12月2日(金)・切り干しご飯 ・さんまの生姜煮 ・のっぺい汁 ・果物(みかん) ・牛乳 12月1日(木)・スパゲティーミートソース ・ごまポテト ・果物(みかん) ・牛乳 今日は、たてわり班での給食でした。 12月1日(木)
No2
下の写真は、たてわり班ごとに別れ、 6年生を中心に配食・食事をしているとこです。 11月30日(水)・セサミトースト ・金時豆のポークシチュー ・わかめサラダ ・果物(もも缶) ・飲むヨーグルト 11月29日(火)・ご飯(ふりかけ) ・鰺の竜田揚げ ・肉じゃが ・もやしのナムル ・牛乳 11月28日(月)
今日の給食
・チャーハン ・中華風卵焼き ・ワンタンスープ ・果物(みかん缶) ・牛乳 〜プチつぶやき〜 下の写真は、中華風卵焼きをオーブンで焼いている写真と 低学年・中学年・高学年別に切り分けている写真です。 出汁のきいた、ふわふわの卵焼きが出来ました(^^)v 11月25日(金)・ご飯 ・豆アジの唐揚げ(鳥取産) ・マーボー大豆 ・だんご汁(大根・日野産) ・牛乳 〜プチつぶやき〜 今日の豆アジは、頭からパクッと食べれるように カリッと揚げました。どのクラスも完食でした。(^^)v 残念ながら、写真がボケてしまいました。(><。。)次こそは・・・ 今日は、一年生が遠足でした。お天気にも恵まれ、 楽しい一日だったみたいです。手作りのお弁当はおいしかったかな?? 月曜日から、また、元気に給食を食べてね!! 11月24日(木)・マーガリンパン ・豆腐のハンバーグ ・もみじポテト ・ジュリエンヌスープ ・牛乳 〜ジュリエンヌスープ〜 ジュリエンヌとは、フランス語で極細という意味です。 今日は、たまねぎ・人参・キャベツを細く千切りにし、ベーコンと 一緒に炒めて、塩・こしょうで味付けしました。 11月22日(火)・かてめし(八王子の郷土料理) ・いかの照り煮 ・けんちん汁(大根・日野市) ・果物(みかん・和歌山) ・ジョア(ラ・フランス) * 今日は八王子の郷土料理を給食に出しました。 「かてめし」という混ぜご飯です。 「かて」とは「混ぜる」という意味で、その昔、 白米が贅沢な食べ物であったころ、ほんの少しの白米に あわ・麦・稗・大根・野草・芋・野菜類などを一緒に 混ぜ込んで量を増やして食べていたそうです。 こうした混ぜご飯を「糧飯」(かてめし)と呼ぶようになりました。 *給食の「かてめし」は、 ごぼう・人参・干ししいたけ・れんこん・ちくわ 油揚げ・鶏肉・糸こんにゃくを煮て、炊き上がった ご飯にお酢を入れ、酢飯にし、煮た具と白胡麻を混ぜ込んで 作りました。五目寿司のようなご飯です。(^^)v 11月21日(月)・麦ご飯 ・豆腐のうま煮 ・こんにゃくの味噌田楽 ・わかめとにんにくの炒め物 ・牛乳 11月18日(金)・スパゲティーミートソース ・根菜チィップス ・コールスローサラダ ・牛乳 【 キャベツ・・・八王子産 】 〜プチつぶやき〜 今日は、みんなの大好きな給食でした。 ほとんどのクラスが、食缶を空っぽにして 給食室に戻ってきました。(^^)v 空っぽの食缶を見ると、次もおいしい給食 を・・・と思います。 みんなのおいしいスマイル(*^0^*)バンザイ!! 11月17日(木)・きのこご飯 ・鯖のおろしソース ・変わりきんぴら ・ぶどう豆 ・牛乳 11月16日(水)・ドライカレー ・オニオンスープ ・フレンチサラダ ・果物(みかん・熊本産) ・牛乳 〜みかん〜 今日のみかんは、塩みかんを出しました。 塩みかんとは、農薬をなるべく使わず、自然の虫除け剤を 木に散布して、栽培しているみかんのことです。 自然の虫除け剤は、塩・にんにく・生姜・唐辛子のエキス を酢に加えたものです。 とても、甘くおいしいみかんでした。(^^)v 11月15日(火)・鰯の蒲焼丼 ・ほうれん草ともやしの煮浸し ・味噌汁 ・牛乳 [ かぶ・・・ 八王子産 ] 鰯は、マイワシ・うるめいわし・カタクチイワシの3種をいい 海水魚で、回遊魚である鰯は、泳ぎの能力が高く、群れで行動する 魚です。体は、細長く、背は青く、腹が白いのが特徴です。 今日は、その鰯を生姜のすりおろし・しょう油・日本酒に漬け込んで でんぷんをつけて、カリッと揚げました。 甘辛のタレを揚げたての鰯にかけ、ご飯にのせて食べました。 11月11日(金)・マーボー丼 ・わかめスープ ・小魚の甘辛煮 ・牛乳 〜プチつぶやき〜 今日は、学芸会児童鑑賞会でした。 どの学年もすばらしかったとお話を聞き、 明日の学芸会が楽しみになりました(*^▽^) 6年生は、小学校最後の行事ですね。思い出に残る劇を みんなで力合わせて頑張ってください。 松枝っ子のみんな 学芸会 がんばれ!! 11月10日(木)・ししじゅうし ・ミニしゅうまい ・五目汁ビーフン ・果物(みかん) ・牛乳 〜給食レシピ(4人分)〜 *材料* *作り方* ・米 2合 1.米はといで、炊く ・水 2.刻み昆布は戻して、食べやすい ・豚もも(千切り) 60g ように刻む ・刻み昆布 6g 3.生姜は針生姜にする ・油揚げ 20g 4.油揚げは油抜きをし、千切りにする ・しょうが 1片 5.フライパンに油を熱し、しょうが・肉 ・サラダ油 大1.5 を炒め調味料を加えて煮ていきます ・塩 0.8g 途中で、刻み昆布・油揚げを加え、味を ・しょうゆ 大1弱 ととのえます。(具の出来上がり) ・みりん 小1弱 6.5を炊き上がったご飯に混ぜたら ・水 大1/2 ししじゅうしの出来上がりです。 ★ししじゅうしは、沖縄の郷土料理です。 豚肉、油揚げ、刻み昆布、生姜が入ったシンプルな混ぜご飯 ですが、なんともいえない素朴な味がたまりません 子供たちもたくさん食べてくれます。(*^〜^*) ご家庭でも簡単に作れますので、試しに作ってみてください。 11月9日(水)・こぎつねうどん ・豆腐ドーナツ ・ブロッコリーのごま醤油 ・牛乳 ☆今日は、地場産を使いました。(小松菜…八王子産) 〜★豆腐ドーナツ★〜 今日のドーナツは、豆腐を入れて作りました。 初めに、豆腐を裏ごしておきます。 薄力粉・さとう・アーモンド粉・ベーキングパウダー を合わせたものを一度ふるっておき、裏ごしした豆腐 の中に粉類をいれて、よく捏ねます。(生地の出来上がり) 生地を一つ・一つ丸めて、140度〜150度くらいの 油で揚げて、揚がったドーナツにきな粉をまぶしました。 外は、カリカリ・中は、しっとりのおいしいドーナツでした。 子供たちも喜んで食べてくれて、残さは、0.8%でした。(^^)v 11月8日(火)・スタミナ丼 ・コーンと卵のスープ ・キャンディーナッツ ・牛乳 〜プチつぶやき〜 今週の土曜日は、学芸会ですね。 毎日、毎日、子供たちが頑張って、練習をしていますよ。 今日は、そんな子供たちにスタミナをつけて、本番を迎えて ほしいので、スタミナ丼にしました。 豚肉・しょうが・にんにく・たまねぎ・ながねぎ・もやし にんじん・にら・えのきがたくさん入ったスタミナ焼きを ホカホカのご飯にのせて食べました。 みんな、よく食べてくれましたよ〜(^^)v 頑張れ!!学芸会\(^^)/ 11月7日(月)・ジャンバラヤ ・もやしスープ ・スィートポテト ・果物(みかん) ・牛乳 11月4日(金)・マロンパン ・大豆のグラタン ・ABCスープ ・果物(パイン缶) ・りんごジュース |