被災地に本を届けよう

画像1 画像1
被災地の児童たちへ「笑顔を取り戻して欲しい」との願いを込めて、「児童本」「大人向けの読書本」を送る取り組みを、PTA蓑輪会長を中心に行っています。

 ご家庭にあって「被災地へ届けても良い」という本が、続々と集まってきています。(写真)
 恩一小の皆さんの、被災地の皆さんを思う暖かい気持ちがとても嬉しいです。

 1月30日(月)から2月4日(土)(PTA行事の日)まで募集しております。
 西昇降口の体育館入り口付近に集めています。
 ご家庭にご不要な本がありましたら(申し訳ありませんが贈呈できる程度の本)お持ちいただけると幸いです。

 2月4日(土)のPTA行事の日には、輸送に関わる「応援金」も募ります。
 こちらのもご協力お願いします。

授業の様子から(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月30日(月)3・4校時、八王子市教育センターの須長研究主事が、図工専科の三好教諭の指導のため来校しました。(写真下中央男性が須長研究主事)

 5年生の版画の時間でした。
 5年生は、指や手を切らないように気を付けて慎重に、インキは大胆に付けて版画作りを楽しみました。

速報! 七輪体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(月)3年生が社会科「むかしのくらし」の中の学習で、むかしの道具を実際に使ってみました。
 炭を使い、柳村校長が式根島(旧赴任先)から取り寄せたおいしい「くさや」をメインに、「お餅」、「マシュマロ」などを焼いて、体験学習をしました。
 地域の学校安全ボランティアの皆様にお手伝いいただきました。

おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
恩一小の体育館を使用して、日夜練習に励んでいます剣道教室が、表彰を受けました。

 地元の渡辺先生が長年指導に携われ、青少年の健全育成と剣道の普及に関しての功績を認められ、少年剣道教育奨励賞を受賞しました。

 なかなかいただける賞ではなく、大変価値の高い賞を、恩一小使用団体が受賞出来たことを、大変誇りに思います。

 おめでとうございます。

児童集会(1月27日)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンの操作は、担当の島田主幹養護教諭が行いました。
画面を作成したのも島田先生で、プレゼンソフトで発表画面を作るのがとても上手です。
(先日の研究発表会の画面も島田先生が作成しました。)

保健美化委員の皆さん。準備から発表まで、お疲れさまでした。

児童集会(1月27日)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健美化委員の皆さんは、練習を重ね、リハーサルも行ってきていたので、次々にテンポ良く発表できました。

児童集会(1月27日)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体についてのクイズが9問出されました。

今まで知らなかったことがたくさん知ることが出来ました。

「やったあ あったあ!」と、寒さを忘れ 大いに盛り上がりました。

児童集会(1月27日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日の児童集会は、保健美化委員会の発表でした。

はじめに柳村校長があいさつに立つと、発表用のプロジェクターの光で、校長先生が大きく映り、影絵のようになって盛り上がりました。

体育館の中は氷点下4度! (朝一番は-5度だったそうです)
防災頭巾を用意して床に座りました。

お世話になりました

画像1 画像1
1月26日(木)学校インターンシップとして、今年度1年間恩一小に来てくれていた、創価大学3年生の花城先生が、この日で最後となりました。

 教育実習ではありませんが、学校インターンシップとして1年間、毎週木曜日 恩一小に来てくれました。
 主に2-1に入って、恩一小の先生方のお手伝いをしてくれました。

 花城先生は、小学校の先生を目指して大学で頑張っています。
お別れのあいさつでも、「恩一小で体験したこと、学んだことを生かしていきたいと思います。」と、述べていました。
 花城先生。立派な先生に是非なって下さい! 
 1年間お世話になりました。 また恩一小に遊びに来てくださいね。

授業の様子から(1−2)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明星大学の菊池准教授も、東京都教職員研修センターの山下教授にも協力いただいて、めでたく広さ比べ完成!

終わりよければ全て良し!
とても良い授業となりました。

関原先生1年間お疲れさまでした!

東京都の教員採用試験にも見事合格している関原先生。4月からは、東京都の本当の先生と活躍します。
恩一小に来てくれると良いなあ・・・・・。

お別れの会は、1月31日(火)の全校朝会で行う予定です。

授業の様子から(1−2)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間の教育実習で、1学期は山田学級(5−1)2学期は前半長田学級(4−2)2学期後半とこの日までが三浦学級(1−2)と、1年間で、高学年・中学年・低学年と様々な学年で児童に接することができました。

授業は、算数の大きさ比べでした。
抽象的な内容で、発問も1年生にはちょっと難しい様子でした。
関原先生も何度か発問を優しく言い換えたりしていました。

教室の後ろにセットされた、ビニールテープで囲まれた多くさ比べになると、目に見えて分かるので俄然ハッスル!(写真中)
「こっちが大きい。」「絶対こっちが大きいよ!」
児童の目が輝きました。

授業の様子から(1−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(木)東京教師養成塾の研究授業がありました。

 今年1年間恩一小で教育実習を行った関原先生(明星大学4年生)が、最後の研究授業を行いました。

参観者 写真上:(後ろに立っている人 左から)菊池明星大学准教授、本校柳村校長、1学年学年主任相原主任教諭、山下東京都教職員研修センター教授、指導教官三浦教諭
 

公開授業の様子から12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の授業の様子です。

速報! 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(金)児童朝会で保健給食委員が発表を行いました。

公開授業の様子から11

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の授業の様子です。

公開授業の様子から10

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の授業の様子です。

公開授業の様子から9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の授業の様子です。

公開授業の様子から8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組の授業の様子です。

公開授業の様子から7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組の授業の様子です。

公開授業の様子から6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の授業の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29