音楽会体育館練習2丁度 合奏の練習中でした。 6年生らしく、難しい曲です。 でも、最後まで言ったときに、「やったあ!」とガッツポーズをした男子がいました。 みんなで少しずつ作り上げて、本番は全員が(心の中で)ガッツポーズができると良いなあと思います。 授業風景から(5年1組)毎日発行される5年1組の学級通信ではお馴染みですが、校庭で何種目もの競技を同時進行するという体育授業。 本当にできるのだろうかと思っていましたが、本当に出来ていました。 怪我なく安全に、そして、いい加減に手を抜いて取り組み児童もなく、素晴らしいものでした。 どんな種目に取り組んでいるか写真で分かりますか? 写真上:うんてい 登り棒 走り幅跳び ハードル 下:鉄棒 音楽会体育館練習4年生 恩方市民センター祭りで披露した曲です。 また、ちょっと上手になっていた気がします。リコーダーの音色がさらに優しくなりました。 5年生 音楽の鈴木主任教諭の指導で、めきめきと上達しています。 ここはもっとこんな風に! と言われると、次のそんな風にできるのがすごいです。 音楽会 照明設置学芸会や音楽会で照明担当だった佐藤先生もわざわざ駆けつけてくださり、照明施設設置を手伝ってくださいました。 佐藤先生の姿を見つけると、委員会活動で残っていた高学年の児童から「佐藤先生!」と声がかかり、「サイン頂戴!」と芸能人なみのおもてなしでした。 照明がつくと、「舞台!」と言う感じが出てきました。 これでいっそう本格的に音楽会の練習が行われます。 佐藤先生 ありがとうございました。 集会委員会 朝練習2もう慣れたもので、パートごとに練習し、難しいところを 集会委員会担当で音楽専科の鈴木主任教諭に質問していました。 集会委員会 朝練習気温は10度を下回り(写真下)、ひんやりする体育館でした。 鍵盤楽器などは鍵盤が冷たくなっていて、指先が冷たかったです。 「はあ」と息を吐き出すと、白く見えました。 音楽会への道!(職員編)児童は、その日のために練習を積み重ねています。 そして、日に日に上手になり、いっそう「音を楽しんでいる」状態になっています。 仲間たちと共に作り上げていく喜びを味わいつつあります。 音楽会へ向けて頑張っているのは児童だけではありません。 先生方も、職員演奏を行うため、それぞれパート練習を行っています。 11月1日(火)英語研修会が終わった後、体育館や、放送室のスタジオで、遅くまで練習する音が聞こえてきました。 残念ながら、児童のように「音を楽しんでいる」状態ではなく、悪戦苦闘し「音が苦(おんがく)」の段階です。 11月8日(火)から、職員演奏の全体練習も始まります。 音楽会当日、スポットライトを浴びて立ち、拍手喝采を浴びる自分の姿を想像しながら、パートごとに練習に励みこととなります。 (職員演奏は、18日の児童鑑賞日のみの演奏となります。時間の関係です。ご了承ください。) 英語研修会2授業の中で活用できる歌を紹介いただき、実際に先生方で振りを付けて歌ってみました。 研究発表会するから研究しているのではなく、児童一人一人の「人とかかわる能力」を高めるために、そして児童が「出来た!分かった!」と目を輝かせ知的好奇心を高めるために、そのために教員はどんな指導を行えばよいのかを研究していこうと、再確認して研修会を閉じました。 英語研修会この日は、1月25日(水)に行われる研究発表会当日の指導案検討を行いました。 各学年(学級)から、指導案についての提案や説明を行い、それを、阿部フォード恵子先生にご指導いただきました。 体調管理を万全に!10月の末頃から、吐き風邪が流行り始めました。 処理するためのセットが保健室に用意され、各学年に配られます。 でも、これを使う機会がないことを祈っています。 体調管理をしっかりして、元気よく過ごしていきたいものです。 音楽会の練習(3年生)3年生が、元気よく歌っている様子を見ることができました。 授業の様子から(5年2組)「大造じいさんとガン(椋 鳩十 作)」の授業でした。 11月7日(月)に行う研究授業に向けて、毎日遅くまで教材研究をしている成果が現れている、力のこもった授業でした。 朝会から(11月1日)3朝会の後の片付けも、6年生がしっかりしてくれました。 朝会から(11月1日)2雲ひとつない空に、丁度良い気温、心地良い風が吹き本当に最高です。 浅居教諭から、今月の生活目標について話がありました。 朝会から(11月1日)あいさつ標語の表彰と、少林寺拳法で八王子市で優秀選手に選ばれた児童の表彰を行いました。 恩方市民センター祭り16地域住民同士のつながりが薄くなることを心配している地域があったり、若い人たちがどんどん地元を離れ過疎化が深刻な地域もある中、たくさんの人たちが、大好きな恩方を思って集い、盛り上げている様子が、うかがえました。 「恩方を心のふるさとに」その気持ちを忘れずに、恩一小はその地域の一員でありつづけたいと思います。 楽しい一日をありがとうございました。 恩方市民センター祭り15普段お会いしている時とはまた違った趣味をおもちで、「へえ、こんな素敵な才能も もっていらっしゃるんだあ・・・・!」とびっくりしました。 恩方市民センター祭り14食欲の秋が良いと言う方にも、楽しかった恩方市民センター祭りでした。 恩方市民センター祭り13いろいろな作品が並び、どれも手作りの温か味や、遊び心が伝わってきました。 音楽会準備2あとは、大谷用務主事の出番です。 ひな壇を固定し、児童が安心して音楽会に参加できるようにしました。 水曜日には、3月まで恩一小にいた佐藤先生が、照明をセッティングしてくださり、音楽会の舞台が完成します。 |