** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

2月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・サブジ丼
     ・かぶのスープ
     ・ごぼうスティック
     ・果物(せとか)
     ・牛乳

【サブジ丼】とはインド料理の一種で、
野菜を香辛料で煮込んだ料理のことをいます。
主に、ベジタリアンが食べるそうです。
今日は、みじん切りのたまねぎ・にんじん・豚ひき肉
を良く炒めて、角切りにしたじゃがいもを加えて
仕上げました。

【ごぼうスティック】
八王子市の館町から、採れたての泥つきごぼうが届きました。(写真2)
太くてずっしり!立派なごぼうです。
調理員さんが冷たい水で、一生懸命洗いながら下処理をしてくれました。
スティック状に切ったごぼうに、片栗粉を絡めて、カリッと揚げます。(写真3)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/28(火)   使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品      産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米          富山(22年度産)
かぶ         千葉
いんげん       沖縄
じゃがいも      鹿児島
パセリ        千葉
たまねぎ       北海道
しょうが       熊本
ごぼう        八王子 館町
にんじん       八王子 石川
ベーコン       神奈川・埼玉
豚肉         神奈川
せとか        愛媛



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



2月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・かてめし
     ・きりたんぽ汁
     ・豆腐の田楽風焼き
     ・果物(オレンジ)
     ・牛乳

【かてめし】
八王子の郷土料理です。
昔は貴重だった米の節約のため、野菜を加えて量を増やした料理です。
生活が豊かになると、いろいろな食材を加えて混ぜ、人寄せや
お祝いの日に食べる『ごちそう』になりました。
【かてめし】の【かて】という言葉は、『混ざる』という意味で
高尾方面で使われていた言葉だそうです。
社会には、いろいろな人が混ざり合って生活しています。
学級でも 美味しく・楽しく会食できるといいですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/27(月)   使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品      産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米          富山(22年度産)
ごぼう        青森
卵          青森
大根         三浦
にんじん       千葉
しめじ        長野
まいたけ       新潟
柚子         熊本
長ネギ        千葉
ネーブルオレンジ   和歌山
鶏肉         宮崎


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・きんちゃく餅うどん
     ・焼きししゃも
     ・れんこんのきんぴら
     ・ゆず香漬け
     ・牛乳

【きんちゃく餅うどん】
今日は、油揚げに丸もちを入れて、スパゲティで
口を閉じたきんちゃく餅を、手作りしました。
大量調理では、餅が飛び出ないように、
煮る時間を見極めるのが大切です。
甘辛く煮含めたきんちゃくを「うどん」に
のせていただきます。(写真2)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/24(金)   使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品      産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米           秋田(22年度産)
にんじん       八王子 川口町
ししゃも        ノルウェー
鶏もも肉        青森
豚もも肉        埼玉
かぶ          千葉
ゆず          高知
れんこん        茨城
ピーマン        茨城
長ねぎ         千葉



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴覚に障がいがある方との交流

 「耳が聞こえないって、どういうことなのだろう?」

 昨日の3・4校時に、聴覚に障がいがある方をお招きして、各クラスで話をしていただきました。子どもたちは毎日、五感をフル活用して生活していますが、その中の大事な「聴覚」が失われたら、どうなるのか?実際にお話を聞きながら考えました。

 電話がかかってきたとき、電車が急に止まったとき、お客様が来たとき…それぞれどうするのか子どもたちは悩んでいましたが、様々な工夫をして生活している話や姿から、色々なことを感じ取ったようです。

 質問にもとてもていねいに答えていただき、交流が深まりました。「困っている人がいたら、その人の立場に立って手を差し延べられる」人になってほしいな、と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二分の一成人式の取り組み

 3月5日(月)学年学級行事を兼ね、二分の一成人式を行います。時刻は1時半よりスタートする予定でおります。この日は全員出席してほしいなと思いますが、インフルエンザがまだまだ猛威をふるっております。今から体調管理に気をつけてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

絵画クラブ2月の作品2

 今回は「読書感想画」です。
 「あたまのなかのそのなかは」シスカ•フーミンネ作
 頭の中では何を考えているのだろう?さあ,のぞいてみよう。頭の中のその中を!
 自分の頭の中を絵で表現してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・シーフードピラフ
     ・ほうれん草のキッシュ
     ・ミネストローネ
     ・牛乳

【ほうれん草のキッシュ】
今日は、ほうれん草をたっぷり使った【キッシュ】です。
【キッシュ】とは、フランスのアルザス・ロレーヌ地方の
郷土料理です。卵と生クリームを使った焼き物で、
季節の野菜などをまぜて焼きます。

【ミネストローネ】
主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。
「ミネストローネ」とはイタリア語で「具沢山」「ごちゃ混ぜ」
などの意味を表す言葉だそうです。
給食では、キャベツ・たまねぎ・にんじん・ベーコン・トマトと
野菜をたっぷり入れて作りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/23(木)   使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品      産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米           秋田(22年度産)
にんじん       八王子 川口町
むきえび       インドネシア
いか輪切り       岩手
ベーコン        神奈川・埼玉
鶏もも皮なし肉     青森
たまご         岩手
たまねぎ        北海道
にんにく        青森
キャベツ        愛知
セロリ         福岡
マッシュルーム     千葉
ピーマン        茨城
ほうれん草       東京都清瀬市



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





バランスよく食べよう!

 いつも何気なく食べている給食ですが、たくさんの調理員の方と栄養士の方によって、おいしく栄養のある給食を作っていただいています。今回は、毎日おいしい給食を考えてくださっている安齊栄養士さんが、3年生の全クラスで「バランスよく食べること」の授業をしてくださいました。

 食べ物の栄養素は、大きく3つのグループに分けられます。血や肉、骨になるグループ(赤)、エネルギーになるグループ(黄)、体の調子を整えるグループ(緑)にそれぞれ分かりやすく分類していただき、どのグループも体にとって、とても大切であることを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ごはん
     ・ふりかけ
     ・いかの七味焼き
     ・じゃがいものそぼろ煮
     ・牛乳
     ・ぽんかん


【ふりかけ】今日のふりかけは、ちりめんじゃこ
アーモンド・白炒りごま・かつお節粉を炒って
しょうゆと酒で味付けしました。
カルシウムたっぷりの「ちりめんじゃこ」は骨を、
アーモンドやゴマは、ビタミン・ミネラルが豊富で
血液をきれいにしてくれます。
ごはんと一緒にいただきましょう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/22(水)   使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品      産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米          富山(22年度産)
にんじん       千葉
こねぎ        高知
きぬさや       愛知
じゃがいも      長崎
たまねぎ       北海道
にんにく       青森
ポンカン       愛媛
いか切身       ペルー産
鶏もも肉       青森



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ポテトチーズトースト
     ・ウインナーポトフ
     ・花野菜のサラダ
     ・牛乳

【ポテトチーズトースト】
 蒸したじゃがいも(2番目の写真)をマッシュして
よく炒めた玉ねぎとひき肉を加えて具を作り、
お皿パンにのせてやきました。(3番目の写真)

【ウインナーポトフ】
ポトフとは、フランスの家庭料理のひとつで、「火にかけた鍋」の意味です。
給食では、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・キャベツ
さやえんどうと野菜をたっぷり入れて作りました。
野菜の甘みが出て、美味しいポトフが出来上がり♪
しっかり食べて、風邪に負けないからだを作りましょう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/21(火)   使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品      産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にんじん        八王子 川口町
ブロッコリー      八王子 高月町
豚ももひき肉      埼玉
ウインナー       神奈川・埼玉
じゃがいも       鹿児島
絹さや         愛知
玉ねぎ         北海道
カリフラワー      福岡
キャベツ        愛知



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★2月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・わかめと麦のごはん
     ・豆腐のうま煮
     ・★大豆の揚げ煮
      (レシピページNO:20をご覧ください)
     ・ネーブルオレンジ
     ・牛乳




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/20(月)   使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品      産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米          富山(22年度産)
豚ももひき肉     埼玉
ネーブルオレンジ   広島
にんじん       茨城
にんにく       青森
チンゲンサイ     群馬
しょうが       高知
長ねぎ        千葉



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*写真は豆腐のうま煮に別に茹でた豆腐を加えて仕上げているところと
揚げ上がった大豆に、たれと白ごまをふって、混ぜているところです。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日は道徳授業地区公開講座でした。今回は、昨年の3月11日を振り返りつつ、家族についてもう一度考えてみようと思いました。震災に巻き込まれてしまった人は、いろいろな人に支えられて頑張っているけれど、一番大きな支えは「家族」だと思います。君たちを全力で愛し、支えてくれている「一番の人」いて当たり前の存在かもしれませんが、少しゆっくり時間をかけて考えてほしかったのです。来週は、視覚障害の方とふれあいます。また、一つ成長してくれることでしょう。

2月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・チキンライス
     ・蓮根ハンバーグ
        〜おろしだれ〜
     ・えのきと小松菜のスープ
     ・牛乳

今日は八王子市の石川町でとれた【小松菜】を
たっぷりと使ったえのきと小松菜のスープです。

葉っぱも厚くて新鮮そのものの小松菜を届けていただきました。

採れたての野菜が食べれるなんて、幸せですね♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/17(金)   使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品      産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米           千葉(22年度産)
鶏もも肉        宮崎
豚ももひき肉      神奈川
えのきだけ       長野
たまご         青森
にんじん        八王子 川口町
小松菜         八王子 石川町
玉ねぎ         北海道
れんこん        茨城
マッシュルーム     茨城
しょうが        熊本
大根          神奈川



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*写真は、下洗いした小松菜と、蓮根ハンバーグを
成形しているところです。

2月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・鶏肉と卵のクッパ
     ・じゃがもちの味噌だれ
     ・ごま大根
     ・牛乳

【じゃがもちの味噌だれ】
じゃがいも・やまいもを蒸してマッシュした中に、
牛乳・さとう・コーン・片栗粉を混ぜて小判形に
成形しオーブンで焼きました。
味噌だれは、アーモンドを加えて仕上げます♪

*写真は焼きあがったじゃがもちと、味噌だれです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/16(水)   使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品      産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米           千葉(22年度産)
鶏もも肉        宮崎
じゃがいも       長崎
たまご         青森
にんじん        八王子 川口町
にんにく        青森
長いも         青森
長ねぎ         千葉
大根          神奈川



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

インフルエンザ再び!

画像1 画像1
画像2 画像2
 またしてもインフルエンザにかかってしまう子どもが増えてきています。今回はAだけでなくBも流行っています。今二分の一成人式の練習に取り組み始めています。この日はみんなでつくりあげたいなぁと思っています。今から体力維持に努めたいと思います。
 写真はやり水子どもまつりの3組「わらってはいけない教室」と4組「ゲームパーク」の中の一つ「ブラックボックス」です。

やり水子どもまつり、無事終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 インフルエンザが猛威をふるい、無事終了できるのだろうかと心配しましたが、なんとか無事に終わりました。写真は1組の迷路、2組のテーブルホッケーです。子ども達は、限られた空間と時間と材料をうまく工夫していました。

絵画クラブ 2月の作品

 今回は,「ひっかき絵」です。
 画用紙にクレヨンで自由に模様を描いていきます。その上から真っ黒に塗り,ようじやくぎでひっかきます。
 ひっかいてできた絵と下に隠れていたカラフルな模様が出会いました。
 また,この日は3年生のクラブ見学がありました。3年生の児童はとても興味をもって作品や活動する様子を見学していました。クラブの子たちは,じっと見られることにとても緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵画クラブ1月の作品

 今回は,「冬野菜を描こう」です。
 冬になり,いっそう寒さが厳しくなりました。寒いと温かいものが食べたくなります。お鍋やシチューなどに入りそうな野菜を選びました。カボチャや人参,たまねぎなど絵の具や色鉛筆,クレヨンで描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やり水子どもまつり大成功!

 8日(水)はいよいよやり水子どもまつり。前日からお店の準備をしました。
 やりたいことをやりたいようにやろう!本当に楽しそうに,子供たちは仕事をしていました。
 そして今日は,いよいよ本番です。5クラスそれぞれの持ち味を出し,それぞれの係でみんなが頑張りました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やり水子どもまつり 5年生のお店紹介2

 低学年の子にどうしたら分かりやすく伝わるのか,どの学年にも来てもらえるようにアピールするにはどうしたら良いか,各クラスが工夫して発表しました。
 5クラスそれぞれの持ち味が出せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

過去の新型コロナウイルス対策情報

給食室から

給食レシピ