持たせてください。
※明日30日(月)は、お休みとなります。

校庭の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
水はけのよい校庭ですが、雨が続き、水たまりが増えてきました。

朝顔は元気です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水やりを一生懸命がんばりましたね!どの朝顔もミニトマトもぐんぐん成長しています。

校庭の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の運動会は、延期します。

本日の運動会は、延期し、明日実施します。今日はお休みです。
明日延期の場合は、児童は通常通り登校し、5時間授業です。お弁当を持たせてください。

お母さんたちもがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
会場準備の仕事をしていただきありがとうございます。

詩の暗誦合格

5月の暗誦合格は今日すごく増えて、186人になりました。

きょうのこんだて 5月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ごはん かつおのあずま煮 肉じゃが のりの佃煮 ☆

 かつおは、黒潮にのって日本近海にやってくるお魚で5月から6月が旬になります。あずま煮は、かつおの角切りしたものをしょうが・しょうゆ・酒で臭みをとり下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げます。揚げたてのかつおに、しょうゆ・さとう・みりん・ごまで作ったたれと絡ませて出来上がりです。

 2枚めの写真は、6年生が1年生の下膳の手伝いをしている様子です。1年生は順々に並び丁寧にお皿を返していきます。6年生の児童は、そっと手伝ったり、食べ残しの片付け方を教えたりと、上級生らしい見本となっていました(^。^)/

運動会準備大詰め2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会準備大詰め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
進行をになう子供たちも真剣!

明日天気だといいな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
てるてる坊主作ったよ とお話してくれました。

明日の運動会について お知らせ

先日配布しました文書にもありますが、運動会を延期する場合は、6時過ぎに一斉メールでお知らせします。合わせて、ホームページ、地区連絡網でもお知らせします。ご確認ください。

※延期の場合は、28日(土)はお休みになります。運動会は翌日29日(日)に実施となります。

音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
笛もとても上手になりました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
3/2 6年生を送る会
3/5 保護者会高学年(4〜6年生)
3/6 保護者会低学年(1〜3年生)