地域クリーン作戦(青少対主催)

10月30日午前9時30分から5つのコースに分かれて
地域クリーン作戦活動が行われました。
約200名以上の多くの保護者・地域の皆様、小中学生が参加してくださり、地域がきれいになりました。
特に、中学生のボランティアが小学生ボランティアにゴミの分別の方法を教えてくださり一緒に活動する体験ができました。
不燃ゴミ・可燃ゴミ・カン・ペットボトル・びん等に分けてまとめてくれました。
多くの皆さん、朝早くからご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の力

10月29日(土)朝早くから地域のボランティアさん、保護者の皆さんが集まって、
芝桜の苗を植える作業をしてくださいました。
25cm間隔に苗をおいてから、築山の土を掘って植えていきました。
20名以上集まってくださり、2時間半ぐらいできれいに植えることができました。
春には、ピンクと紫色の芝桜が咲きますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日(金) チャーハン 炒めわかめの鶏スープ えびの揚げしんじょ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【えびの揚げしんじょ】は、えびのすり身とたらのすり身に、しぼり豆腐と
鶏ひき肉、たまご、たまねぎ・しょうがのみじん切り、塩・こしょう・パン粉を
練り合わせ、一つずつ丸めて油で揚げました。
ふんわりおいしく出来上がりました。

10月27日(木) グラタントースト 野菜のカレースープ煮 青大豆サラダ 黒糖ナッツ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【グラタントースト】は、お皿の形のパンに、手作りグラタンをつめて、
チーズをのせてオーブンで焼きました。
1年生も大喜びでした。「どうやって食べるの?」と、スプーンで中身を
先に食べる子や、大きなお口でかぶりつく子、いろいろでしたが、みんな
「おいし〜い」と食べてくれていました。

10月26日(水) さつまいもごはん さばのおろしソース じゃがいものみそ汁 くだもの(みかん) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【さつまいもごはん】は、皮をむいて小さい角切りにしたさつまいもと、酒・塩・
白ごまを入れて炊き込みました。炊きあがりは、さつまいもの黄色が鮮やかで
とってもきれいです。
【さばのおろしソース】は、だいこんをすりおろして、しょうゆ・みりん・さとうを
一緒に煮込んでおろしソースを作りました。
オーブンで焼いたさばにかけていただきます。

10月25日(火) 和風きのこスパゲティー 卵とわかめのスープ アーモンドラスク くだもの(みかん) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【アーモンドラスク】は、薄切りの食パンを三角に2等分して、
   食パン1枚に対して
     バター・・・小さじ1
     グラニュー糖・・・小さじ1弱
     アーモンド粉・・・1g
     スライスアーモンド・・・1g  の分量で
   アーモンドバターを作り、食パンにぬってオーブンで焼きます。
   カリカリに焼いたので、子どもたちにも大人気!
   ほとんどのクラスで完食でした。
   

10月24日(月) カレーピラフ ミネストローネ ウイングスティック くだもの(ロザリオ) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ウイングスティック】は、鶏肉をさっと湯がいて、
みじん切りのしょうがと、しょうゆ・酒・さとう・みりん・塩の調味料を煮立てて
鶏肉を煮含めました。煮崩れないように、弱火で落とし蓋をして丁寧に煮ました。
子ども好みの甘辛い味付けに仕上がりました。

地域 青少対の会議

10月22日(土)午後2時30分から本校のランチルームで、中山地区青少対の会議がおこなわれました。
10月30日(日)に実施される地域クリーン作戦について話し合いました。
中山中学校、中山小学校、片倉台小学校、本校の小中学生もボランティアとして
ごみの分別や清掃活動の先導を担当します。
5つのコースに分かれてごみ拾いや清掃活動をおこない、ゴールが高嶺小学校となります。
9時に集合し、11時頃閉会式を高嶺小学校の校庭でおこないますので、多くの地域の皆様の参加をお待ちしています。クリーン活動に参加した子供たちには参加賞があります。

画像1 画像1

6年生の活躍 学芸会に向けて

11月18日、19日に学芸会を行います。
そのために、10月20日(木)に6年生が学芸会の会場準備をしてくれました。
第二図工室の机や体育館のひな壇などを運ぶ力仕事やパイプ椅子を出す作業など
一人ではとてもできないことを105名の6年生の子供たちが短時間でやってくれました。
体育館の跳び箱やマットなども倉庫に入れて、劇の練習ができるようになりました。
6年生の活躍のおかげで、学芸会への意識が高まってきました。
画像1 画像1

くすの木探検へ出発!

今日は待ちに待った「くすの木」探検です。
くすの木班ごとに3つのコースに分かれて追跡ハイキングをします。
「いっていらっしゃい」用務主事さん、世話人の広報担当の方が見送ってくださいました。
「みんなで力を合わせて行ってきまーす」元気な声が返ってきました。
安全ボランティアさんや世話人会の皆さんが各コースにいて安全を守ってくださいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな金管五重奏

金管五重奏のコンサートの終わりにはアンコールで「子どもたちの知っている曲」も演奏してくださいました。
お礼に演奏してくださった5人の皆様に、子どもたちから花束をお渡ししました。
世話人会の皆様最後まで素敵な企画をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

世話人会全体活動 金管コンサート

10月19日〈水〉に世話人会全体活動として、金管五重奏のコンサートを行いました。
地域・保護者の皆様、子どもたち、教員も参加し、秋のひとときを音楽で楽しむことが出来ました。
本校の卒業生もトランペットで校歌を演奏してくださり、子どもたちは大喜びでした。
普段見られない金管楽器の紹介もしてくださり、楽しい演奏会でした。
世話人会代表及び企画の皆様心から感謝いたします。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) きのこの炊き込みごはん ほっけの一夜干し 吉野汁 こんにゃくのみそ田楽 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【こんにゃくのみそ田楽】は、こんにゃくをコロコロに切って、一度ゆがきます。
1人分 こんにゃく40gに対して、
    赤みそ・・・4g
    さとう・・・5.5g
    しょうゆ・・1.5g
    みりん・・・2g
    酒・・・・・1g
  調味料を煮詰めて、みそだれを作ります。
こんにゃくに、みそだれをからめてできあがりです。
こんにゃくに、よく味がしみておいしくできあがりました。

今日の吉野汁に入っているだいこんは、小比企町の中西農園から届きました。
 

まつりだわっしょい!2年

10月19日〈水〉の授業参観には子どもたちが考えたまつりを皆さんに披露しました。
たくさんの保護者や地域のゲストティーチャーの方が来てくださり、子どもたちは元気いっぱい表現できました。
9月の頃から汗をいっぱいかいて練習してきた踊りや太鼓なども見ていただき子どもたちは笑顔いっぱいでした。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) ウインナーサンド コーンチャウダー さつまいものオーブン焼き 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【さつまいものオーブン焼き】は、さつまいもを蒸してマッシュし、牛乳・砂糖・
バターを混ぜます。りんごはいちょう切りにして、砂糖と水で甘く煮ておき、
さつまいもと混ぜ合わせてアルミカップに入れ、オーブンで焼きました。

今日は授業参観5時間目

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目は授業参観です。
1,2年生は「まつりだわっしょい」の発表会を行います。
13:10〜14:10です。
子どもたちは張り切っています。
お世話になった地域のゲストティチャーの皆さんもいらしてくださいます。
写真は昨日のリハーサルの様子です。

10月18日(火) やきとり丼 チゲ風豚汁 わかめのにんにく炒め 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【やきとり丼】は、鶏肉に下味をつけてオーブンで焼き、焦げ目をつけます。
ながねぎもオーブンで焼いてから、たれと合わせたので香ばしく仕上がりました。
【チゲ風豚汁】は、キムチをちょっぴり入れたからだのあたたまる汁物です。

今朝の空

ちょっと曇っています。
今日は、少し体感気温が下がっているようです。
校庭の銀杏が黄色く色づき始めました。
画像1 画像1

秋の花

地域の方から秋の花が届けられました。
生け花で季節の移り変わりを感じることができて嬉しいです。

画像1 画像1

10月17日(月) カレー南蛮 豆腐チャンプル ミニ豆っこケーキ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ミニ豆っこケーキ】は、小麦粉・アーモンド粉・ベーキングパウダー・さとう
牛乳・卵・バターを混ぜて甘くゆでた金時豆を加えてアルミカップに入れ
オーブンで焼きました。ふんわりおいしく出来上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

お知らせ・お願い

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン