上柚木小の日々
TOP

10月28日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ウインナーサンド・コーンチャウダー・さつまいもとりんごのオーブン焼き・牛乳です。
 さつまいもとりんごのオーブン焼きは、さつまいもを蒸してからつぶし、りんごをいちょう切りにしてから砂糖で煮ます。さつまいもが熱いうちに牛乳・砂糖・バターを加えて混ぜ、りんごを砂糖で煮たものも混ぜてアルミカップに入れてオーブンで焼きました。
スイートポテトにりんごが入った感じで、子どもたちにも好評でした。

10月27日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 たまごチャーハン・炒めわかめ鶏スープ・ポテたこ・牛乳です。
炒めわかめ鶏スープは、生わかめをあらかじめごま油で炒めておき、鶏肉・ねぎ・チンゲンサイでスープを作り、できあがる直前に炒めておいたわかめを加えます。
ごま油の風味がついておいしいスープになりました。
 ポテたこは、小麦粉と蒸したじゃが芋で作ったたこ焼きではなく、油で揚げた揚げたこです。とても子どもたちに好評です。

10月26日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 さつまいもごはん・さばのおろしソースがけ・味噌汁・牛乳・みかんです。
今日は、季節のさつま芋を使ったご飯です。
芋には、でんぷんがたくさん含まれているので、ご飯と同様にエネルギーの素となります。また、じゃが芋やさつま芋には、ビタミンCや食物繊維が豊富です。ビタミンCと聞くと野菜や果物をイメージされると思いますが、ビタミンCは、野菜などを水で洗ったり加熱するだけでも壊れやすいビタミンです。しかし、さつま芋やじゃが芋には、でんぷんがあるためビタミンCを包み込み、壊れにくくなっていますので、野菜の負けないくらい含まれています。

10月25日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 マーボー丼・卵のスープ・スタミナきゅうり・牛乳です。
マーボー丼は、給食の中でも人気のある豆腐料理です。学年やクラスによっては食べ残しが必ずあるところでも好評で、全員完食しました。 と喜びのお手紙を先生からいただきました。
 給食室でも一番うれしいのは、子どもたちみんなが喜んでくれて残さず食べてくれることです。
 これを励みに喜んでもらえるよう、安全でおいしい給食を提供できるように頑張ります。

10月24日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 カレーピラフ・ミネストローネ・ウイングスティック・牛乳です。
カレーピラフは、野菜を色紙切りにし、エリンギや鶏肉と炒めてカレー味にした、ピラフです。
 ウイングスティックは、鶏手羽中を一人1つずつ甘辛く煮たものです。
大量だと身が崩れやすいのですが、上手に煮てくれました。

10月21日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ゆかりごはん・韓国風肉じゃが・大豆の揚げ煮・牛乳です。
韓国風肉じゃがは、いつもの肉じゃがと違うところは、豚肉は、バラとモモの部位を使い、豚肉にしっかりと下味をつけ、調味料にほんの少し豆板醤を使ったところです。
豚肉に下味がついているを煮ものにしてもコクがでるみたいて、とても好評でした。

 大豆の揚げにもゆでた大豆を片栗粉にまぶしてから油で揚げ、砂糖・しょうゆ・水でたれを作り、揚げたての大豆にたれにくぐらせて、青のりをかけたもので、こちらもちょっとスナック感覚で食べられるようで、好評でした。

10月20日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 グラタンパン・野菜のスープ煮・黒糖ナッツ・牛乳です。
グラタンパンは、給食で初めての試みでした。
パン屋さんから届いたパンには、真ん中にくぼみがあり、その中に給食室で作ったグラタンの具を入れて、チーズをのせて、オーブンで焼いたものです。
手間と時間がかかりますが、子どもたちには喜んでもらえたようです。

10月18日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 きのこの炊き込みごはん・ほっけの一夜干しを焼いたもの・吉野汁・こんにゃくの味噌田楽・牛乳です。
 きのこの炊き込みご飯は、まいたけ・しめじ・しいたけのきのこと油揚げを煮て、ご飯に混ぜました。きのこは、秋にたくさん採れます。それぞれに香りや味が違います。
 その中で、今日は、三種類のきのこを入れて炊き込みではありませんがご飯にしてみました。魚のほっけも脂がのっていてご飯とあって、秋らしさを感じる給食となりました。
 こんにゃくの味噌田楽も大人気でした。

10月19日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 焼き鳥丼・チゲ風豚汁・わかめのにんにく炒め・牛乳・みかんです。
焼き鳥丼は、とりにくとねぎをそれぞれオーブンで焼き、鍋に煮立たせておいたたれに焼いた鶏肉とねぎをひと煮立ちさせたものをご飯にかけて食べます。
ごはんとたれがあって、子どもたちにも人気があるご飯です。

10月17日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 カレー南蛮・豆腐チャンプルー・ミニ豆っこケーキ・牛乳です。
豆腐チャンプルーは、豆腐・豚肉・人参・もやし・チンゲンサイ・きくらげが入った炒め物です。
 チャンプルーは、沖縄の言葉で混ぜる などの意味があります。
調味料に豆板醤を入れて子どもたちに食べられるくらいのピリカラになっています。

 ミニ豆っこケーキは、金時豆と白インゲン豆が入っています。
豆には、ビタミンB群や食物繊維がたくさん含まれています。給食室で、豆だけ先に良く煮ておいてケーキの生地に加えて作りました。

10月14日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ごはん・海苔の佃煮・あこう鯛のみそ焼き・煮びたし・れんこんのきんぴら・牛乳です。
 海苔の佃煮は、乾燥した海苔から調味料を入れて煮ました。
スーパーなどでは、ビン詰めのものが売られていますが、手作りであれば好みの味付けにすることができます。開封して湿気ってしまった海苔などで十分作れますので、お試しください。
 焼きのり10g さとう3g しょうゆ12g 酒4g みりん2g 水60g
 4人分の量です。

10月13日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ミルクパン・豆腐のグラタン・ABCスープ・りんごのカラメル風・牛乳です。
 豆腐のグラタンは、豆腐にミートソースをからめてアルミカップに入れとろけるチーズをのせてオーブンで焼いたものです。
 豆腐料理の中では、マーボー豆腐が人気があります。また、和風の豆腐のうま煮などは、好まれない傾向にあります。いろんな料理で子どもたちに味を知ってもらいたいものですね。
 豆腐のグラタンも家庭で作ったミートソースが残った時などに簡単にできますので、お試しください。

10月12日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 野菜と豆のリゾット・ポテトピザ・オニオンドレッシングサラダ・牛乳です。
ポテトピザは、給食でピザを作るのは、難しいので、じゃが芋を千切りにして玉ねぎ・ピーマン・ベーコンを炒めてケッチャプ味にしたものをじゃが芋にのせてチーズをかけてオーブンで焼いたものです。
 オニオンドレッシングサラダは、キャベツ・にんじん・コーンをゆでて温野菜にします。給食では、衛生上、生で野菜を食べれるのはミニトマトだけになっているからです。
ドレッシングに玉ねぎのおろしたものを加え、調味料と良く煮立たせたので、玉ねぎの甘みがあり、おいしいドレッシングです。

10月11日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ひじきごはん・焼きししゃも・芋団子汁・わかめとじゃこのさっと煮・牛乳です。
芋団子汁は、じゃが芋を蒸してからつぶし、白玉粉・黒ゴマを入れてお団子を作りながらごぼう・人参・大根・ねぎ・油揚げ・しいたけが作った汁物の中に入れて、しょうゆ・みりん・酒・塩で味付けしたものです。
だしは、けずりぶしでとったものです。お団子も食べやすい大きさで柔らかくおいしかったです。一つ一つ給食室でお団子を作ったので、ひと手間かけて作りました。

10月7日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

 きのこ和風スパゲティー・卵スープ・アーモンドラスク・牛乳です。
 きのこ和風スパゲティーは、しめじやマッシュルームなどのきのことたまねぎ・鶏肉を使ったスパゲティーです。
 きのこの秋にたくさん採れます。きのこは、昔から食べられていました。
きのこの栄養には、食物繊維が多く含まれています。また、干しいたけには、ビタミンDを含み、カルシウムの吸収を助ける働きがあります。そのほか、きのこには、それぞれ香りがあります。スーパーやお店などでどんなきのこが出回っているか探してみてみてくださいね。

10月6日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 たこガーリックライス・ミニオムレツ・オニオンスープ・牛乳・みかんです。
たこガーリックライスは、にんにくをオリーブオイルで焦がさないように炒めて、たこをスライスしたものを加え、塩・こしょうで味付けし、ご飯と混ぜたものです。
 にんにくの香ばしさが食欲がそそられるご飯です。
オニオンスープも玉ねぎを良く炒めてくれているので、ためねぎの甘みが出ていて子どもたちにも人気があるスープです。

10月5日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 わかちりごはん・シャーレン豆腐・ちくわの二色揚げ・牛乳です。
わかちりごはんは、わかめ・ちりめんじゃこ・白ごまが入ったごはんです。

 シャーレン豆腐のシャーレンとは、中国語で小さなエビのことをいいます。
エビと人参・玉ねぎ・しいたけ・きくらげ鶏肉と豆腐で作った炒め物になります。
エビもプリプリでおいしい豆腐料理です。

10月4日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 マーガリンパン・豚肉のリンゴソース・ジャーマンポテト・えのきのスープ・牛乳です。
 豚肉のリンゴソースは、ぶたにくを焼いて、りんご・にんにく・しょうが・玉ねぎと
調味料で作った、手作りのソースです。焼き肉のたれのような味で、子どもたちの食べやすく美味しかったようです。
 リンゴソースの分量グラムは、 4人分 酒4・みりん4・さとう4・しょうゆ16・一味唐辛子少々・ごま油4・生姜2・にんにく3.2・たまねぎ2・りんご40・白ごま4です。お好みで、調味料など調整してみてください。

10月3日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 さつまいものカレーライス・ヨーグルトのフルーツソース・フレンチきゅうり・
牛乳です。

 10月になりました。すっかり気候も秋らしくなってきました。
秋は、魚・きのこ・くだもの・芋などおいしいものが旬を迎え、たくさん出回るようになります。給食でも季節に合わせて旬のものをとりいれています。
 まずは、さつま芋を使ったカレーライスです。じゃが芋と違って、ほんのりさつま芋の甘さがカレー全体に感じられますが、色合いも秋らしさを感じます。
さつま芋には、食物繊維やビタミンCも多いので、おやつにも最適ですね。

9月30日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
かつ丼・すまし汁・塩きゅうりから変更になりましてミニトマト・牛乳です。
今日は、1年生の保護者の方対象の試食会が行われました。
かつ丼は、給食では、初めての試みでした。
かつ丼というと、玉ねぎが入ったお出汁でカツを煮て卵でとじるものですが、給食では、どんな料理でも温度を測り確認してからではないと、子どもたちに食べてもらうことはできません。そのため、カツと卵とじを別々にして、食べるときにご飯にのせて食べてもらうことにしました。カツのお肉が薄めだったので固めに仕上がってしまったところはありましたが、試食会でも概ね好評のようでした。
 試食会にご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 通常授業
2/3 ゆずっこ集会