学習の様子
1組は漢字の学習をしている様子を載せました。1年生で学ぶ漢字も、いよいよ終わりに近づきました。字の大きさやかたちに気をつけて、何度も練習しています。
2組は音楽でリズム遊びをしている様子です。子どもたちが順に拍を選び、選んだ拍のリズムが次々と変わっていきます。 3組は副校長先生による体育の授業です。跳んだり転がったり、体のいろいろな部分を存分に動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日![]() ![]() ********* 使用食品の産地 ********* ぶたにく 神奈川 いわし 銚子 さといも 埼玉 にんじん 千葉 ごぼう 青森 だいこん 神奈川 ねぎ 千葉 小学校生活最後の書き初め展![]() ![]() 2月2日![]() ![]() ********* 使用食品の産地 ********* ぶたにく 神奈川 えび インドネシア いか 青森 じゃがいも 北海道 たまねぎ 北海道 にんじん 千葉 はくさい 茨城 きぬさや 愛知 にんにく 青森 しょうが 高知 さつまいも 千葉 れんこん 茨城 2月1日![]() ![]() ********* 使用食品の産地 ********* ぶたにく 神奈川 じゃがいも 北海道 たまねぎ 北海道 にんじん 千葉 にんにく 青森 しょうが 高知 りんご 青森 キャベツ 愛知 もやし 神奈川 みかん 愛媛 |