TOP

7月7日(木)の給食

画像1 画像1
えびとかぼちゃの天丼
七夕汁
野菜のシャキシャキ炒め
牛乳

7月6日(水)の給食

画像1 画像1
パン
ポークビーンズ
フルーツ白玉
茹でとうもろこし
牛乳

7月5日(火)の給食

画像1 画像1
ごまご飯
あじの香草焼き
豚汁
わかめのニンニク炒め
牛乳

7月4日(月)の給食

画像1 画像1
スタミナ丼
チンゲンツァイと春雨スープ
果物
牛乳

7月1日(金)の給食

画像1 画像1
ツナとレタスのチャーハン
揚げぎょうざ
かきたま汁
牛乳

6月29日(水)の給食

画像1 画像1
辛みそうどん
あじさいケーキ
果物
牛乳

6月30日(木)の給食

画像1 画像1
ししじゅうし
ゴーヤチャンプル
焼きししゃも
もずくスープ
牛乳

6月28日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯
エビチリ
たまごスープ
中華炒め
牛乳

校庭の芝生化 6月の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日           6月13日          6月22日  


芝生効果か、晴れた日に芝生の上を歩くと、涼しく感じられる様になりました。


芝生の色の違いは、芝刈り機をかけた痕です。


         

6月27日(月)の給食

画像1 画像1
パン
タンドリーフィッシュ
野菜のスープ煮
ビーンズサラダ
牛乳

6月24日(金)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
みそ汁
いかの松かさ煮
じゃがいものきんぴら
果物
牛乳

6月23日(木)の給食

画像1 画像1
ご飯
豆腐のカレー煮
中華風きのこスープ
根菜チップス
牛乳

6月22日(水)の給食

画像1 画像1
パン
まぐろのチーズパン粉焼き
ペンネクアラビアータ
スパイシー野菜スープ
牛乳

6月21日(火)の給食

画像1 画像1
ごまじゃこご飯
鶏肉の七味焼き
煮びたし
金時豆の甘煮
牛乳

6月の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月の避難訓練は、地震の発生を受けて体育館に集合する
という想定で行われました。
大震災後初の地震を想定しての避難訓練だけあって
いつもよりもまして、子供たちの真剣な姿が見られました。
また、校長先生のお話にもうなづきならが、真剣に聞き入っていました。

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
ひじきご飯
豆あじの南蛮から揚げ
じゃがいものそぼろ煮
牛乳

6月17日(金)の給食

画像1 画像1
とりごぼうご飯
豆あじの南蛮から揚げ
じゃがいものそぼろ煮
牛乳

6月16日(木)の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
焼き餃子
かきたまスープ
牛乳

6月14日(火)の給食

画像1 画像1
カレーライス
福神漬け
果物
牛乳

6月15日(水)の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
鯖の味噌煮
大豆昆布
根菜煮
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29