耐震補強工事竣工【10月31日(月)】

6月18日から始まった校舎・体育館耐震補強工事は、本日、竣工いたしました。工事期間中は、近隣の皆様には、粉塵、騒音等、大変ご迷惑をおかけいたしました。皆様のご理解、ご協力、ありがとうございました。校舎、体育館の耐震補強工事完成披露として、11月5日(土)は、授業参観(1校時道徳、2・3校時授業)、4校時体育館で講演、演奏会(篠笛、津軽三味線演奏と東日本大震災被災地訪問からのお話・・・本校は災害一次避難場所に指定されています。)、5・6校時は地域清掃、豚汁振る舞いです。どうぞ、ご来校下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成23年度音楽祭【10月25日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子市芸術文化会館(いちょうホール)で行われた音楽祭には、保護者、来賓、地域の方、小学校保護者の方など大勢ご来場いただきました。音楽祭スローガン、「〜心を一つに奏でよう〜歌って響け横川ハーモニー」のもと、合唱コンクールの部では、どの学年、クラスも精一杯歌い、美しい歌声が響きました。皆様のお励まし、ご支援を受け、成果を最大に発揮した発表になりました。

アクション月間参加賞

画像1 画像1
”がんばろう 日本”節電 アクション月間(7月・8月・9月)に、本校生徒も、学校で、家庭で、実践活動に取り組みました。この取り組みに、東京都教育委員会から「アクション月間参加賞」が贈呈されました。今後も、学校・家庭生活の中で、環境に配慮した行動の実践を続けて、地球環境について考えていきます。

新生徒会、頑張っています

ペットボトルのキャップ回収や音楽祭のスローガン制作に、新生徒会が頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

新聞週間

10月15日(土)〜21日(金)は新聞週間です。本校は、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞社の3社のご協力により、毎朝、学級に新聞が届けられています。クラスでは、新聞を広げ、記事を話題にして友達どうしで話がはずむ場面もみられます。新聞を読むことで、コミュニケーションが増えたり、視野が広がったりすることも期待されます。授業では、社会や総合的な学習の時間での利用、道徳の授業の資料としてなど、さまざまな活用があります。また、7月には、毎日新聞社の記者に、「新聞記者の職業」について、2年生に講演をしていただきました。

画像1 画像1

今日の中学校給食

中学校給食では、9月から週に1〜2回程度、温かい汁物がついています。今日は、中華スープがつきました。今日の献立は、とりそぼろごはん・海鮮豆腐・チーズポテト・揚げボールと卵の甘辛煮、果物、中華スープです。

画像1 画像1

10月18日(火)避難訓練をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「被服室から出火」の想定で、避難訓練をしました。窓閉め、カーテンは開ける、消灯、お・か・し・も(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の確認をし、訓練を実施しました。今回の訓練では、どの学年も避難時の動きがスムーズにできました。

日本ユニセフ協会からの感謝状

画像1 画像1
平成22年度3月の初旬に生徒会が呼びかけ、生徒会、ボランティアの生徒とが、生徒・保護者への学校募金活動を、西八王子駅では街頭募金活動をしました。この活動に対して、日本ユニセフ協会から感謝状が届きました。

10月17日(月)全校リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時は全校リハーサルです。最初に全員合唱の「夏の日の贈り物」を発声練習を兼ねて歌いました。その後は、プログラム順に、ステージへの移動、指揮者、伴奏者、クラス紹介、放送等の動きや仕事、課題曲・自由曲の発表(途中まで)などを行いました。全校生を前にして、どの学年も大変緊張したようです。各クラスともこれからの1週間で総仕上げです。音楽祭は来週25日(火)午前10時30分〜(開場 午前10時10分)です。ぜひ、いちょうホールへお越しいただき、成果をご覧ください。

10月14日(金)3学年リハーサル

3学年のリハーサルです。合唱コンクールに向けて、気持ちが高まってきました。ステージで歌う姿勢もよく、体育館に歌声が響きました。これからのクラスでの取り組みで、更に美しい歌声が、いちょうホールに響くことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月13日(木)2学年リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学年のリハーサルを体育館でしました。体育館では、教室や音楽室での練習と声の通りが違うようです。これから練習を積み、音楽祭当日は、美しい歌声がいちょうホールいっぱいに響くことでしょう。3年生は実力確認テストの後、今日から学級の取り組みが始まりました。

10月11日(火)合唱コンクールへ向けて

音楽祭「合唱コンクール」へ向けて、各学級での練習が始まりました。1年生は初めての合唱コンクールです。初めに1学年のリハーサルを音楽室で行いました。移動の仕方や、動き、ステージで歌う時の注意などを聞き、発表順で歌いました。その後、教室に戻り、学級の練習に取り組みました。2年生の各学級での取り組みは、教室や、特別教室を使い、パート練習に分かれたり、全体で練習をしたり、練習を工夫しています。その後、音楽室でピアノと合わせました。3年生は進路説明会です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月7日(金)スケアード・ストレート授業

警視庁高尾警察署のご協力により、スタントマンによる交通事故疑似体験を取り入れた交通安全教育を実施しました。自転車の安全な利用について理解すること、交通事故防止と交通安全意識を高める目的で、スタントマンによる交通事故疑似体験、自転車実技教室が行われました。全校生、保護者、地域の方々の参加のもと、事故の様子が再現され、事故の悲惨さがよく伝わり、事故防止についての理解を深めることができました。また、自転車の危険な利用について実際に体験し、安全で正しい自転車の利用を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「アクション月間協力賞」

画像1 画像1
6月の「CO2削減 アクション月間」に1年生が参加し、取り組みました。この取り組みに、東京都教育委員会から「アクション月間協力賞」が贈呈されました。

10月3日(月)生徒会朝礼

後期の生徒会が発足し、新役員での生徒会朝礼が行われました。体育館は耐震補強工事も一部検査等を残し、ほぼ完成しました。体育館は、鉄筋、鉄骨での補強や、サッシ、窓ガラスが取り替えられ、トイレ、更衣室、倉庫が新しくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月2日(日)横川町住宅まつりに吹奏楽部が出演

画像1 画像1
横川町住宅まつりで、吹奏楽部が出演しました。「勝手にシンドバッド」「オーメンズ オブ ラヴ」の2曲を演奏しました。中間テスト前で、練習時間がなかなか取れませんでしたが、地域の皆様に聴いていただこうと一生懸命演奏しました。「アンコール!」の声もかかり、皆様に楽しんでもらえました。

節電の取り組み

画像1 画像1
八王子市は今夏、「オール八王子市で昨年度比15%以上の節電を行う」と、目標を設定し、市全体で15%の削減目標で節電に取り組んできました。これを受け、学校でも節電に取り組みました。6月から9月の4か月は、生徒、教職員は、教室の照明は廊下側だけ使用、使用しない時は消灯する、扇風機・エアコン(28度設定)の使用を制限する、使用しない電気器具等のプラグを抜く、など、節電に取り組みました。取り組み期間中は、本校は、校舎・体育館の耐震補強工事、空調設置工事、高架水槽工事が入り、工事関係の電気使用がありましたが、4か月の昨年度比平均は−14,85%でした。(6月−23,34%、7月−10,31%、8月−11,26%、9月−14,49%)これからも、節電に努めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/13 生徒会朝礼 一斉委員会
2/14 宿泊体験前検診(1年)
2/15 小中一貫教育の日
中学校給食
2/13
2/14
2/16
2/17

文書

学校だより

献立予定表

学校評価

月行事予定