明日は3学期始業式
いよいよ明日から3学期がはじまります。
例年より長い冬休みでしたので、それぞれのご家族で過ごす時間がもてたのではないかと思います。 明日は、8時30分から始業式を行います。 特別時程で4時間目が12時5分に終わり下校します。 元気な子どもたちに久しぶりにあえるのを楽しみにしています。 1年生がパソコンで作った「1月のカレンダー」です。 元気な子
1月7日(土)学童クラブで元気に遊ぶ子どもたち。
もうすぐ3学期がはじまります。 子どもたちの声がまた学校に戻ってくるのが楽しみです。 学校の花壇の花も、寒さに負けずにみんなの登校を待っています。 地域が学校のために!
1月6日(金)地域の園芸ボランティアさんが集まってくださり、
「高嶺富士」に落ち葉をかけて寒さよけ、霜よけをしてくださいました。 これで、高嶺富士も冬越しができます。 ありがとうございます。 本年もよろしくお願いします。 高嶺富士
地域の写真家「中嶋さん」がとって下さった、高嶺富士の写真です。
全景がごらんにいただけるかと思います。 給食室の準備
1月11日(水)から給食が始まります。
今日は、調理員さんが給食室の清掃や,食器の準備をしていました。 寒い中ですが、学校のためにありがとうございます。 仕事始め
今日から仕事始め。
学校の職員や学童の先生方も出勤しました。 ワックスを塗りきれいな教室で3学期がスタートできるように準備を進めています。 今朝の冷え込みは厳しかったですが、空気がきれいに澄み渡って、遠くに、西武ドームが銀色に輝いて見えました。 赤い実のように
お正月を祝うように、校庭の樹木が赤い実をたわわに実らせていました。
今年も、この赤い実のように、本校の子どもたちの豊かな成長を願っています。 「一年の計は元旦にあり」という諺のように、一人一人が自分の目標に向かって努力する1年にしたいと思います。 書き初め
1月2日は書き初めです。
新しい年になって、新しい気持ちで書き初めをしましょう。 2学期も学校で練習をたくさんしました。 冬休みには、子ども教室で書き初めの練習をした人います。 今日は、それぞれのご家庭で挑戦してみてください。 2012年☆新年を迎えて☆
新年あけまして おめでとうございます。
今年は辰年です。 教職員一丸となって、子どもたちのために、充実した教育活動を本年も行って参ります。 本年もご家庭・地域ぐるみでご支援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 皆様にとって昇り龍のごとく、希望にあふれる1年となりますように。 昨年、完成した「高嶺富士」をご覧ください。 2011年大晦日です
早いもので、2011年も今日、大晦日となりました。
東日本大震災が3月に起こり、それからは、「今、自分にできること」を合い言葉に、子どもたち、家庭の皆様、地域の皆様が一丸となって数々の取り組みをして参りました。 夏休み猛暑の中のトイレ改修工事へのご協力、節電、節水等ご協力いただきましたこと心より感謝いたします。 また、多くの学校教育ボランティアの皆様のご支援のおかげで、図書のバーコード化、外国語活動の充実、高嶺富士(築山)の完成、学校周辺の樹木の整備、多くの方のお力で本校の教育活動がさらに充実いたしました。 皆様のご支援に感謝いたします。この1年間、ありがとうございました。 来る2021年もお力添えをいただきながら、さらに地域とともに歩んで参りたいと存じます。 校庭の片隅で
校庭の片隅にこんなにかわいい水仙の花を見つけました。
また、大きな木の幹から小さな枝が伸びているのもありました。 まだまだ寒さは厳しいですが、春の準備をしている植物や生きものたちです。 書道教室「後半の部」
12月28日(水)9時〜12時半まで、輪っはっは主催による書道教室の2回目が行われました。
3年生以上は、毛筆の作法からはじまり、大切な心構えを含めて、篠原先生に教えていただきました。 子どもたちは真剣に取り組んで時間があっという間に過ぎました。 篠原先生からは、「小学生のうちに毛筆の基礎を覚えておくと大人になっても役にたちますよ」とお話をいただきました。ありがとうございました。 ガーデニング
学校にガーデニングコーナーができました。
校庭側の花壇です。 ガーデニングボランティアさんが少しずつ少しずつきれいにして花やハーブを植えて下さいました。 冬の時期ですが、かわいい花が咲いています。 亀のひなたぼっこ
12月27日(火)朝の寒さはこの冬一番。霜柱が裏庭にたくさん見られました。
裏庭の畑は,学校ボランティアの皆さんによってこんなにきれいにすっきりしました。 来春に植える作物のために準備中です。 午後になって池を見たら、亀さんが足を伸ばしてひなたぼっこをしていました。 朝の冷え込みが信じられないくらいにぽかぽかと太陽が輝いてあたたかい午後となりました。 書き初めの先生
12月26日(月)輪っはっはの子ども教室で書き初めを行いました。
先生は、中山青少対会長の篠原さんです。 前半1,2年生の子どもたちは、集中して一字一字を丁寧にかいていました。 後半は、3〜6年生の毛筆です。 今日はクリスマス
12月25日今日はクリスマスです。
ご家族で楽しくお過ごしのことと思います。 先日12月20日に1年生の教室をちょっと通りかかりましたら、クリスマス特集として保護者の皆さんがサンタさんになって子どもたちに読み聞かせをしてくださっていました。 子どもたちは、お話の世界にひたっていました。 他の学年でも2学期多くの読み聞かせをしていただきありがとうございました。 子どもたちに最高のプレゼントをいただきました。 ちょうど、朝きれいにすみ渡り、遠くの景色が眺望できました。 冬休みの輪っはっは
12月26日(月)、28日(水)わっはっは(子ども教室)を行います。
☆書道教室は希望が多かったので、前半と後半に分かれて行います。 前半9時〜10時半(1,2年児童:2階多目的室にて) 後半11時〜12時半(3〜6年:2階児童会室にて) 児童の皆さんは、東昇降口から校舎内に入ってください。 ☆校庭でも遊べます。受付をして遊んでください。 9時〜12時半までです。 2学期終業式
12月22日(木)は2学期の終業式を行いました。
校長先生のお話の後、学校教育ボランティアとして2学期学校の樹木の剪定、高嶺富士の作成にかかわってくださった皆様を紹介しました。 多大なご尽力をいただき、心より感謝いたします。 12月21日(水) 給食室の大そうじ普段できない排水溝のふたをはずして、高圧洗浄機ですみずみまできれいに します。 回転釜の裏側や、炊飯器の中、オーブンの中やガラスまで丁寧に磨きあげ、 錆びないようにふきあげます。 給食室もピカピカになってとても気持ちよく新年を迎えられますね。 12月20日(火) チョコチップパン 鶏のから揚げ きのこスパゲティー 花野菜のクリームスープ オレンジジュースクリスマス風の子どもたちが大好きなメニューにしました。 |