3年生社会科見学33年生社会科見学23年生社会科見学111月14日(月)ホッケの塩焼き 菊花汁 みかん 牛乳 月に一度のカミカミデーでした。 ひと口30回噛む体験を、給食委員会の児童といっしょに放送を 通じて全校で行います。30回は、なかなか大変ですね。 菊花汁の菊は、菊のりを使いました。良く洗ってさっとゆでて 汁に散らします。鮮やかな黄色がきれいです。 一輪車さて、今回、集めたベルマークの点数で、一輪車6台と一輪車を置く台を購入していただきました。今日は、その一輪車に児童が初めて乗る日です。みんなが楽しめるようにするためのルールを事前に決めました。 今週は、1年生が乗ることとしました。来週は2年生、・・・と続きます。 環境一斉クリーン活動1時間半の活動後、おいしい豚汁をいただきました。次回は、3月に予定しています。多くの皆様の参加をお待ちしています。 11月10日(木)コロコロごま大根 わかめスープ 牛乳 カレーライスの玉ねぎは、一部をじっくりじっくりと あめ色になるまで炒めました。 残りの玉ねぎは具として形を残して食べます。 炒める時間がかかりますが、コクのあるおいしい仕上がりに なりました。 11月9日(水)オムレツ きのこスパゲティー にんじんスープ りんごジュース オムレツはオーブンでじっくり2時間半焼きます。 タネがあまったので炒り卵を作り、おまけとして各クラスに つけました。 にんじんスープは、豆乳と野菜のスープに米でとろみを出した、 ルーと牛乳を使っていないスープです。「おいしい」 「なんだか苦手」など、反応は様々でした。 緑化活動今回は特に多くの方が参加してくださり、学校の周辺が美しくなりました。ありがとうございました。元八王子地区青少年対策委員会の緑化活動推進委員の皆様、毎回のご指導、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 11月8日(火)五目煮豆 浅漬け カレー肉じゃが みかん 牛乳 大豆は当日の朝に洗い、柔らかくなるまで煮てから調理します。 給食では、豆を豆の形で食べることを目指しています。 大豆だったら豆腐やがんもどきだけでなく、煮豆で食べるのです。 そのため、豆料理はよく登場します。 11月7日(月)鮭の梅マヨ焼き 炒めなます けんちん汁 牛乳 秋のご飯は、栗やぎんなん、しめじなど秋の味覚の混ぜご飯です。 鮭には梅干しとマヨネーズ、大葉をのせて焼きました。 鮭も旬の食べ物ですね。 5年生社会科見学55年生社会科見学45年生社会科見学35年生社会科見学25年生社会科見学1元八地区文化祭11月4日(火)えのきと青菜の海苔和え しぐれ汁 牛乳 今日は、地域の方を一年生の教室に招いて一緒に給食を食べていただく ふれあい給食です。食べながらいろいろなお話を聞けるといいですね。 しぐれ汁は、具だくさんの汁物の仕上げに大根おろしを入れたものです。 大量の大根おろしですが、汁に入れるとちょうどよく散らばります。 4年生社会科見学74年生社会科見学6 |