読書新聞第2号
読書新聞第2号を書きました。今回は,「雪わたり」の作者「宮沢賢治」の作品についてです。
宮沢賢治の作品の中から友達に推薦したいお話を新聞にすることができました。友達がおすすめする記事を読んで,もっと賢治の作品を広く読んでくれると嬉しいです。 アレックス先生と英語の授業
3学期最後のアレックス先生との授業を行いました。
今回は,カードを使って国語や算数,理科,社会など「教科」を英語で教わり,最後は「教科」をキーワードにフルーツバスケットをしました。 アレックス先生のおかげで,子供たちは英語の授業がいつも楽しみでした。1年間ありがとうございました。 ゲーム集会来週から図工の授業が始まります。彫刻刀をご用意くださいとお願いしましたが、1,2組は後半からでした。3,4組もすぐ使用するはずでしたが、まずは写生から行います。生の「いか」を見て絵の具で色をつけます。あわてて準備された方、申し訳ありませんでした。絵の具の道具を使用しますので、ご準備をよろしくお願いいたします。 1月12日(木)・にんにくたこごはん ・鮭の塩焼き ・芋の子汁 ・玉こんにゃくの煮物 ・牛乳 「芋の子汁」は、秋田・岩手に伝わる郷土料理です。 里芋のことを岩手では「芋の子」と言うそうです。 里芋を使った汁物では、山形の「芋煮」が有名ですが、 山形は牛肉を使うのに対し、岩手は豚肉か鶏肉を使うそうです。 今日は、鶏肉を使って具だくさんの【芋の子汁】を作りました。 体が温まる料理です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1/12(木) 使用食品の産地 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 食品 産地 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 米 宮城 22年度産 鶏肉 青森 たこ モーリタニア産 にんにく 青森 パセリ 福岡 さといも 八王子市 石川町 だいこん 神奈川 にんじん 千葉 長ねぎ 千葉 しめじ 長野 鮭 チリ産 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ヴェルディサッカー教室!
21日(水)に,東京ヴェルディーから3人のコーチをお招きし,サッカー教室を行いました。来ていただいた3人のコーチは,とても温かく子供たちに接し,丁寧に指導してくださいました。
まずは体を動かすために鬼ごっこをしました。しっかり体を動かしたあと,ボールを使って練習をしました。 足のどこで蹴れば良いか,どうしたらうまくボールを蹴られるか考えさせながら,指導をしていただきました。 3学期スタート絵画クラブ 12月の作品
今回は風景画を描きました。富士山や京都などの名所,海や山などの自然の中から写真を選び,美しい風景を思い思いに描くことができました。
ヴェルディーサッカー教室2
練習の後,クラス毎に試合をしました。どんなふうに試合をするのかと思ったら,何と3人が手をつないでサッカーをするルールでした。初めての方法に子供たちも驚きながら,それでもボールを触ったり,シュートをしたりと活発に動いていました。
最後は,コーチの皆さんと記念撮影をし,無事に終了しました。教えていただいたことや誉められたことがとても嬉しかったらしく,みんな満足そうな顔をしていました。 私たちも,時間があればコーチの皆さんにもっとお話を伺いたいと思いましたが,残念ながら次の訪問先へと出発されました。 大変お忙しい中,鑓水小学校に来てくださりありがとうございました。また是非,来年もお越し下さい。 子供も私たちにとっても有意義な体験をすることができました。 自転車安全教室
20日(火)に,自転車安全教室を行いました。市から道路事業部交通事業課より職員にお越しいただき,自転車事故の防止についてお話を伺いました。
実際に起きた小学生の事故の例を参考に,なぜ事故が起きたのか考えさせたり,事故の後どうなってしまったのか説明をしたりしていただきました。 子供でもきちんと交通のルールを守ることの大切さを教わり,決して事故にかかわることが特ではないということを熱心にお話ししてくださいました。 これから大きくなるにつれて,ヘッドホン,かさ,携帯電話など「しながら運転」をしないように気を付けましょう。もちろん大人になったら,飲酒運転もいけません。 冬休みを前に,安全に対する意識を高める時間となりました。 書き初め「お正月」
冬休みの宿題として、全学年が取り組んだ書き初め。3年生ははじめて、毛筆で書き初めをしました。
大きな半紙に3文字「お正月」を大きく書きました。鉛筆で書くととても簡単ですが、筆で書くと気をつけることがたくさんあり、とても難しいです。お手本をよく見ながら、家でも一生懸命練習したのでしょう。12月に比べるととても上達していました。 1月11日(水)・七草ぞうすい ・松風焼き ・含め煮 ・白玉あずき ・牛乳 3学期の給食がはじまりました! 今年も「安全な食材・衛生的な調理・手作りのおいしい給食」 を目指して、給食を提供してまいります。 よろしくお願いいたします。 今日の給食は『七草ぞうすい』 1年の健康を願って作りました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1/11(水) 使用食品の産地 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 食品 産地 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 米 宮城 22年度産 鶏肉 青森 かぶ 千葉 せり 千葉 だいこん 神奈川 にんじん 千葉 長ねぎ 千葉 えのきだけ 長野 たまご 岩手 青大豆 北海道 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 食育読み聞かせ
どの学年も読み聞かせの保護者の方が来て下さっていますが、4年生の保護者の方も、毎回毎回、子ども達が興味をもつような、あるいは、興味をもってほしいなと思う本を選んで下さっています。今回はスペシャル、大勢で来て下さったり、ペープサートを使って下さったり、子ども達は大喜びでした。また来年もよろしくお願いいたします。
おもちつき地域安全マップ発表会社会科見学その2
キリン横浜ビアビレッジへ行ってきました。ホップや麦など材料の説明から,どのようにビールが作られるのか,どれくらいの量を生産しているのかなどお話を伺いました。
ビンや缶にビールを詰める作業工程では,機械やコンピューターによって行われ,働く作業員の人数が少ないことに気付いた子もいました。 また,環境に対する取り組みについても紹介してくれました。3R(リサイクル,リデュース,リユース)のどの方法を使って取り組んでいるかなど詳しく丁寧に説明してもらいました。 最後はお待ちかね,ジュースの試飲です。ジュースが飲めただけで,すっかりハッピーな気分になりました。 社会科見学
12月8日(木)に,社会科見学に行って来ました。朝早くから準備などご協力ありがとうございました。無事に,東芝科学館,キリン横浜ビアビレッジに行ってきました。
今回は初めて5クラスを2グループに分け,それぞれ違う目的地へ連れて行きました。 Aコースは,午前に東芝科学館,午後にキリンビールへ。Bコースは,午前にキリンビール,午後は東芝科学館へ見学しました。 帰りが遅くなりご心配をおかけしました。お迎えに来ていただいた保護者の皆様,どうもありがとうございました。 写真は,東芝科学館での様子です。電化製品の歴史の紹介や最新技術を使ったアトラクションがあり,子供たちもとても関心をもって見学していました。 調理実習!
家庭科で,ゆでる調理の学習として調理実習を行いました。材料は卵,人参,ブロッコリー,キャベツです。
卵は時間差をつけて,半熟,完熟それぞれ作りました。ゆでる時間を気にしながら,黄身が中央に来るように菜箸でかき混ぜました。 包丁で野菜を切る手つきは不慣れだったり,切った後,包丁をそのままでどこかへ行ってしまったり,火に鍋をかけたままいなくなったりとまだまだ危なっかしいのですが,それでも何とか出来上がりました。 試食すると,野菜の甘みがあることに驚いたり,卵の固さは個人の好みがあることが分かったりしてとても良い調理実習となりました。 ぜひご家庭でも,学んだ調理をする機会を設けてください。火の扱いや包丁の取り扱いには注意して,お家の人と一緒に作ると良いでしょう。 案外おいしくできるかもしれません。 12月20日(火)・クリスマスチョコチップパン ・鶏のからあげ ・きのこスパゲティ ・花野菜のクリームスープ ・ピリカラきゅうり ・りんごジュース 今日は、2学期最後のおたのしみクリスマスこんだてです。 11人の調理員さんたちが、みんなの喜ぶ顔が見たくて 前日から飾り付けなどの準備をして、今日の日を迎えました。 みなさんの健康を願いながら、毎日給食を作っています。 感謝していただきましょう! 来学期も モリモリ食べてじょうぶな体をつくりましょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12/20(火) 使用食品の産地 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 食品 産地 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ きゅうり 千葉 しめじ 長野 玉ねぎ 北海道 にんじん 千葉 にんにく 青森 カリフラワー 千葉 キャベツ 鹿児島 ブロッコリー 群馬 しょうが 熊本 ベーコン 千葉・神奈川 鶏もも肉 宮崎 その他の食品については9/2付のお知らせをご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12月19日(月)・麦ごはん ・のりの佃煮 ・鰆の幽庵焼き ・のっぺい汁 ・かぼちゃの甘煮風 ・牛乳 今日は【冬至の行事食】です。 12月22日は、2011年で昼の長さがもっとも短い、「冬至の日」です。 かぼちゃを食べてゆず湯に入る風習は、体を温めて健康を管理し、 風邪を予防し無病息災を祈る日本の冬の行事です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12/19(月) 使用食品の産地 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 食品 産地 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ かぼちゃ 鹿児島 里芋 愛媛 大根 三浦市 にんじん 千葉 柚子 熊本 長ねぎ 群馬 鶏肉 宮崎 鰆切身 九州 米 宮城 22年度産 その他の食品については9/2付のお知らせをご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |