校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

3・4年生遠足−4月19日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日は3・4年生の遠足でした。

怪し〜い曇り空の中、無事に出発することができましたが・・・

公園に着いたら残念ながら雨が降ってきてしまい、
途中で帰ることにしました。

1階の地域連携室でお弁当とおやつを食べて、
午後は体育館でドッヂボールをして遊びました。

雨は降ってしまいましたが、子供たちはとっても楽しそうに過ごしていました。

4月15日−初めての給食!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は今日が初めての給食でした!
今日のメニューは、カレーライス。

きちんと自分たちで配膳することが出来ました。
カレーは完食!
野菜もほとんどの子供が残さず食べられました。
素晴らしいですね。拍手!

4月19日(火)

画像1 画像1
     今日の献立
*ジャンバラヤ
*春野菜のクリームシチュー
*果物(清美オレンジ)

今日のシチューは、春キャベツの入ったクリーミーなシチューでした。

緊急 4月18日(月)

画像1 画像1
     今日の献立
*2個どりパン(中学)
*ポテトグラタン
*にら玉スープ
*ミニトマト
*牛乳


4月18日−朝会(小学部)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の小学部の朝会では、清水副校長先生が「あいさつ」のお話をしてくださいました。

館小中学校の子供たちはあいさつがよくできます。
でも、上には上があるんですね。

1.幻のあいさつ名人
  「笑声をつくってあいさつができる」
  口角を上げると、明るい声を出すことが出来るんです。
  これは大人でも難しいそうです。

2.伝説のあいさつ名人
  「一言そえてあいさつができる」
  例えば「おはようございます!今日はいい天気ですね。」というように
  一言添えるだけでぐっとその人と仲良くなれますよね。

3.完成形あいさつ名人
  「名前をよんであいさつができる」
  「○○ちゃん、おはよう。」「先生、こんにちは。」と、
  名前をよんでからあいさつすれば、誰にあいさつしたのかわかりますね。

4.進化形あいさつ名人
  「相手より先にさいさつができる」
  中学部の生徒はこれがよくできていますね。
  小学部のみんなこれができるようになるといいですね。

5.あいさつ名人
  「相手の目を見てあいさつができる」
  これは、館小中学生はできている人が多いですね。
  せっかくあいさつをしても、目線が合ってなかったら少し残念ですね。

6.基本形
  「大きな声であいさつができる」
  これは基本ですね。館小中学生ならできて当たり前!
  これからも大きな声であいさつしましょうね。

幻のあいさつ名人を目指して頑張りましょう!

4月15日(木)

画像1 画像1
      今日の献立
*カレーライス
*きゅうりの南蛮漬け
*ピーチヨーグルト
*牛乳

今日から1年生の給食が始まりました。上手に配膳出来ました。
よく食べていました。

4月15日−1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日
今日は朝、1年生をむかえる会がありました。
中学生のお兄さん、お姉さんたちも廊下でアーチをつくってピカピカの一年生を迎えてくれました!

1年生をむかえる会では、ジャンケン列車をして遊びました。
1年生から6年生まで仲良く遊ぶことが出来ました。
最後に1年生がお礼に「いちねんせいになったら」を歌ってくれました。
もう立派な館小中学校生の一員ですね!

4月14日(木)

画像1 画像1
     今日の献立
・麦ごはん
・のりの佃煮
・じゃがいものそぼろ煮
・野菜のピリリ漬け
・牛乳

今日の、のりの佃煮は、給食室の手作りです。
板海苔を水に浸しておき、しょう油、砂糖、酒、みりんを入れて煮ました。

4月13日(水)

画像1 画像1
     今日の献立
・ダイスチーズパン
・タンドリーフィッシュ
・ABCスープ
・くだもの(清美オレンジ)
・牛乳

今日のタンドリーフィッシュは、めかじきを使いました。玉ねぎ、にんにく、根しょうが、ヨーグルト、ケッチャップ、カレー粉、塩で下味をつけオーブンで焼きました。

4月12日(火)

画像1 画像1
      今日の献立
・セサミパン(マーマレードサンド)
・鶏の照り焼き
・トマトスープ
・牛乳


4月11日(月)

画像1 画像1
    今日の献立
・三食ごはん 
・わかめスープ
・金時豆の甘煮
・牛乳

とても彩りがきれいで、おいしくできました。
今日は、小学生も中学生もよく食べていました。

4月11日-今日の図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館小中学校の桜は只今満開です!

今日の2年生の図工ではフィンガーペインティングで桜を描きました。
桜の幹や、枝、根を丁寧に指で描いてから
背景をスプレーで色づけして、
最後に桜の花を再び指で描きました。

どの桜も美しく描くことができました。

4月6日-小学部入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
今年は館小中学校小学部にに22人の1年生が入学しました。

担任の先生は石井由佳里先生です。
石井先生と一緒に楽しい小学校生活を送りましょうね。

4月6日-始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日
始業式がありました。
館小中学校初の始業式です。

たくさんの先生が館小中学校にいらっしゃいました。

担任の先生も発表され、新しい環境に子供たちは目を輝かせていました。
楽しい学校、学級をつくっていきましょうね!

小中一貫校 館小中学校開校!

画像1 画像1 画像2 画像2
平成23年4月5日
八王子で3校目の小中一貫校
「八王子市立館小中学校」が誕生しました!

開校式では、シンボルマークと愛唱歌が紹介されました。

シンボルマークは、子供たちが考えたマークを統一させたものです。
中央の鳥が八王子市の鳥であるおおるり、
そのおおるりを囲んでいるものが八王子市の木であるイチョウの葉、
そしておおるりの後ろにあるものが「館」の頭文字の「T」をデザイン化したものです。

愛唱歌は子供たちが考えた言葉を国語科教員が作詞し、
音楽科の教員が作曲しました。
開校式では、中学生の美しい歌声と小学生の元気な歌声が合わさって
素晴らしいメロディーが奏でられました。

新しく誕生した「八王子市立館小中学校」を素晴らしい学校にするため、職員一同努めますので、地域・保護者の方々も是非ご協力ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 クラブ(小学部)
職場体験(中学部2年)
書初展始(小学部)
1/17 職場体験(中学部2年)
交通安全教室(小学部5年)
1/18 職場体験(中学部2年)
職場体験(中学部2年)
1/19 職場体験(中学部2年)
保護者会(小学部1・2・3年)

学校だより

授業改善プラン

図工だより

学年だより・学級だより