3年生クラブ見学(家庭科クラブ)家庭科室に入ると甘い良い香りがしました。 真剣な表情で一生懸命作っていました。 宮城県石巻市立大川小学校実際にその地に立ち、惨状を目の当たりにし、何も言えませんでした。 未だに、4人の児童と1人の先生が行方不明だそうです。 写真上:門扉のところに祭壇が設けられていました。 中:かろうじて教室の形が残っていました。 下:慰霊のためでしょうか鐘がつるしてありました。 仙台へ! 7仙台へ! 6仙台へ! 5仙台へ! 4仙台へ! 3仙台へ! 2仙台へ GO!速報! 調理実習(6−2)仙台に向けて、積み込み完了!この日、お昼過ぎから来校した蓑輪会長は、皆様から預かった本の冊数を数えました。 その数1299冊という予想を遥かに超える冊数でした。 積み込みに駆けつけてくださった、望月副会長、菊地書記、それに、取材のために来校した八王子テレメディアの東(あずま)さんと、蓑輪会長、平田副校長で積み込みました。 余力がなく積み込み風景を撮影することができませんでしたが、児童会の募金、心のこもったメーセージ、差し入れなどを積み込みました。 これで、明日の朝早くスタートするだけとなりました。 皆様の想いを、蓑輪会長と平田副校長とで届けてきます! 小学校見学(恩方保育園・美山保育園)61年生のお兄さんお姉さんが、保育園のお友達に折り紙を教えてあげました。 恩一小の中では一番年下の1年生も、この日は違います。 自分より下の子が来たので、優しくしてあげなければなりません。 時には、かっこいいところも見せなければなりません。 いつもと違う、輝きを見せてくれた1年生が多かったと思います。 こういう活動は有意義ですね。1年生を大人にしてくれました。 小学校見学(恩方保育園・美山保育園)5ちょうど6年1組が図工の授業をしているところでした。(写真上) 優しい6年生がいろいろと説明してくれました。(写真中) 可愛いお客さんが入ってきても、さすがは6年生! 集中力が違います!(写真下) 小学校見学(恩方保育園・美山保育園)4「ここはね、職員室だよ。」「先生たちのお部屋だから、静かにしなきゃダメなんだよ!」 なんて、お兄さんお姉さんぶってお話しているのが廊下から聞こえてきました。 月曜日、インタビューして平田副校長から教わったことでした。 保健室でも、島田主幹養護教諭から教わったとおりに、お話していました。 得意になって「すまし顔」で、保育園のお友達に話している様子が、頼もしくもかわいらしい1年生でした。 小学校見学(恩方保育園・美山保育園)3保育園の先生方や恩一小の先生方が自己紹介をしました。(写真中) この日一緒に回る、お友達を紹介。案内してくれる1年生のそばに、保育園のお友達が並びました。(写真下) 小学校見学(恩方保育園・美山保育園)22階の絵本室で、恩一小の1年生は保育園のお友達を待っていました。 そこへ、美山保育園のお友達が入って来ました。(写真上) 1年生の人数の多さからか、ちょっとびっくりな感じでした。 しばらくして、恩方保育園のお友達も到着(写真中) 1年学年主任の相原教諭の司会で、いよいよ会がスタートしました。(写真下) 速報! 調理実習(6−1)2月16日(木)の1・2時間目は6年1組が作りました。 初めてサンドウィッチを作り人もいて、なかなか大変だったようですが、かなりおいしかったです。 速報! 外国語活動の研修会1月25日の研究発表会時の授業を受けてや、平成24年度の恩一小の英語・外国語活動のあり方についてご指導いただきました。 また、今後に向けてさらに新しいアクティビティーの紹介や、音楽の紹介等をしていただき、いつものように実際に活動しました。 代表委員会18日(土)に蓑輪PTA会長と平田副校長とで仙台市立鶴巻小学校へ届ける義援金額の報告と、届けることの承認がされました。 児童会が行った東日本大震災にあてての第2回募金額は、全部で60668円でした。 ご協力ありがとうございました。 恩一小の児童の思いを、被災された人(学校)へしっかりと届けてきます。 3年生クラブ見学(音楽クラブ)いろいろな楽器を使い、みんなで心を合わせて演奏する姿に、じっと聞き入る3年生の姿がありました。 3年生の中にはこのクラブ見学を体験して「音楽クラブにしよう!」と決めた人もいるそうです。(3−2担任若松教諭談) それほど、素敵な(練習を始めたばかりなのですが心のこもった)演奏だったのだと思います。 |