朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

ようこそ!道ぐはくぶつかんへ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日に、3学期の始めから準備してきた「道ぐはくぶつかん」を、1・2組合同で体育館で開きました。
学校公開の日や25日の指定校発表会の国語の授業は、この「道ぐはくぶつかん」を開くためでした。
みんな学芸員になりきり、実際に道具を使ってみたり、「ここを見てください」と言って場所を指し示したりして、一生懸命説明していました。               聞く番の子たちは、質問をしたり、感想を伝えたりしました。      
子供たちの成長を感じた「道ぐはくぶつかん」になりました。

調理実習 〜ご飯とみそ汁 編〜

学校公開三日目。
1,2組ともに調理実習を行いました。
みそ汁の実は、大根、油揚げ、ねぎです。
煮干でだしをとりました。
ご飯は釜を使って炊きました。
楽しく調理実習ができました。


画像1 画像1 画像2 画像2

休み時間の新たな楽しみ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会で校長先生から、校長先生が子供の頃の遊んでいた遊びのお話がありました。そしてそれを今週と来週、休み時間に中庭で遊ばせてくれるという嬉しいお知らせが!!
射的にベーゴマ、トランプにアメリカンクラッカー、ルービックキューブなどなど。たくさんの遊びに多くの2年生が集まりました。
そしてその中には、学校全体で取り組んでいる詩を音読できるコーナーも。しっかり読めると眞由美先生から合格シールやスタンプがもらえます。全部読めると賞状も。
寒い季節になりましたが、新たな楽しみの誕生です。色々な学年のお友達ともたくさん遊べるといいなと思います。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(金)に社会科見学に行きました。
東京23区方面の様子を見学し、都心の特徴や八王子市とのちがいを学習するためです。
水上バスから見る東京港の様子や世界貿易センタービルから見る高層ビルが立ち並ぶ様子などから、たくさんのことに気づきメモをとることができました。

あぜっ子元気クラブ 脱穀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(金)5,6校時にあぜっ子元気クラブの皆さんのご協力の下、脱穀体験をしました。
千把扱き(せんばこき)、足踏み脱穀機を使って貴重な体験ができました。
1時間でもとれる籾(もみ)はわずか。昔の米作りの大変さの一端をを感じることが出来ました。

縄跳び集会をおこないました。

画像1 画像1
画像2 画像2
青空の下、校庭いっぱいに広がってリズムに合わせて跳びました。

遠足へ行ってきました

10月18日、恵まれた天候の中、子供たちが楽しみにしてきた多摩動物公園に行きました。バスでの移動時間は一時間以上。でも、車内での「どうぶつクイズ」で大盛り上がり!楽しみながら向かうことができました。

昆虫館では、普段は見られない蝶や虫がたくさん。「おぉ〜!」と言いながら近づき、真剣な眼差しを見つめる姿が印象的でした。また、アフリカ園では、グループ行動をしました。しおりの裏に地図やクイズを見ながら、チーターやライオン、アフリカゾウなどを見ました。校長先生や保健室の先生にシールをもらって、ゴール!

おいしいお弁当の後は、オーストラリア園に行ったり、マレーバクなどを見ながら帰ってきました。たくさん歩いて疲れたでしょうが、最後までしっかりと動物を見ることができました。

帰った後の子供たちの作文には、動物の赤ちゃんの行動について書かれたものが多く、よく見ているなぁ、とこちらが感心させられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バスにのろう♪

28日に、2年生68人を4グループに分け、グループごとのバスに乗りサイエンスドームへ行ってきました。(一グループに一人は教員がつきました。)
自分たちで整理券を取り、お金を払い、サイエンスドームまで行く「バスにのろう」。みんな朝からドキドキモードでしたが、無事にどの班も仲良く行くことができました。
バスに乗っている方にも「何小なの?」「どこまで行くの?がんばってね。」と温かく声をかけていただきました。
サイエンスドームでの一時をご紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月に植えた稲が大きく成長しました。
それを自分たちの手で刈り取ります。
子供達は楽しそうに稲刈りをしていました。

日光移動教室

画像1 画像1
日光移動移動教室に行ってきました。進級して以来、ずっと楽しみに日光。
豊かな自然、歴史と文化に触れ、子供たちは一回り成長して帰ってきました。

写真はハイキングで歩いた切込湖・狩込湖コースの中継地点。「涸沼」の風景です。美しい風景に、一同感動・・!

高尾山遠足 その3

ビジターセンターでは、高尾山の動物について学習しました。
画像1 画像1

高尾山遠足 その2

高尾山頂で、楽しみにしていたお弁当を食べました。みんな笑顔いっぱい、とても嬉しそうな表情でした。
画像1 画像1

10月14日(金) 高尾山遠足 3年

10月14日(金)、高尾山へ遠足に行きました。みんなで協力しあい、全員で頂上まで登ることができました。
画像1 画像1

郵便局見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日に郵便局見学と万葉公園へ行きました。
郵便局では、郵便局の裏側まで見せていただきました。たくさんの機械にみんなびっくり。質問もさせていただきました。
万葉公園では、お弁当をみんな最高の笑顔で食べ、遊具などで思いっきり遊びました♪
28日には、班に分かれてバスに乗り、サイエンスドームまで行きます。10月は、行事の多い2年生です。

新しいお友達

画像1 画像1
画像2 画像2
10月から東京都八王子特別支援学校より副籍交流を行う新しいお友達がやってきます♪
2年1組で時々一緒に活動します。笑顔がすてきな男の子です。
その子の学校について、また普段どんな勉強をしているのかを、八王子特別支援学校の先生に教えていただきました。
新しいお友達への質問も受け付けてもらいました。

消防のしごと

画像1 画像1 画像2 画像2
10月13日(木)に八王子消防署元八王子出張所の方々に、ゲストティーチャーとして来ていただきました。
消防署の方たちが日々どのような仕事をされているのか、どんな苦労があるのかなどを話していただいたあと、子どもたちも疑問に思っていたことを、たくさん質問することができました。
直接お話を聞くことで、学習が深まった1時間でした。

親子交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(水)に親子交流会がありました。
親子混合の6チームに分かれて、ドッジボールの試合をしました。
やわらかいボールを使用したのですが、子どもたちのパワーは絶大!
親子共に本気でボールを投げ、ボールをよけ、楽しむことができました。
企画してくださったPTA役員の方々、ありがとうございました。

球技大会

画像1 画像1
10月4日(火)に球技大会がありました。
サッカーは優勝。
ソフトボールとバスケットボールは準優勝しました。

農家見学

社会科の学習で、地域の農家のお仕事を見学させていただきました。農家の一日の仕事内容や、一年を通じてとれる作物、仕事をする上で大変なことや嬉しいことなどを見学しながらお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 わたしたちの体と運動

画像1 画像1
理科では「わたしたちの体と運動」という単元を学習しています。
学習内容の中には、人間の骨・筋肉などのはたらきを調べるとともに、動物の体との比較があります。
9月29日、30日に中庭のウサギを触り、動物の骨や筋肉の様子を調べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31