TOP

6年 動物ガイド

来週の本番に向けて、一生懸命お客さんに声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 動物ガイド

久しぶりに(2週間ぶりに)、動物ガイドの練習に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年11月17日(木)献立

ビビンバ・わかめスープ・うずら卵のしょう油煮・牛乳です。*お隣韓国の郷土料理です。肉と切り干し大根を少し辛めの味付けにし、野菜はすこし甘めのごま味です。ごはんがすすむ献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年11月16日(水)献立

ウィンナーサルサドッグ・白菜のクリーム煮・キャベツとコーンのソテー・牛乳です。*白菜がおいしい時期になりました。鍋物にも欠かせない白菜には、ビタミンCが含まれ風邪予防に効果があります。熱を加えるとかさが減るので、栄養もたくさん取れます。今日は牛乳を使ったクリーム煮でいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年11月15日(火)献立

ゆかりごはん・ほっけ焼き・里芋の味噌汁・五目煮豆・牛乳です。*2年生に魚の話をしています。魚の栄養やなんでもバランス良く食べることが大切ということを話しました。今日のような和食の献立を残さず食べられるようになると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年11月14日(月)献立

エビピラフホワイトソースかけ・ポテトスープ・ツナサラダ・牛乳です。*ピラフの上にチーズの入ったホワイトソースをかけていただきます。ドリアのようなおいしさになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 2日目

たくさんのお客さんに見ていただき、子供たちは張り切って演技をしました。
大きな拍手をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会 2日目

学芸会保護者鑑賞日には、たくさんのお客様が来校されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会 1日目

6年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 1日目

6年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年11月11日(金)献立

黒砂糖パン・ポテトグラタン・たまごとコーンのスープ・牛乳です。給食室で作ったポテトグラタンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 1日目

4年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 1日目

4年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 1日目

2年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 1日目

2年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 1日目

1年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 1日目

1年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 1日目

3年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 1日目

3年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 1日目

5年生の劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29