小中一貫の日「恩一小授業公開」11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中一貫の日「恩一小授業公開」
5年2組は外国語活動でした。

学校便り10月号 アップしました!

発行よりも、ちょっと遅くなりましたが、学校便り10月号アップしました。

平成23年度の授業改善推進プランもアップしています。
こちらもどうぞご覧ください。

小中一貫の日「恩一小授業公開」10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中一貫の日「恩一小授業公開」6年生の算数。
 鈴木クラスでも、黙々と算数の学習が進められました。
 自分でプリントに取り組み答えあわせをして、分からないところを先生に教わる。
 また、新たにプリントに取り組む・・・。
 
 単純な作業の繰り返しに対し、教員は、頑張ったことを誉め、認めることで児童の学習を支えていきます。
 同じ様な問題に何度も取り組むことで、既習事項が自分の力となります。
 また、学習の持続力もついていきます。
 

小中一貫の日「恩一小授業公開」9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中一貫の日「恩一小授業公開」6年生の算数。
 岡林クラスには、アシスタントティーチャーの谷山先生も入り授業を行いました。
 6年生なので、恩方中学校の先生方も熱心に授業をご覧になり、声もかけてくださいました。

小中一貫の日「恩一小授業公開」8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組は社会科で壁新聞を作りました。

 グループに分かれて分担を決め、新聞作りをスタートしました。

小中一貫の日「恩一小授業公開」7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数少人数指導
 3階のフリールームでは、講師の後藤先生が、授業を進めます。
 出来た人は自分で答え合せを行い、どんどんプリント学習を進めます。
 そうする事で習ったことをより理解し、自分の力として定着し、実践的に使えるように練習します。
 心地良い緊張感が教室中に広がっていました。

小中一貫の日「恩一小授業公開」6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組は理科

3−1の担任でもありますが、恩一小の理科担当である北原教諭。
「何で、今度はこんなに(車は)進んだの?」
「班で話し合って先生に教えて。」
優しく子ども達に語りかけるように授業が進みます。

お隣3年2組は国語の学習に取り組んでいました。
優しいお姉さんのように若松教諭が微笑みながら話しかけ、授業が進みます。

小中一貫の日「恩一小授業公開」5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組のこの集中した表情、どうですか?(写真上)
 素晴らしいですね!

2年2組は音楽。
 音楽専科の鈴木主任教諭と、担任の浅居教諭、それに、恩方第二小学校の先生も入って3人体制でした。
 いつもは、鈴木・浅居プラス廣江先生も入ります。
 今年は音楽会。気合いが入ります!

小中一貫の日「恩一小授業公開」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか傑作だとおもいませんか?(写真上)
チョッとペンを入れただけなのですが、何とも言えずラブリィー

1年1組も丁度生活科がスタートしたところでした。(写真中・下)

小中一貫の日「恩一小授業公開」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生活科の授業

 先日、小田野中央公園に探険に行って拾ってきたどんぐり達。
 アシスタント・ティーチャーの谷山先生が昭和記念公園に遊びに行ったとき拾ってきてくれたどんぐりと合わせて使い、コマや、やじろべえを作りました。
 真剣そのものの表情が素敵です。

小中一貫の日「恩一小授業公開」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(水)小中一貫の日として、恩方中学校区では初めての小学校の授業を参観しました。
 まず、トップバッターは恩一小です。
 道徳と学級活動以外すべての教科・領域の公開を行いました。
 (道徳は13日(木)の道徳授業地区公開講座で見て下さい。)
 4年2組は図画工作科の授業でした。
 1時間で図工の授業をまとめるのは至難の業でした。

 2年1組は体育。あいにくのお天気だったので体育館で器械・器具を使っての運動遊び領域の授業を行いました。ウォームアップで、手つなぎ鬼をしていました。

恩一小子ども祭り!11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恩一小子ども祭り!
4年1組は空飛ぶ忍者(再登場!)
準備が大変だったと思いますが、その分当日、たくさんの真剣な表情と笑顔を見ることができました。

6年1組も片付けバッチリでした。
片付けている間に、ハイ チーズ!

恩一小子ども祭り!10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恩一小子ども祭り!
5年2組は人探し(再登場!)

写真上:人探しに行く時に持っていくカード。ここに書かれている人を探し、サイン(印)をもらってきました。
中:教室前に掲示されていたポスター。誰が書いたのか上手ですね。
下:西階段に掲示された、各クラスのポスターも、なかなかの傑作です。
事前にご紹介できず残念でしたが、ここで紹介させて頂きます。

恩一小子ども祭り!9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恩一小子ども祭り!
5年1組は吹き矢とゴム鉄砲

何年生はどこから打って・・・。と学年ハンデもバッチリ!
なかなか思うように飛ばないゴムに、何度も挑戦している人もいました。

恩一小子ども祭り!8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恩一小子ども祭り!
4年2組は空気鉄砲
理科で学習した教材で楽しみました。

ようく狙って・・・・発射!

みんな楽しんでいました。
教える側も生き生きと活動していたのが印象的でそた。

恩一小子ども祭り!7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恩一小子ども祭り!
6年2組はお化け屋敷でした。

片付けまでしっかり出来ました。さすが6年生!

写真上:入場を待つ長い行列。
中:ちらりとのぞいたお化け! ううん 怖そう!
下:後半組みのお化けの集合写真。達成感と満足感で、みんな良い顔をして写っています。

子ども祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会が中心になって毎年行われている「子ども祭り」
三年生は、初めてお店を出しました!

恩一小子ども祭り!6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恩一小子ども祭り!
4年1組は空飛ぶ忍者

作って遊んで、もらって帰れるので、大人気でした。
みんな真剣に作っていました。
そして作り方を教える4年1組の人たちも輝いていました。

恩一小子ども祭り!5

画像1 画像1
恩一小子ども祭り!
3年2組は教室で、魚釣りをしました。
立派な池に低学年用(磁石で釣る)高学年(針金で引っ掛けて釣る)の2種類が用意され、それぞれが楽しめました。


恩一小子ども祭り!4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恩一小子ども祭り!
6年1組はお化け屋敷
 6年生は2クラスともお化け屋敷
 大人気で、廊下は順番待ちの人たちであふれていました。

 中は取材できませんでした。(怖くて入れなかったわけではありません。決して・・・。)

写真上:理科室前は長い列
中:6年1組の受付風景
下:待っている間に記念撮影
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29