おいしい給食![]() ![]() ![]() 元気です!3![]() ![]() 元気です!2![]() ![]() 元気です!![]() ![]() きょうのこんだて 7月7日![]() ![]() ![]() ![]() 七夕スープとは、そうめんを天の川、おくらを星に見立てたスープです。今日は特別ににんじんを星型や花型にくりぬいたラッキーにんじんが入っています。見つけることができたかな☆☆ 2枚めの写真は、1年1組の給食の様子です。ちょうどラッキーにんじんを見つけた様子。願いごとが叶うといいですね(*^^*) 放課後算数教室![]() ![]() ![]() 元気に帰ります![]() ![]() 詩の暗誦合格
今日は、16人が合格し、81人になりました。
工作もがんばるぞ![]() ![]() 楽しくクラス集会![]() ![]() 雨も上がり外遊び![]() ![]() ![]() 七夕集会![]() ![]() 七夕集会![]() ![]() 元気です!4![]() ![]() 元気です!3![]() ![]() 元気です!2![]() ![]() 元気です!![]() ![]() 詩の暗誦合格
65人になりました。
きょうのこんだて 7月6日![]() ![]() ![]() ![]() 今日もとても蒸し暑いですね。今日のデザートは、子どもたちの大好きなフルーツ白玉でした。白玉団子は、3人の調理員と私も少しお手伝いに入り、4人で作りました☆ 小さく丸めて団子にし、中央をくぼませ、沸騰したお湯の中に入れていきます。 シロップは、上白糖と白ワインと水で作り、フルーツ缶を各クラスで混ぜ合わせて配ってもらいました。 2枚めの写真は、白玉団子を作っている様子です。長い時間、釜の近くにいるので、白衣までびっしょりの汗で、近くにぶらさげている温度計を見たら、37度(>O<) 温度を知った瞬間、より暑さを感じてきました。 それもこれも子どもたちに「おいしい」と言ってもらえる給食を作るため(^^)/ 今日も残さず食べてくれたかな☆☆ 元気です!2![]() ![]() |
|